Krishnamurti Subtitles home


BO84T3 - 生きることと死ぬことの芸術
公開講話、第3回
インド、ボンベイ(ムンバイ)
1984年2月11日



0:41 May we continue with what we were talking about last time that we met here? We were talking about conflict, whether it is possible to live in this world without problems and conflict. We shall go on talking about that because for most of us, life, the daily living, is a series of struggles, conflicts, pain, and varieties of anxieties. And we were asking whether it is possible, living in this crazy world, to live a life in which every kind of problem and conflict doesn't exist. It may sound rather absurd, or even crazy, to think about such thing, to live without a single conflict. 私たちは、前回、ここで会ったとき、 話していたことを、継続してもいいですか。 私たちは、葛藤について、話していました - 問題や葛藤なく、 この世界に生きることは、可能であるのかどうか、です。 私たちは、それについて、話しつづけるでしょう。 なぜなら、私たちのほとんどにとって、生、日々の生活は、 一連の格闘、葛藤、痛みと、様々な心配であるからです。 私たちは、それは可能なのかどうかを、訊ねています - この狂った世界に生きていて、そこにあらゆる種類の 問題と葛藤が、存在しない生を、生きることは、(可能か)です。 それは、なかなか不条理に、または、狂ってさえ、聞こえるかもしれません - そういうことについて考えること、 単一の葛藤もなく生きることは、です。
2:23 As we were saying the other day, the enquiry into this question requires considerable intelligence, considerable energy, application. Merely to discuss, or have a dialogue between you and the speaker verbally, theoretically, has very little meaning. So, if we could together this evening – in spite of the crows – could think together, go into this problem whether there is an art of living in which one can live in daily life – not in a theoretical world, in daily life – to live without, psychologically, inwardly, without all the turmoil, the pain of change, and the anxiety involved in that change, whether it is possible to live such a life. 私たちが、先日、言っていましたように、 このすべては、この問いへの探究は、 相当の智恵、相当のエネルギー、専注を、必要とします。 単に、あなたと語り手との間で、言語的に、理論的に、 議論する、対話を行うことは、ほとんど意味が、ありません。 で、もしも私たちが、今晩、ともに、 カラスたちにもかかわらず、 ともに考えられ、 この問題へ入れたなら - そこで、日々の生を生きられる、 生きる芸術が、あるのかどうか。 理論的な世界に、ではなく、日々の生において、 心理的に、内的に、すべての騒動、変化の痛みと、 その変化に関与した心配なしに、生きること。 そういう生を生きることは、可能であるのかどうか、です。
4:17 To ask such a question may seem quite incredible because our life, from the moment we are born till we die, is a series of conflicts, struggles, ambition, trying to fulfil itself, and all the pain of existence, with sorrow, pleasure, and so on. So if we could go into this question, the art of living. In daily life. We have many arts : the art of painting, the art of making a marvellous shoe, first-class shoe, and the art of painting, the art of engineering, the art of communication – there are many, many arts. But for most of us, probably for the rest of the world too, we have never asked this question, the art of living. To find that out... – this is a terrible… Bombay is rather dirty country, it makes one's eyes water, I am not crying. It requires investigation, how to live. Because the art of living is the greatest art, and the most important art, greater than any other art, greater than the art of governments, the art of communication, in spite of all that, we have never enquired very deeply what is the art of living our daily life, which requires such subtlety, sensitivity, and a great deal of freedom. Because without freedom you cannot find out what is the art of living. The art of living isn't a method, a system, or ask another how to find the art of living, but requires considerable intellectual activity, and also a deep abiding honesty. Very few of us are honest. It is getting worse and worse in the world. We are not honest people. We say one thing, do another, we talk about philosophy, God, all the theories that the ancient Indians have invented, and we are rather good at all that kind of stuff, but the word, the description, the explanation, is not the deed, the action. And that's why there is a great deal of dishonesty. And to enquire into the art of living there must be a fundamental, unshakeable, immutable honesty. Honesty which is not corruptible, which doesn't adjust itself to environment, to demands, to various forms of challenges. It requires a great integrity to find out because we are dealing with a very, very complex problem. It isn't just easy to live a life which is perfectly orderly, without dissipating energy, without living in any kind of illusion or tradition. Tradition, however old, however modern, is merely carrying on the old pattern. And the old pattern cannot possibly adjust itself to the new. そういう質問をすることは、全く信じがたいと思われるかもしれません。 なぜなら、私たちの生は、 私たちが生まれた瞬間から死ぬまで、一連の葛藤、格闘、 野心、それ自体を充足させようとすることと、 存在の痛みすべてであり、 悲しみ、楽しみなどをともなっているからです。 で、もしも私たちが、この問いへ入れたなら - 日々の生を生きる芸術へ、です。 私たちは、多くの芸術を、持っています。絵画の芸術、 すばらしい靴を作る芸術 - 一流の靴を、です。 絵画の芸術、工学の芸術、 通信の芸術 - きわめて多くの芸術が、あります。 しかし、私たちのほとんどにとって、たぶん、残りの世界にとっても、 私たちは一度も、この質問をしたことがありません - 生きることの芸術です。 それを見出すには・・・これは、ひどい・・・ ボンベイは、かなり汚い国です。 それで、目が潤んでしまいます。 私は、泣いていません。 それは、究明を必要とします- どう生きるのかは、です。 なぜなら、生きることの芸術は、最大の芸術と、 最重要の芸術であるからです -他のどの芸術より、偉大です。 統治の芸術、 通信、伝達の芸術より偉大です。 そのすべてにもかかわらず、私たちはけっしてあまり深く、探究したことがありません - 私たちの日々の生を生きる芸術は、何であるかを、です。 それは、こうも微妙さ、敏感さと、 大変多くの自由を、必要とします。 なぜなら、自由なしに、あなたは、 生きることの芸術が何であるかを、見出せないからです。 生きることの芸術は、方法、体系ではありません。 生きることの芸術を、どう見つけるかを、他の一人に、訊ねることでもありません。 相当に、知的な活動と、 そしてまた、深い長続きする正直さを、必要とします。 私たちのほとんどは、正直でありません。 それは、世の中で、ますます悪くなりつつあります。 私たちは、正直な人々ではありません。 私たちは、一つのことを言い、別のことを、します。 私たちは、哲学、神について話します - 古代インド人たちが考案してきた理論すべてについて、です。 私たちは、それらの種類のことが、なかなか上手ですが、 言葉、叙述、説明は、 行い、行為ではありません。 そういうわけで、大変多くの不正直が、あるのです。 生きることの芸術を探究するには、 根源的で、揺るぎえない、変異不可能な正直さが、なければなりません。 腐敗可能でなくて、 環境へ、要求へ、様々な形の挑戦へ 適応しない正直さが、です。 見出すには、大いなる誠実さが、必要とされます。 なぜなら、私たちは、きわめて、きわめて複雑な問題を、取り扱っているからです。 完璧に秩序立った生を生きることは、容易くありません - エネルギーを消散することなく、 どの種類の幻影や伝統に生きることもなく、です。 伝統は、どれほど古くても、どれほど現代的でも、 単に、古い様式を、続けていくだけです。 古い様式は、新しいものに、とうてい適応できません。
