Krishnamurti Subtitles home


BR84Q1 - 第1回質疑応答会合
イングランド、ブロックウッド・パーク
1984年8月28日



1:10 Krishnamurti: A lot of questions have been asked, a whole sheaf of them. Some of them are letters and some very short questions. And we can’t answer all of them. It would be impossible. It would take many, many days. And some questions have been chosen out of that lot. たくさんの質問が、されています。 それらの束、全部です。 それらの幾つかは、手紙です。 幾つかは、きわめて短い質問です。 それらのすべてには、答えられません。 それは、不可能になるでしょう。 それは、きわめて多くの日々が、掛かるでしょう。 幾つかの質問が、あの分の中から、選ばれました。
1:48 Before we go into these questions we ought to talk over together, if we can ask a question from a state of mind, or brain, that is holistic, that sees, comprehends, or perceives the whole human problem. Not just one particular problem but all problems are related to each other. これらの問いに、入る前に、 私たちは、ともに話し合うべきです - 私たちは、全包括的な精神や頭脳の状態から、 質問をできるのかどうか、です。 人間の問題全体を見るか、了解する状態や、 または、知覚から、です。 一つの特定の問題だけではない。 すべての問題は、互いに関係し合っています。
2:38 There is no one separate problem disassociated from the others. If that is so, then to ask a question or to face a problem from an integrated outlook. You understand what I mean? Most of us are fragmented, broken up – business, religious, family life, sexual life, religious life, and so on. We are all not holistic, whole human beings, which is a fact. We look at life from a particular point of view, from a conclusion, or from some idealistic concepts. These are all fragmentations, fragmented outlook on life – right? We are talking things over together. And can we ask or face a problem from a wholly different outlook which is not fragmented at all? Do you understand? Are we meeting each other in this? We just thought of it as we came across the lawn here: whether we ask any question, or face any problem holistically. I hope you don’t mind using that word. Though it is a so-called scientific word, I hope the scientists will forgive us if we use that word. From a point of total integration, integrity and ask questions. It is rather interesting if we go into it. 他より隔絶した、一つの分離した問題は、ありません。 そうであるなら、 質問をすることや、 問題に向き合うこと - 統合された見通しから、ですが、 私がいう意味を、理解されますか。 私たちのほとんどは、断片化し、砕けてしまっています - ビジネス、宗教的に、 家庭生活、性的な生活、宗教生活などなど、ですが、 私たちは、みんな、全包括的な、健全な人間ではありません - それは、事実です。 私たちは、特定の視点から、生を見つめます - 結論から、または、何か理想主義的な概念から、です。 これらは、すべて断片化・・・ - 生に対する断片化した見通しです。ですね? 私たちは、ともに、いろいろと話し合っています。 私たちは、質問できますか・・・問題に向き合えますか - まったく断片化していない、 全的に違った見通しから、です。 理解されますか。私たちは、ここで、互いに出会っていますか。 私たちは、芝生を越えて、ここに来るとき、 ちょうど、それについて考えました - 私たちは、全包括的に、質問をできるか、問題に向き合えますか。 その言葉を使うのを、あなたが気にされないことを、願っています。 それは、いわゆる科学的な言葉ではあるけれども、 私たちがその言葉を使っても、 科学者たちが許してくださることを、願っています。 全的な統合、誠実さの視点から、 そして、質問をする。 私たちがそれに入るなら、それは、かなり興味深いのです。
5:53 Is it possible, recognising that we are fragmented, broken up, divided in ourselves, contradictory, opposing one desire against another desire, and so on, knowing all that, being aware of all that, could we face a problem, which is from a different focus? Why do we have problems? We have got so many problems political, religious, sexual, and so on, we have multiple problems in life. And problems are increasing in a society that is so sophisticated, so complex – overpopulation, bad governments, and so on. And in the resolution of one problem we seem to increase many other problems – right? Why? In answering this question that is going to raise... the answer is going to awaken similar problems. Why do we have problems and is it possible to meet a problem without a brain that is already conditioned to solve problems? Do you understand my question? You don’t understand it. Neither do I for the moment! それは、可能ですか。 私たちが断片化していて、砕けてしまっていることを、認識して - 私たち自身が分割されて、矛盾し、 一つの欲望を、別の欲望に対立させているなど、です。 それらを知り、それらに気づき、 私たちは問題に、向き合えるのでしょうか- すなわち、異なった焦点からです。 なぜ私たちは、問題を持っていますか。 私たちは、多くの問題を持っています - 政治的、宗教的、性的、など、 私たちは、生の中で多数の問題を、持っています。 問題は、増大しつつあります - こうも洗練されて、複雑である社会の中で、です。 人口過剰、 悪い政治、などです。 一つの問題を解消する中で、私たちは、 多くの他の問題を、増大させるように、思われます。ですね? なぜですか。 この問いに答える中で、それが生じさせようとしている・・・ 答えは、同様な問題を、目覚めさせようとしています。 なぜ私たちは、問題を持っていますか。 問題に出会うことは、可能ですか - すでに、問題を解決するよう、条件づけられている頭脳なしに、です。 質問を理解されますか。 あなたは、それを理解しません。 私も当面、そうです!