10:53 So together, and we mean together, it is not that the speaker is saying something to which you agree or disagree, but together, exercising your intellect, your reason, your sanity, if you have sanity, and together, looking at this very complex problem. As we said the other day, this is not a lecture, this is not a lecture to give you information, facts, instruct you, to persuade you, to slightly, delicately, direct you in a particular direction. Not doing any kind of propaganda to inseminate a new set of ideas, it is not anything of that kind. That would be dishonourable on the part of the speaker when he says it is not that, and he means that. So you are exercising your own brain, your own sense of urgency, demand, to find out if there is a way of living which is totally orderly. So please, if you will, be serious for this evening. You may not be serious for the rest of the year, or the rest of the week, but at least for once in one's life to be totally earnest, to be completely honest with oneself. Then we can together go into this question : what is the art of living. で、ともに - 私たちは本気で、ともに、と言っています。 それは、語り手が、何かを言っている、 それへあなたが、同意や不同意をする、ということではありません。 ともに、あなたの知能、あなたの理性、あなたの正気を、 行使して、です - あなたが正気を持っているなら、です。 そして、ともに、 このとても複雑な問題を、見つめています。 先日、私たちが言っていましたように、これは、講義ではありません。 これは、あなたに、情報、事実を知らせたり、教示したりする 講義ではありません - あなたを説得するため、 かすかに微妙に、あなたを特定方向へ指図するためのものではありません。 一組の新しい観念を植え付けるために、 どの種類の宣伝をも、していません。 それは、その種類の何でもありません。 それは、語り手の側での、不名誉になるでしょう - 彼が、そうではないと言って、彼がそのつもりでいるときは、です。 で、あなたは、自分の頭脳を、行使しています - 自分の切迫感、要求を、です。 全的に秩序立った、生きる道が、 あるのかどうかを、見出すように、です。 で、どうぞ、あなたがそうなさるなら、今晩は、真剣であってください。 あなたは、残りの一年間か、残りの一週間、真剣でないかもしれませんが、 人生で、少なくとも一回だけは、全的に熱心であること、 自分自身に、完全に正直であること。 そのとき、私たちは、ともにこの問いに、入られます - 生きることの芸術とは、何ですか。
14:11 How are we going to find out? The art. To put everything in its right place, not exaggerating one or the other, not giving one's instinct, one's urges in one direction, and neglecting totally the other. Not trying to fulfil in a particular direction, but together, you and the speaker, are going to find out – for ourselves, not that you will be told by the speaker, this is important to understand. 私たちはどうやって、見出そうとしていますか - 芸術を、です。 あらゆる物事を、その正しい所に、収めること。 どちらか一方を誇張しない。 自分の本能、自分の欲求を、一方向へ向けて、 他方を全然無視する、のではない。 特定方向で充足しようとするのではない。 ともに、あなたと語り手は、 私たち自身で、見出そうとしています。 あなたは語り手から告げられる、のではありません。 これを理解することが、重要です。
15:22 I am sorry, the crows are having fun ! They are saying good night to each other. They will quieten down when it gets a little darker. すみません。カラスたちが、面白がっています! 彼らは互いに、お休みを言い合っています。 もう少し暗くなるとき、彼らは、鎮まるでしょう。
15:46 So please, for this evening at least, see how important it is to find out a way of living in which conflict, problems don't exist. Because conflict and problems waste our energy. One has to find out why problems exist. There are mathematical problems, geographical problems, and so on – academic problems, we are not talking about those problems. We are talking about the problems of human beings. They are first human beings, afterwards they are scientists, engineers, businessmen – all the rest of it. First we are human beings. But when you give importance to other things you forget that you are a human being. So please, together, let's find out. で、どうぞ、少なくとも、今晩は、 それがどんなに重要であるかを、見てください - そこに葛藤、問題が存在しない、 生きる道を、見出すことが、(重要であることを、)です。 なぜなら、葛藤と問題は、私たちのエネルギーを、むだにするからです。 なぜ問題が存在するのかを、見出さなくてはいけません。 数学の問題が、あります - 地理学の問題など、学術的な問題が、です。 私たちは、それらの問題について、話していません。 私たちは、人間存在の問題について、話しています。 彼らは初めに、人間です。 後で彼らは、科学者、 技術者、ビジネスマン、その他すべてです。 初めに、私たちは人間です。 しかし、あなたは、他の物事に重要性を与えるとき、 あなたは、自分が人間であることを、忘れます。 で、どうぞ、ともに、見出しましょう。
17:23 The art of living, doesn't it mean to lead a life, a daily life, with tremendous precision, accuracy of order. Order does not mean conformity, following a pattern set and adjusting yourself to that pattern. We will go into this slowly. Does it not mean to become fully conscious, aware of one's own disorder? Are we aware of that? Or do we think that is merely an environmental difficulty, but inwardly we are perfectly orderly. We are pointing out together that inwardly we live in disorder, in contradiction. That's a fact. Even the greatest saints – they are generally slightly neurotic – even the greatest saints live in disorder, because they are trying to become something all the time. The very becoming – you understand? I hope we are following each other. Becoming : I am this, I will become that. In that endeavour to change 'what is' to 'what should be', there is an interval, a gap, in which conflict takes place. And that conflict is the essence of disorder. Right? You have understood? Where there is division – different classes of people, races, religions, and in ourselves a contradiction, a division, 'I am this, I must become that', in that there is a division. That very division is the root of disorder. Because in that there is a contradiction – right? – I am this, I want to be orderly. When I say 'I want to be orderly' I recognise I am in confusion, so I attempt to bring about order, so I make a diagram, a sketch of what is order and then I try to follow that. We are saying, if you will kindly listen together, that that very fact is the cause of disorder. Right? Have you understood? Are we together in this a little bit, slightly? Not too much, but just enough. 生きることの芸術 - それは、ものすごい精確さ、秩序の的確さをもって、 生を過ごすことを、意味しています。日々の生を、です。 秩序は、順応を、意味していませんね - 決まった様式に従い、その様式に順応する、ではない。 私たちは、ゆっくりこれに、入るでしょう。 それは、自分の無秩序を、十分に意識する、 それに気づく、という意味ではないですか。 私たちは、それに気づいていますか。 または私たちは、それは単に、環境の困難だけであると、考えますか - 内的に、私たちは完璧に秩序立っている、と。 私たちはともに、指し示しています - 内的に私たちは、無秩序の中、矛盾の中に、生きることを、です。 それは、事実です。 最大の聖者さえ - 彼らは、一般的に、わずかに神経症です - 最大の聖者さえ、無秩序の中に、生きます。 なぜなら、彼らは、いつの時も、何かになろうとしているからです。 なることこそが・・・ 言っていることを、理解されますか。 私たちが互いに、付いてきていることを、望みます。 なること - 私はこれである。 私はあれになるだろう。 「あるもの」を「あるべきもの」へ変化させる、その尽力の中、 間隔、隔たりが、あります - そこに葛藤が起きるものが、です。 その葛藤は、無秩序の本質です。 いいですね? 言っていることを理解されましたか。 分割があるところ - 人々の色々な階級、 人種、宗教。そして私たち自身にも、矛盾、分割です。 「私は、これである。私は、あれにならなければならない」と。 そこには、分割が、あります。 その分割こそが、無秩序の根です。 なぜなら、そこには、矛盾が、あるからです。 ですね? 私はこれである。 私は秩序正しくなりたい。 「私は秩序正しくなりたい」と言うとき、私は、自分が混乱の中にいるのを、認識します。 で、私は、秩序をもたらそうと、試みます。 で、私は、秩序が何であるかの図表、スケッチを、作ります。 それから、私は、それに従おうとします。 私たちは、こう言っています - あなたがともに聞いてくださるなら、です。 すなわち、その事実こそが、無秩序の原因であることを、です。 ですね? 理解されましたか。 私たちはここで、少し一緒にいますか - わずかに? さほどでもないが、そこそこ、です。
21:42 So, where there is division in us psychologically, there must be conflict, and therefore disorder. Now, as long as there is disorder, trying to find order is still disorder. Right? You understand what I mean? I am confused, my life is in disorder, I am fragmented, broken up inside, and being confused, out of that confusion I create a pattern, an ideal, a scheme, and I say I am going to live according to that scheme. But the origin of that scheme is born out of my confusion. Right? Clear? So, what I have to understand is why am I confused, why am I disorderly. If I can understand that, then out of that comprehension, perception, order naturally comes without a single effort. That is, if I can find the causation of my confusion, then confusion doesn't exist, then there is order. I wonder if you see this. Are we together in this, a little bit? Are we? Good. When you say 'Yes, sir', do you really mean it? Or it is just verbal assertion – 'let's get on with it'. That is dishonesty ! If we don't see things clearly, don't say yes – say 'I don't see it' then we can together have a dialogue. But if you say yes, your concern is then : let's go on. で、私たちに、心理的に、分割があるところ、 葛藤がある、ゆえに無秩序があるにちがいりません。 さて、無秩序があるかぎり、 秩序を見つけようとすることは、やはり無秩序です。 ですね? 私がいう意味を、理解されますか。 私は混乱しています。 私の生は、無秩序の中に、あります。 私は、内側が、断片化していて、砕けてしまっています。 混乱しているので、その混乱の中から、 私は、様式、理想、計画を、創り出します。 そして、私はその計画に沿って、生きようとしていると、私は言います。 しかし、その計画の起源は、私の混乱の中から、生まれています。 ですね?明らかですか。 で、私が理解しなくてはいけないのは、 なぜ私は、混乱しているのか、なぜ私は、秩序立っていないのか、です。 私はそれを理解できるなら、そのとき、その了解、知覚の中から、 秩序が、自然に、単一の努力もなく、出てきます。 すなわち、私は、私の混乱の因果を、見つけられるなら、 そのとき、混乱は存在しません。 そのとき、秩序があります。 これをご覧になるのかどうかと、思われます。 私たちはここに、一緒に、少しはいますか。 一緒にいますか。 よし。 あなたは、「はい」と言うとき、本気で、それを仰っていますか。 またはそれは、言語的な主張だけですか- 「それと付き合っていこう」と。 それは、不正直です! 私たちは、物事が明らかに見えないなら、「はい」と言わずに、 「私はそれが見えない」と言ってください。 そのとき私たちは、ともに、対話を行えます。 しかし、あなたが、「はい」と言うなら、 そのとき、あなたの関心事は、「進みましょう」、です。
24:47 So please, look at it carefully. We have got a whole hour. And this awareness of confusion – not we should not be confused – but the very awareness of confusion brings about the cause of it, the causation. So what is the cause? Do you understand? If I am ill and I go to the doctor, and the doctor – if he is fairly good – says you are eating or doing certain things that upset your whole organism, so he says don't do this and don't do that. So I change, I eat properly. In the same way if we can find the cause, then the effect is changed. And if there is a change in the effect there is change in the cause. Do you understand? Are we together or you are asleep? Let's proceed. で、どうぞ、気をつけて、それを見つめてください。 私たちは、丸一時間を持っています。 混乱へのこの気づきは - 私たちは混乱すべきでない、ということではない - 混乱への気づきこそが、 それの原因を、もたらします- 因果を、です。 で、原因は、何ですか。 理解されますか。 私は病気であり、私が医師へ行くなら、 そして医師が- 彼が相当、良いなら、です - あなたは、あなたの全身組織を乱す、一定のものを 食べているとか、ことをしている、と言います。 それで彼は、これをするな、あれをするな、と言います。 で、私は変化します。 私は、適切に食べます。 同じように、私たちが原因を見つけられるなら、 そのとき、結果は、変化したのです。 結果に、変化があるなら、原因に、変化があります。 理解されますか。 私たちは一緒にいますか。 または、あなたは眠っていますか。 進行しましょう。
26:32 So, order is only possible when we understand the nature of disorder. And the nature of disorder can be totally wiped out. If I am quarrelling with my wife, or the wife is quarrelling with me, I find out why we are quarrelling. If we like to quarrel, that's a different matter, but if want to stop quarrelling we say, 'Let's talk about it, let's see why we quarrel.' And then we find we are quarrelling about opinions, I want this and you want something different. And thereby we begin to communicate with each other and ultimately come to some point where we both of us agree. So similarly, together, to live a life, the art of living so that it is completely orderly. That is the art of living. で、私たちが、無秩序の本性を、理解するとき、 秩序は可能であるだけです。 そして、無秩序の本性は、全的に拭い去れます。 私が、自分の妻と喧嘩しているなら、 または、妻が、私と喧嘩しているなら、 私は、なぜ私たちが喧嘩しているのかを、見出します。 私たちが、喧嘩したいのなら、それは、違った事態です。 しかし、私たちが、喧嘩するのを、止めたいなら、 私たちは、「それについて話そう。なぜ私たちは喧嘩するかを、見よう」と言います。 そのとき私たちは、自分たちが意見について喧嘩しているのを、見つけます。 私は、これをほしいが、あなたは、違った何かを、ほしい。 よって、私たちは、互いに疎通しはじめますし、 究極的に、私たちがどちらも同意する、或る点に、来ます。 で、同様に、ともに、生を生きる。 生きることの芸術を、です。それで、それが完全に秩序立っているように、です。 それが、生きることの芸術です。
28:06 Then, the art of living implies that there should be no fear. Right? Shall we go into it? Are you interested in it? We are saying that the art of living demands that there should be no fear at all – fear of psychological security, fear of death, fear of not becoming something, fear of losing, gaining – you know, the whole problem of fear. Shall we talk about it together? Whether it is possible to be free completely of fear, because a brain that is frightened, a brain that is frightened is a dull mind, a mind that is not capable of observing, living. Aren't you all frightened? Be a little honest with it. We are all frightened, inwardly. We will first examine the inner, then we'll look at the outer, not the other way round. You understand? We all want physical security, that's what everybody demands – money, position, safety, security physically. But we never enquire into the security, certainty, inwardly. Because the inward activity shapes the outer, controls the outer. Right? You understand it? そのとき、生きることの芸術は、恐れがあるべきでないことを、含意しています。 ですね? 私たちはそれに入りましょうか。 あなたは、それに興味がありますか。 私たちは、生きることの芸術は、 恐れがまったくあるべきでないことを、要求すると、言っています - 心理的な安全の恐れ、 死の恐れ、 何かにならないことの恐れ、 失うこと、得ることの恐れ - そうね、恐れの問題全体です。 私たちは、それについて、ともに話しましょうか。 恐れより全的に、完全に自由であることは、可能であるのかどうか、です。 なぜなら、怯えている頭脳は、 怯えている頭脳は、鈍い精神であるからです。 観察できる、生きられる能力が、ない精神です。 みなさんは、怯えていませんか。 それについて、少し正直であってください。 私たちは、みんな怯えています- 内的に、です。 私たちは初めに、内を検討するでしょう。 それから、私たちは外を、見つめるでしょう。 逆に、ではありません。 理解されますか。 私たちはみんな、物理的な安全を、ほしがります。 それは、あらゆる人が要求するものです - 金銭、地位、安心、安全を、物理的に、です。 が、私たちは、けっして内的に安全、確実性を、探究しません。 なぜなら、内的な活動が、外を形作る、外を制御するからです。 ですね?それを理解されますか。