8:19 So let’s look at it. We go to school, very young, almost five or seven, and so on. And children are faced with a problem – mathematical problem, how to write, how to read, how to learn mathematics, you know, it becomes a problem. So from childhood our brain is conditioned to solving problems. Right? This is a fact. It is not some fantastic theory of the speaker. So one goes to college, there are again problems. And university, jobs, various functions, vocations, and so on, problem after problem. Our brain is full of problems – right? And we are always seeking from a brain that is conditioned to solve problems, we are always seeking a solution to problems – right? Is this clear? We are together in this? Now, how can the brain solve problems if it is not free from problems? Right? Are we together a bit in this? It is rather an interesting question, this, please let’s go into this. で、それを見つめましょう。 私たちは、幼くして、学校へ行きます - ほぼ五つか、七つか、などです。 子どもたちは、問題に向き合います - 数学的な問題、書き方、 読み方、数学の・・・学び方、 そうね、それは、問題になります。 で、子ども時代から、私たちの頭脳は、問題解決に、条件づけられています。 ですね?これは、事実です。 それは、語り手の何か突飛な理論ではありません。 で、専門校へ行きますが、またもや、問題があります。 そして、大学、職、 様々な業務、天職など、 問題に次ぐ問題、です。 私たちの頭脳は、問題で満ちています。ですね? 私たちは、いつも探し求めています - 問題を解決するよう、条件づけられた頭脳から、です。 私たちは、いつも、問題への解決を探し求めています。ですね? これは、明らかですか。 私たちは、ここに一緒にいますか。 さて、頭脳は、どうやって問題を解決できますか - もしそれが、問題より自由でないなら、です。 いいですか? 私たちは、ここでちょっとは、一緒にいますか。 これは、かなり、興味深い問いです。 どうぞ、これに入ってください。
10:12 Our brains are conditioned to the resolution of problems, the solution of problems, from childhood. And as the brain is conditioned to solve problems, it is always seeking a solution, and it is not understanding the problem itself, but the solution of the problem – right? Are we together a little bit in this? Yes? Good! And is it possible not to have a brain... to have a brain that is not conditioned to problems? You understand my question? I am asking you, sirs and ladies, your brain is conditioned now to the solution of problems, and we have never solved the problems. They are increasing more and more and more – why? Is it because a conditioned brain, which is embedded in problems, can never solve problems? Right? You have understood this? Have I put the question? Oh, come on, sirs! Is it possible to have a brain that is not conditioned to the solution of problems, but to the understanding of problems? Isn’t there a difference between the solution of problems and the understanding of the problem? In the understanding of the problem the solution may lie in the problem. Not away from the problem – right? 私たちの頭脳は、問題の解消へ、問題の解決へ、 条件づけられています - 子どもの頃からです。 頭脳は、問題を解決するよう条件づけられているので、 それは、いつも解決を探し求めています。 それは、問題自体を理解していなくて、 問題の解決を、です。ですね? 私たちはここで、少し一緒にいますか。 はい? よし! そして、それは、可能ですか - そういう頭脳を持たない・・・ 問題に条件づけられていない頭脳を持つことは、です。 質問を理解されますか。 みなさま、私は、あなたに訊ねています。 あなたの頭脳は、今、問題の解決に、 条件づけられています。 そして、私たちは、問題をけっして解決したことが、ありません。 それらは、もっともっと増大しつつあります。なぜですか。 それは、条件づけられた頭脳は、 問題の中に埋め込まれていて、 それは、けっして問題を解決できないから、ですか。 いいですか?これを理解されましたか。 私は、問いを出しましたか。 さあ、みなさん! 問題の解決に条件づけられていなくて、 問題の理解に向かう頭脳を、 持つことは、可能ですか。 問題の解決と、問題の理解との間には、 違いが、ないですか。 問題を理解する中で、 解決は、問題に潜んでいるかもしれません。 問題より離れて、でなくて、ですね?