30:56 So, we are asking, the art of living consists not only having complete order, but also to be totally, psychologically, inwardly free of fear. Is that possible? Because we have lived with fear from childhood. Fear of the husband, fear of the wife, fear of not achieving, fear of not fulfilling, fear of not being satisfied – you know the nature of fear, I am sure, all of you. So, we are asking what is the nature and the structure of fear. Ask yourself the question first. What is fear, how does it arise, what is the cause of it, the root cause of it? I may be afraid of darkness, I may be afraid of public opinion, I may be afraid of somebody who is going to beat me up. There are various forms of fear. So shall we deal with the various forms one by one – your particular fear, her particular fear, or my particular fear – or shall we go together and find out the root of it, the cause of it? Right? Which do you want? The various branches of fear, or the very hidden root, hidden nature of fear? You understand? What is the root of fear? The speaker is asking you this question, and if you will kindly be honest this evening – you can be dishonest afterwards, that's your nature, that's what you want – but for this evening find out for yourself what is the root of it, what brings all this fear about. Because fear is most destructive. In it, one lives in an enclosed... a sense of physical nervous tension, feeling small, frightened, you know, the feeling of fear, and where there is fear every kind of neurotic action takes place, irrational, pretending to be rational. So it is important to find out for yourself what is the root of it. Or are there many roots of it, or only one single root? Probably you have not thought about this, you are too busy earning money, you are too busy worrying about your states, you haven't probably ever given thought or enquiry to find out if you can live without fear. で、私たちは訊ねています - 生きることの芸術は、 完全な秩序を持つことだけではなく、 また、全的に、心理的に、内的に、 恐れより自由であることに、存します。 それは、可能ですか。 なぜなら、私たちは、子ども時代より恐れとともに、生きてきたからです。 夫の恐れ、妻の恐れ、達成しないことの恐れ、 充足しないことの恐れ、満足しないことの恐れ - 恐れの本性を、ご存じです。 きっと、みなさんがそうだと思います。 で、私たちは、訊ねています - 恐れの本性と構造が何であるのか、です。 初めに、あなた自身にその質問をしてください。 恐れとは、何ですか。 それはどう、生じますか。 それの原因は、何ですか- それの根本原因は? 私は、闇を恐れているかもしれません。 私は、世論を、恐れているかもしれません。 私は、私を叩きのめそうとしている誰かを、恐れているかもしれません。 様々な形の恐れが、あります。 で、私たちは、様々な形を一つずつ、取り扱うでしょうか - あなたの特定の恐れ、彼女の特定の恐れや、私の特定の恐れ、と。 または私たちは、ともに進んで、それの根、それの原因を、見出すのでしょうか。 ですね? あなたはどちらが、ほしいですか。 恐れの様々な枝、または、きわめて隠れた根、 恐れの隠れた本性を、ですか。 よろしいですか。理解されますか。 恐れの根は、何ですか。 語り手は、あなたにこの質問を、しています。 あなたは、今晩、正直であってくださるなら - あなたは、後で不正直でいられます。 それが、あなたの本性です。 それが、あなたがほしいものです。 が、今晩は、あなた自身で、それの根が何であるのか、 何がこれらの恐れをもたらすのかを、見出してください。 なぜなら、恐れは、大変、破壊的であるからです。 そこに、自分は、その閉ざされたところに、生きて・・・ 物理的な、神経的な緊張の感覚、 小さく、怯えて感じます。 そうね、恐れの感じです。 恐れがあるところ、あらゆる種類の神経症的な行為が、起きます - 非理性的で、理性的なふりをする。 で、それの根が何であるかを、あなた自身で見出すことが、重要です。 または、それの多くの根が、ありますか。 または、たった一つ、単一の根、ですか。 たぶんあなたは、これについて、考えたことが、ないでしょう。 あなたは、お金を稼ぐのに忙しすぎます。 あなたは、自分の国家について悩むことで、忙しすぎます。 あなたは、たぶん、自らが恐れなく生きられるのかどうかを、 見出すよう、思考や探究を行ったことが、ありません。
35:51 Change from 'what is' to 'what should be' is one of the causes of fear. I may not ever arrive there, so I am frightened of that too. I am also frightened of what is going on. I am also frightened of the past. Right? So we are trying together – not accepting what the speaker is saying – to find out. That requires honesty, scepticism, not accepting a thing that the speaker is saying, but to see for ourselves the essence and the structure of fear. Right? What is fear? Not what we are afraid about. I am afraid about death – suppose – because I am getting old and I am getting frightened. We are not asking what you are afraid of, but what is fear 'per se', in itself. You understand? Are you getting tired? All right. So what is fear itself? How does it come about? We will go together into the investigation of it, but you must together share it, not verbally accept it. Then if you verbally accept it, theoretically or intellectually, at the end of it you are still frightened. And that's a waste of time, your time and the speaker's time. But if you and the speaker can walk together, journey together into the whole nature of fear, and you yourself capture the truth of the cause of fear, then you are free. Unless you want to be frightened for the rest of your life – you may like it, because people do love some kind of fear because that makes them feel at least they have something to hold on to. 「あるもの」から、「あるべきもの」への変化は、 恐れの原因の一つです。 私はけっして、そこに到着しないかもしれません。 で、私は、それについても、怯えています。 私はまた、進みつつあることにも、怯えています。 私はまた、過去にも、怯えています。ですね? で、私たちは、ともに見出そうとしています - 語り手が言っていることに沿って、ではありません。 それは、正直さ、懐疑を、必要とします - 語り手が言っていることを、一つも受け入れないで、 恐れの本性と構造を、私たち自身で、見るのです。 ですね?恐れとは、何ですか。 私たちが何について恐れているのか、ではない。 私は、死について、恐れています- 仮にそうします。 なぜなら、私は年老いていくし、私は、怯えつつあるからです。 私たちは、あなたが何を恐れているかを、訊ねていません。 恐れそのものは、自体では何であるかを、訊ねています。 理解されますか。 あなたは、疲れつつありますか。いいですよ。 で、恐れ自体は、何ですか。 それは、どのように訪れますか。 私たちは、ともに、それへの究明に、入ろうとしています。 が、あなたはともに、それを分かち合わなければなりません。 言語的にそれを受け入れなくて、です。 そのとき、あなたが言語的に受け入れるなら - 理論的にか、知的に、です - その終わりに、あなたはやはり、怯えています。 それは、時間のむだです - あなたの時間と、語り手の時間の、です。 ですが、あなたと語り手が、ともに歩めるなら - 恐れの本性全体の中へ、ともに旅をできるし、 あなた自身は、恐れの原因の真理を、捉えるなら、 そのとき、あなたは自由です。 あなたが、余生の間、怯えたいのでなければ - あなたは、それを好きかもしれません。 なぜなら、人々は、或る種の恐れを、愛しているからです。 なぜなら、それは、彼らに、少なくとも自分は、何か 取りすがるものを、持っていると、感じさせるからです。
39:10 What is the past? Please listen, we are talking about fear. What is the past, what is the present, and what is the future? The past is all that you have accumulated as memory, the remembrance of things gone, and the present is the past, modifying itself to the future. Right? This is the actual fact. So you are the past memories, past remembrances, past accidents, the whole accumulation of the past. You are that. You are the bundle of memories. That's a fact. If you had no memories you don't exist. So you are that. The past – please listen – is time, isn't it? The past has been gathered through time. I have had an experience, a week ago, that experience has left a memory, and that memory is born from the past experience, which is, when I use the word 'past', it's already time. Right? Agreed? So it is time. The past is time. And also the past is memory, knowledge, experience. Right, sirs? The past is experience, knowledge, stored in the brain as memory, and from memory thought arises. This is a fact. So time, which is the past, and also memory, which is the past, so time and thought are the same, they are not separate. Are you understanding this? Are we together? A little bit? 過去とは、何ですか。 どうぞ、聞いてください。私たちは、恐れについて、話しています。 過去とは何ですか。現在とは何ですか。 未来とは何ですか。 過去は、あなたが記憶として蓄積してきたすべてです - 過ぎ去った物事の思い出、です。 そして、現在は、過去です。 それ自体を修正し、未来へ、と。ですね? これは、実際の事実です。 で、あなたは、過去の記憶、過去の思い出、過去の事故、 過去の蓄積全体です。 あなたは、それです。 あなたは、記憶の束です。 それは、事実です。 もしもあなたが、記憶を持たなかったなら、あなたは、存在していません。 で、あなたは、それです。 過去は - どうぞ、聞いてください- 時です。そうでないですか。 過去は、時をとおして、集められてきました。 私は、一週間前、或る経験を、しました。 その経験が、記憶を残してきました。 その記憶は、過去の経験より、生まれます。 すなわち、私が、「過去」という言葉を使うとき、それは、すでに時です。 ですね?同意しますか。 で、それは、時です。 過去は、時です。 また過去は、記憶、知識、経験です。よろしいですか。 過去は、経験、知識です。 記憶として、頭脳に蓄えられています。 記憶より、思考が生じます。 これは、事実です。 で、時は、過去ですし、また記憶も、過去です。 で、時と思考は、同じです。 それらは、分離していません。ですね? これらを理解しつつありますか。 私たちは、一緒にいますか。 - 少しですか。
42:31 So, we are asking, fear is both time and thought. I did something a week ago, which caused fear, I remember that fear, and I want to prevent that happening again. So there is the past incident which caused fear, and it is recorded in the brain as memory. That recording is time. Right? This speech, this talk, is being recorded, this recording is time, between the word and the thing, that is time. I hope you understand all this. And thought is also time, because thought comes into being through memory, through knowledge, through experience, so thought and time are similar, together they are not separate. Right? And we are asking, is that the root of fear? Time and thought, time-thought? That is, I am afraid of death. Right? I am still young, old, whatever, I am healthy, but death is waiting for me, and I am afraid of death. That is, I have put it away from me, but I am still afraid of that. Aren't you all afraid of death? Yes? No? You must be strange people if you are not afraid of death. で、私たちは、訊ねています。 恐れは、時と思考のどちらもです。 私は一週間前、何かをしました -それが、恐れを引き起こしました。 私は、その恐れを憶えています。 私は、それが再び起きるのを、阻止したい。 で、恐れを引き起こす過去の出来事が、あります。 それは、記憶として頭脳に、記録されています。 その記録は、時です。 ですね? この講話、この話は、録画されつつあります。 この記録は、時です。 言葉とそのものとの間、それは、時です。 これらを理解されることを望みます。 思考もまた、時です。 なぜなら、思考は、記憶をとおして、生じてくるからです - 知識をとおし、経験をとおして、です。 で、思考と時は、相似しています。一緒です。 それらは、分離していません。ですね? 私たちは訊ねています - それが、恐れの根ですか。 時と思考、時・思考です。 すなわち、私は、死を恐れています。ですね? 私はまだ若いか、老いているか、何でもですが、私は健康です。 しかし、死は、私を待っています。 私は、死を恐れています。 すなわち、私は、それを自分より、片付けてしまいました。 しかし、私は、やはりそれを、恐れています。 みなさんは、死を恐れていませんか。はい?いいえ? あなたたちは、変な人々にちがいありません- あなたが、死を恐れていないなら、です。
45:10 So, fear, the root of fear, is thought-time. Don't say 'How am I to stop time and thought?' If you say 'how' then you demand a system, a method, then you will practise that method which means time. Right? So you are back again in the same old pattern. Have you understood? But if you understand, grasp, have an insight into the nature of fear and the causation of fear, which is thought and time, if you really grasp that, then hold it, don't run away from it ! Look... I don't know why I should explain all these things, they are all so simple. But you are all very complicated people, too intellectual, too learned, too experienced, you can never meet anything simply. We'll go into it. で、恐れは、恐れの根は、思考・時です。 「私はどうやって、時と思考を止めることになるのか」と、言わないでください。 あなたが、「どうやって」と言うなら、 そのときあなたは、体系、方法を、要求します。 そのとき、あなたはその方法を、実践するでしょう - それは、時を意味しています。ですね? で、あなたは再び、同じ古い様式に、戻っています。理解されましたか。 しかし、あなたが、恐れの本性と恐れの因果を、 理解し、掴み、それへ洞察を持つなら - すなわち、思考と時へ、です。 あなたが本当に、それを掴むなら、 それから逃げ去らず、それを保ってください。 ご覧ください。 なぜ私がこれらを説明すべきなのかを、私は知りません。 それらはすべて、こうも単純です。 しかし、あなたたちはみんな、きわめて錯綜した人々で、 あまりに知的です。あまりに学識豊かで、あまりに経験豊かです。 あなたは、けっして何にも、単純に出会いません。 私たちは、それに入るでしょう。
46:53 Fear arises from something that has happened before. I have had a toothache, go to the dentist, he heals it, but it has been recorded, the pain has been recorded. Where there is a recording there must be the memory and saying 'I hope it will not happen again tomorrow.' So, the pain of yesterday is recorded, then the memory, which is the recording, says, 'I hope I won't have it' – the whole process of that is fear. Right? If you understand the principle of it, the fundamental nature of fear, then you can deal with it, but if you are escaping from fear, trying to rationalise it, trying to say, 'How am I, tell me, help me to escape from it', then at the end of it, as you are, for the rest of your life you are frightened. Right? 恐れは、何か前に起きてきたことから、生じます。 私は、歯痛がありました。歯科医へ行きます。彼は、それを治します。 しかし、それは、記録されてきました。 痛みが、記録されてきました。 記録があるところ、記憶があるにちがいなく、 「私は明日、それが再び起きないだろうことを望む」と言うにちがいありません。 で、昨日の痛みは、記録されます。 そのとき、記憶は - すなわち記録です - それが、「私はそれがないだろうと望む」と、言います。 それの過程全体は、恐れです。ですね? あなたが、それの原理を理解するなら - 恐れの根源的な本性を、です - そのときあなたは、それを取り扱えます。 が、あなたが恐れより、逃避しているなら - それを合理化しようとし、「私はどうやりますか。教えてくれ。 それより逃避するのを助けてくれ」と言おうとするなら、そのときその終わりに、 あなたがそうであるように、余生の間、あなたは、怯えています。ですね?
48:24 So the root of fear is time-thought. If you understand that – see the beauty of it, the subtlety of it. And the other thing is : people are afraid – as you are – most human beings throughout the world are afraid of death. That's one of the fundamental fears of life. And we all know death is for everybody, for you and the speaker. That's an absolute certainty. Right? You can't escape from that. You might live longer by not wasting your energy, by leading a simple, sane, rational life, but however way you live, death is inevitable. Would you accept that? Not accept – it is a fact. Would you face that fact? You are going to die ! So is the speaker. You – who are you? Who are you, sirs and ladies – who are you? Your money, your position, your capacity, your dishonesty, your confusion, your anxiety, your loneliness, your bank account – you are all that, aren't you? Be simple and honest. It is so ! で、恐れの根は、時・思考です。 あなたがそれを理解するなら - それの美しさ、それの微妙さを、見てください。 そして、他方のことは、こうです - 人々は、恐れています。 あなたがそうであるように、 世界中のほとんどの人間が、死を恐れています。ですね? それが、生の根源的な恐れの一つです。 私たちはみな、あらゆる人にとって死があることを、知っています - あなたと語り手にとって、です。 それは、絶対的な確実性です。ですね? あなたは、それより逃避できません。 あなたは、自分のエネルギーをむだにしないことにより、 単純で正気の理性的な生を送ることにより、長生きするかもしれません。 が、あなたがどのように生きても、死は、回避不可能です。 ですね? あなたは、それを受け入れるでしょうか。 受け入れる、ではない。 それは、事実です。 あなたは、その事実に向き合うでしょうか。 あなたは、死のうとしています!語り手もまた、そうです。 あなたは - あなたは、誰ですか。 あなたは、誰ですか。みなさま、あなたは、誰ですか。 あなたの金銭、あなたの地位、あなたの能力、 あなたの不正直さ、あなたの混乱、あなたの心配、 あなたのさびしさ、あなたの銀行口座 - あなたは、そのすべてです。 そうでないですか。 単純で正直であってください。 そうなのです!
51:01 And we are asking, what is the art of living when we are going to die? It is there, whether you like it or not. What is the art of living so that one is not afraid of death? You understand? Let's go into it. Let's go into it, not verbally, not intellectually, not theoretically, but actually, so that you know what death means. We are not advocating suicide. There are certain philosophers, the existentialists and others, who say life is a perpetual going up the hill and coming down the hill, pushing up the hill, and after you reach a certain height, coming down. And life, such a life has no meaning, therefore commit suicide. Do you understand? We are not saying that is the way to live, that's not the art of living. But we are asking ourselves, why are we afraid of death. Whether we are young, old, and so on, why is there this torment of which we are so... – it may be conscious or unconscious. And the fear of death is also suffering. Right? Suffering in leaving my family, suffering – you know, all the things I have accumulated, and I am leaving all that. So, the art of living is not only to find out how to live our daily life, but also to find out what the significance of death is, while living. Right? 私たちは、訊ねています。 生きることの芸術とは、何ですか - 私たちが死のうとしているとき、です。 それは、そこにあります。あなたがそれを好きでも、好きでなくても、です。 自らが死を恐れていないように、生きることの芸術とは、何ですか。 理解されますか。 それに入りましょう。 それに入りましょう - 言語的にではなく、知的にではなく、理論的にではなく、実際に、です。 それであなたが、死が何を意味するかを、知るように、です。 私たちは、自殺を提唱していません。 一定の哲学者が、います - 実存主義者と他の人たちですが、 生は、永続的に丘を登り、丘を下ることであると、言う人たち、です。 押して丘を登る。一定の高さへ到った後、降りてくる。 生は、そういう生は、何も意味がない。ゆえに、自殺を遂げろ、と。 理解されますか。 私たちは、それが、生きる道であると、言っていません。 それは、生きることの芸術ではありません。 しかし、私たちは、自分自身に訊ねています- なぜ私たちは、死を恐れていますか。 私たちが、若くても、老いているなどでも、 なぜ、この激痛が、ありますか - 私たちは、それについて、こうも・・・ それは、意識的なのか、無意識的なのかもしれません。 そして、死の恐れもまた、苦しみです。ですね? 苦しみ - 私の家族を去る中での苦しみ、 そうね、私が蓄積してきた物事すべてを(去る中で)、です。 私は、そのすべてを、去りつつあります。 で、生きることの芸術は、私たちの日々の生をどう生きるのかを、見出すことだけでない。 また、生きている間に、死の意義が何であるかを、 見出すことでもあります。 ですね?
54:03 What is death? There is the biological, organic ending through disease, through old age, through accident, through some misfortune – I go down the street, a brick may fall on me by chance and I am killed. So what do we mean by dying? If we can understand that then life and death can live together. You understand? Not death at the end of one's whole… when the organism ends, but to live together, to live with death and life. Have you ever asked this question? Probably not. You ask that question. Put it to yourself, this question whether it is possible to live – which is the art of living – living, and living with death. Then to find that out you must find out what is living. Right? Which is more important, dying or living? Before or after? You understand my question? Most people are concerned with after, whether there is reincarnation, all that kind of stuff. But they never ask, which is more important, the living, which is an art... If there is right living, perhaps death is also part of right living, – you understand – not at the end of one's stupid life ! 死とは、何ですか。 生物的、組織体的に終わることが、あります - 病気をとおし、 老齢をとおし、事故をとおし、何かの不運をとおして、です。 私は、通りを進んでゆく。偶然、煉瓦が私に落ちてくるかもしれません。私は死にます。 で、私たちがいう、死ぬとは、どういう意味ですか。 私たちが、それを理解できるなら、 そのとき、生と死は、ともに生きられます。理解されますか。 自分の全体の終わりに・・・組織体が終わるとき、死ではない。 ともに生きること、死と生とともに、生きること。 あなたは、この質問をしたことが、ありますか。 たぶん、ありません。 あなたは、その質問をします。 それをあなた自身にしてください - 生きることが可能なのかどうかの、この問いを、です。 - それは、生きることの芸術です - 生きることと、死とともに生きることが、です。 そのとき、それを見出すには、あなたは、 生きるとは何であるかを、見出さなければなりません。ですね? どちらのほうが、重要ですか - 死ぬことですか、生きることですか。 前ですか、後ですか。 質問を理解されますか。 ほとんどの人々は、後に関心を持っています - 輪廻転生やら、それらの種類のことが、あるのかどうか、です。 しかし、彼らはけっして、訊ねません - どちらのほうが、重要なのか。 生きること、それは芸術です。 正しく生きることが、あるなら、 おそらく、死もまた、正しく生きることの一部です。 理解されますか。自分の愚かな人生の終わりに、ではありません。
56:38 So one must enquire first, what is living. You answer it, sir. We will discuss it, have a dialogue about it, but you have to answer that question for yourself. Which means, what is your life? What's your daily life, which is what your life is, a long series of daily lives. What are those long series of lives? Pain, anxiety, insecurity, uncertainty. Right? Some kind of illusory devotion to some entity which you have invented, some kind of fanciful, illusory existence, a make-believe life, having faith, having belief – all that is what you are. Right? You are attached to your house, to your money, to your bank, to your wife, children. Right? You are attached, hold, right? This is your life. Would you contradict that? Would you contradict that? The description, which the speaker has pointed out, that you live a constant struggle, constant effort, comfort, pain, loneliness, sorrow – that's your life. And you are afraid to let that go. And death says, 'My friend, you can't take it with you. You can't take your money, your family, your knowledge, your beliefs.' Death says you have to leave all that behind. Right? Would you agree to that? Or do you deny that? Face it, sirs. で、初めに、探究しなければなりません- 生きることは、何ですか。 あなたが、お答えになってください。 私たちは、それについて、議論し、それについて、対話を行うでしょうが、 あなたは、自分自身で、その問いに答えなければなりません。 それは、あなたの生は何ですか、という意味です。 あなたの日々の生は、何ですか。 すなわち、あなたの生は、何ですか。 長い一連の日々の生、です。 それらの長い一連の生は、何ですか。 痛み、心配、不安全、不確実性。ですね? あなたが考案した何か実体への或る種の幻想的な献身、 或る種の空想的、幻想的な存在、まやかしの生、信を持つこと、 信念を持つこと - そのすべてが、あなたなるものです。ですね? あなたは、自分の住宅に、執着しています - 自分の金銭に、 自分の銀行に、自分の妻、子どもに、ですね。 あなたは、執着しています。保ちます。 ですね? これが、あなたの生です。 あなたは、それに反論なさるでしょうか。 あなたは、それに反論なさるでしょうか。 叙述を、です。語り手は、それを、指摘してきましたが、 あなたが、常なる格闘を生きることです - 常なる努力、葛藤、痛み、 さびしさ、悲しみを、です。 それが、あなたの生です。 あなたは、それを手放すのを、恐れています。 そして死は、言います - 「友よ、あなたは、それを持ってゆけません。 あなたは、自分のお金、自分の家族、自分の知識、 自分の信念を、持っていけません」とね。 死は、あなたは、そのすべてを置いていかなくてはいけない、と言います。 ですね? それに同意されるでしょうか。 または、あなたはそれを、拒否されますか。 それに向き合ってください。
59:23 So, the art of living is – need I answer it? You see, you are waiting for me to answer it. Look sir, I am attached to my wife, or to a certain conclusion, I am tremendously attached to it. Now, death says to me, 'You can't. When I'll come you'll have to let go.' Now, is it possible for me, living, to let go? Yes, sir ! Will you? Will you let go? Absolute silence. I am attached to my furniture, I have polished it, I have looked after it, it's an old piece of furniture, I won't give it away, it's mine. I have lived with it for years, eighty years. It's part of me. When I am attached to that piece of furniture, that furniture is me. I know you laugh, but you won't let that furniture go. So death says to you, 'My friend, you can't take that desk with you.' So can you be totally free, totally free of that attachment to that piece of furniture? You live with that furniture, but totally free of attachment to that. That is death. You understand? So that you are living, living and dying all the time. Oh, you don't see the beauty of it ! You don't see the freedom that it gives you the energy, the capacity. Where you are attached there is fear, there is anxiety, uncertainty. Uncertainty, fear, causes sorrow. で、生きることの芸術は - 私がそれに、答えなければいけませんか - そうね、あなたは、私がそれに答えるのを、待っています。 ご覧ください。私は自分の妻に、執着しています。 または、一定の結論に、です。 私は、それに、ものすごく執着しています。 さて、死は、私に言います - 「あなたはそれをできません。 私が来るとき、あなたは、手放さなくてはいけないでしょう。 さて、私にとって、生きていて、手放すことは、可能ですか。 そうです! あなたは、そうするのでしょうか。あなたは、手放すでしょうか。 絶対的な静寂です。 ですね? 私は、自分の家具に執着しています。 私はそれを、磨いてきました。 私は、その手入れを、してきました。 それは、古い家具の一品です。 私はそれを、やってしまわないでしょう。それは、私のです。 私はそれとともに、長年、八十年の間、生きてきました。それは、私の一部です。 私が、その家具の品に、執着しているとき、その家具は、私です。 お笑いになるのは、存じていますが、 あなたは、その家具を手放さないでしょう。 で、死は、あなたに言います - 「友よ、あなたは、あの机を持っていけないよ」と。 で、あなたは、全的に自由でありえますか - その家具の品へのその執着より、全的に自由、です。 あなたは、その家具とともに、生きますが、 それへの執着より、全的に自由です。 それが、死です。 理解されますか。 それで、あなたは、生きています -いつの時も、生きて、死んでいます。 ああ、あなたは、それの美しさが、見えません! あなたは、それがあなたに与えてくれる自由、 エネルギー、能力が、見えません。 あなたが、執着しているところ、恐れが、あります。 心配、不確実性が、あります。 不確実性、恐れは、悲しみを、引き起こします。
1:02:49 And to go into the question of sorrow – that's part of life. Everyone on earth has suffered, has shed tears. Haven't you shed tears? Your husband doesn't care for you, he uses you and you use him. And you suddenly realise how ugly that is, and you suffer. Man has killed man throughout history in the name of religion, in the name of God, in the name of nationality… Right? So man has suffered immensely. And they have never been able to solve that problem, never suffer. Because where there is suffering there is no love. In suffering there is not only self-pity, there is also fear of loneliness, of separation, of division, a remorse, guilt – all that is contained in that word. And we have never solved this problem. We put up with it, we shed tears and carry the memory of the son, or the brother, or the wife, or the husband for the rest of your life. Is there an end to sorrow? Or must man forever and ever carry this burden? To find that out is also the art of living. The art of living is to have no fear. And also the art of living is to have no sorrow. So to enquire into that complex problem, why man not only has been inhuman but also cruel to other people, brutal, violent, killing by the millions, thousands. And how many people have shed tears over their sons, or their husbands, or their relations, and so on? And we are still carrying on the same old rotten, filthy, brutal game, killing each other. 悲しみの問いへ入るには- それは、生の一部です。 地上のあらゆる人が、苦しんできました。涙を流してきました。 あなたは、涙を流したことがないですか。 あなたの夫は、あなたを気づかいません。 彼は、あなたを使うし、あなたは、彼を使います。 あなたは突然に、それがいかに醜いのかを、悟ります。 そして、あなたは苦しみます。 歴史をとおして、人は、人を殺してきました - 宗教の名において、 神の名において、民族性の名において・・・ですね? で、人は、無量に苦しんできました。 彼らはけっして、その問題を解決することが、できませんでした。 けっして苦しまない。 なぜなら、苦しみが、あるところ、愛は、ないからです。 苦しむ中で、自己憐憫があるだけではなく、 また、さびしさの、分離の、分割の恐れも、あります。 悔恨、罪悪 - そのすべてが、その言葉に、収容されています。 私たちは、けっしてこの問題を、解決したことが、ありません。 私たちは、それを堪えます。 私たちは、涙を流して、 息子の記憶を、持ち運びます。 または、兄弟や、妻や、夫の(記憶)を、余生の間、です。 悲しみに、終わりはありますか。 または、人は永遠に、この重荷を運んで行かなければなりませんか。 それを見出すこともまた、生きることの芸術です。 生きることの芸術は、恐れを持たないことです。 また、生きることの芸術は、悲しみを持たないことです。 それで、その複雑な問題を探究すると、 なぜ人は、非人間的であっただけではなく、 また、他の人々に、残酷でもあったのか - 残忍で、暴力的で、百万ごと、千ごとに殺してきました。 どれほど多くの人々が、自分の息子をめぐって、涙を流してきたのか。 または、自分の夫や、自分の親族などをめぐって、です。 私たちはまだ、同じ、古い、腐った、汚い、残忍なゲームを、 続けています。互いに殺し合っています。
1:07:04 You are going to have, I believe I saw as we came down, a naval show here. Right? Yes, sir. And you are very proud of your army, and your navy, and all that rot ! And every country is proud of its own military instruments to kill thousands of people. And you agree that we should not, and you carry on the next day, never enquiring whether you can stop in yourself violence, why wars exist. Do you realise, sirs, there have been wars for six thousand years – man killing man. The filthiness, the ugliness of it all. And you don't mind. It is happening far away somewhere, and you don't mind. But you are preparing for it too. あなたたちはここで、海軍のショーを、行おうとしている、と私は思います。 私たちが来るとき、見えたように、です。ですね? そうです。 あなたたちは、自分の陸軍と海軍と、それらのばかを、きわめて誇っています! あらゆる国が、自分の武器を誇っています - 何千もの人々を殺すためのを、です。 あなたは、私たちがそうすべきでないと、同意しますが、 あなたは翌日、続けてゆきます。 あなたが自分自身において、暴力を止められるのかどうか、 なぜ戦争が存在するのかを、けっして、探究しません。 あなたたちは、悟られますか - 六千年の間、戦争があったのです。 人が人を殺して、です。 そのすべての汚さと、醜さ、です。 そして、あなたは、気にしません。 それは、はるか遠くのどこかで、 起きつつありますが、あなたは、気にしません。 あなたもまた、そのために準備しつつあります。
1:08:51 So that is one of the problems of life, whether it is possible to live without sorrow. What is sorrow? Why, when my son dies – my son, not yours, that's your affair – when my son dies something has broken in me, especially if I am a woman. I have born him in my womb, give birth, and I have nursed him, looked after him, and the pain of all that and the pleasure, the joy of the mother, and then he ends up being killed – for your country. Your honour demands that he'll be killed. You understand all this, don't you? Why do you allow it? で、それが、生の問題の一つです - 悲しみなく生きることは、可能であるのかどうか、です。 悲しみとは、何ですか。 なぜ、私の息子が死ぬとき - 私の息子です。あなたの、ではない。 それは、あなたの事情です - 私の息子が死ぬとき、私の中で、何かが、壊れたのです。 特に、私が女であるなら、です。 私はお腹に、彼を宿しました。 出産し、私は彼を育んできました。 彼の世話をしてきました。 それらの痛みと、母親の楽しみ、喜び、 そのとき、彼は、殺されてしまいます - あなたの国のために、です。 あなたの名誉は、彼が殺されるだろうことを、要求します。 これらを理解されますね。 されませんか。 あなたは、なぜそれを許しますか。
1:10:35 So what is sorrow? Is it that my son, – gone, can never return, though I think we'll meet next life, or in heaven, or in hell – he is gone, that's a fact. But I carry the memory, I keep his picture round my heart. I live on that memory, shedding tears. I can't forget. It is part of my burden. Don't you know all this? Or is the speaker saying something irrelevant? And you have never asked why we suffer. And we have never enquired into sorrow, into suffering, and asked whether it can ever end, not at the end of one's life, but now, today. If you begin to enquire into it – as we are doing now I hope – what is the cause? Is it self-pity? Is it that he was young, fresh, alive – and gone? Is it that I am attached to him? Face all this, sirs ! Is it I am attached to him? And that attachment, what is that attachment? To whom am I attached? To my son? What do I mean by my son? – be rational, logical – what is my son? I have a picture of him, I have an image of him, I want him to be something. Right? I want him to be something, and he is my son. And I am attached desperately because he will carry on my business, he will be better at getting more money. You know, you are all playing this game, you know it very well. And that's one side. And also I have a certain affection for him. We won't call it love, but we'll call it a certain kind of affection. If you loved your son you would have a different kind of education, a different kind of upbringing, not just follow your footsteps. He is the new generation, and a new generation may be totally different from yours, I hope he is. I want him to be a new generation, of a different type of person than me. Not follow what I have been doing – engineer, businessman, and all that business. But I want him to inherit my money, my possessions, my house – you know the game you are all playing. And when he dies everything is broken. That is, my picture of him, my wanting him to be this and that, that just comes to an end, and I am shocked. And I turn to my nephew, my niece, to someone to carry on the same pattern, because I have lots of money or a single room. Don't you know all this? How cruel all this is. And this is one of the causes of great sorrow. で、悲しみとは何ですか。 それは、私の息子が、去ってしまい、二度と戻ってこられないことですか。 私たちは来世とか、天国とか、地獄とかで出会うだろうと、私は考えますが。 彼は去ってしまいました。 それは、事実です。 しかし、私は記憶を、持ち運びます。 私は、心臓のあたりに、彼の写真を、保っておきます。 私は、その記憶の上に生き、涙を流します。 私は、忘れられません。 それは、私の重荷の一部です。 これらを、ご存じないですか。 または、語り手は、何か不適当なことを、言っていますか。 あなたは、なぜ私たちが苦しむのかを、訊ねたことがありません。 私たちは、悲しみを、苦しみを探究し、 それがいったい終わりうるのかどうかを、訊ねたことが、ありません - 自分の人生の終わりに、ではなく、 今、今日、(終わりうるのか、)です。 あなたは、それを探究しはじめるなら- 私たちは今そうしていると望みます - 原因は、何ですか。 それは、自己憐憫ですか。 それは、彼が若くて、新鮮で、生きていた、そして去ってしまった、ということですか。 それは、私が彼に、執着している、ということですか。 これらに向き合ってください! それは、私が彼に執着している、ということですか。 その執着 - その執着は、何ですか。 私は、誰に執着していますか。 私の息子に、ですか。 私がいう、私の息子とは、どういう意味ですか。 理性的、論理的であってください。 私の息子とは、何ですか。 私は、彼の写真を、持っています。 私は、彼のイメージを、持っています。 私は彼に、何かになってほしいと思います。ですね? 私は彼に、何かになってほしいと思います。彼は、私の息子です。 私は、必死に執着しています。 なぜなら、彼は、私の業務を続けていくだろう。 彼は、もっと金儲けが上手になるだろうからです。 そうね、あなたたちは、みんなこのゲームを、やっています。 あなたは、それをよくご存じです。 それが、一面です。 また私は、彼へ、一定の慈しみをも、持っています。 私たちは、それを愛と、呼ばないでしょう。 私たちは、それを、一定の種類の慈しみと、呼ぶでしょう。 もしもあなたが、自分の息子を、愛していたなら、 あなたは、違った種類の教育、 違った種類の子育てを、するでしょう。 あなたたちの足跡に従うだけでなくて、です。 彼は、新しい世代です。 新しい世代は、あなたたちのより、全然、違っているかもしれません。 彼がそうであるのを、望みます。 私は彼に、新しい世代であってほしいと、思います。 私より違った種類の人物の(世代)、です。 私がしてきたことに、従うのではない。 技術者、ビジネスマンと、それらの事柄、ではない。 ですが、私は彼に、私の金銭、私の所有物、 私の住宅を、相続してほしい。 そうね、あなたたちが、みんなやっているゲーム、です。 そして、彼が死ぬとき、あらゆる物事が、壊れています。 すなわち、私の彼の写真、私が彼にこれとあれになってほしいこと。 それがただ、終わりになります。 私は衝撃を受けます。 私は、自分の甥、姪に、向かいます - 同じ様式を続けていくよう、誰かに、です。 なぜなら、私は、たくさんのお金か、一人用の部屋を、持っているからです。 これらをご存じないですか。 これらが、何と残酷であるのか。 これは、大きな悲しみの原因の一つです。
1:16:56 And death of course is the final sorrow. But if you are living, with death and life together, then there is no change. You are incarnating every day afresh – not you, a new thing is incarnating every day afresh. And in that there is great beauty. That is creation. Not merely painting a picture, building a house, and architecture, but living with this : death and life. And in that there is tremendous freedom. And freedom implies also, the root meaning of that word 'freedom' is also love. Living, the art of living and the art of dying, together. That brings about great love. And love has its own intelligence, not the intelligence of a cunning mind. Intelligence is something outside of the brain. We will talk about that tomorrow. そして、死は、もちろん、最終的な悲しみです。 しかし、あなたが、死と生と一緒に生きているなら、 そのとき、変化が、ありません。 あなたは、毎日、新鮮に転生しつつあります - あなたが、ではない。 新たなものが、毎日、新鮮に転生しつつあります。 そこには、大いなる美しさが、あります。 それは、創造です。 単に、絵を描く、家を建てる、建築だけではなく、 これとともに生きること- 死と生、です。 そこには、ものすごい自由が、あります。 そして、自由(フリーダム)の含意はまた、(フレンドと同じく) その言葉「自由」の根本の意味は、また愛です。 生きること、生きることの芸術と、死ぬことの芸術 - ともに、です。 それが、大いなる愛を、もたらします。 そして、愛は、自らの智恵を、持っています。 ずるい精神の智恵ではありません。 智恵は、何か頭脳の外側のものです。 私たちは、明日、それについて、話すでしょう。