12:45 Take a very ordinary example: we have never stopped wars. Human beings on this earth since they came on this earth have had wars, and we have never solved the problem of war. But we decided to reorganise how to kill man better. And this reorganisation, how to kill man better, is called progress. I don’t know if you are following all this. This is not a joke. So we move from organisation to organisation. We had first the League of Nations, and now we have the United Nations, but wars go on. They have different organisations – you understand? So we move from one organisation to another hoping thereby to solve problems, and multiply problems. So we never stop wars. And the cause of war is nationalism, economic division, local division, and so on – division: linguistic, racial, religious, economic, cultural, and so on. These divide man. We are all human beings, we all suffer, we all have pain and anxiety, boredom, loneliness, despair. We don’t tackle that but we want to solve the problems that seem to have external causes – right? ごく普通の事例を、取ってみてください。 私たちは、けっして戦争を止めたことが、ありません。 この地上の人間たちは、 この地上に来てから、 戦争を行ってきました。 私たちは、けっして戦争の問題を、解決したことが、ありません。 が、私たちは、より良い、人の殺し方を再組織しようとしてきました。 この再組織、より良い、人の殺し方が、 前進と呼ばれています。 これらに付いてきておられるのかどうか、私は知りません。 これは、冗談ではありません。 で、私たちは、組織から組織へ、動きます。 私たちは初めに、国際連盟を持っていました。 私たちは今、国際連合(連合国)を持っていますが、 戦争は、進んでいきます。 彼らは、違った組織を、持っています。理解されますか。 で、私たちは、一つの組織から別のへ、動きます - それにより、問題を解決したいと望んで、ですが、 問題を増殖させます。 で、私たちは、けっして戦争を止めません。 戦争の原因は、民族主義、経済的な分割、 地域的な分割、などなどなど、です。 分割 - 言語的、人種的、宗教的、 経済的、文化的、などです。 これらが、人を分割します。 私たちは、みんな人間です。 私たちは、みんな苦しみます。 私たちは、みんな、痛みと心配、退屈、さびしさ、絶望を、持ちます。 私たちは、それに取り組みません。 が、私たちは、問題を、解決したいと思います - 外的な原因を持っているように思われるものを、です。いいですね?
14:59 So we are asking: can the brain, recognising, seeing that it is conditioned to the solution of problems from childhood, be free of it and then face problems? Right? All right, sirs? Will you do it? That is the question. To be conscious, to be aware that our brain, that we as human beings, from the beginning of life, we are always struggling with problems, and trying to find the right answer to them. The right answer can only be when we recognise the brain is conditioned, and as long as that brain is conditioned to solving problems, we will never find the right answer – clear? で、私たちは、訊ねています - 頭脳は、自らが、子どもの頃より、 問題の解決に条件づけられていることを、 認識して、見て、 それより自由であり、それから問題に向き合えますか。 いいですね? よろしいですか。 あなたは、そうするのでしょうか。 それが問いです。 意識すること、気づくこと - すなわち、私たちの頭脳は、人間として私たちは、 生の始まりから、 私たちがいつも、問題と格闘していて、 それらに正しい答えを見つけようとしていることを、です。 正しい答えは、私たちが 頭脳は条件づけられているのを認識するとき、ありうるだけです。 その頭脳が、問題の解決に条件づけられているかぎり、 私たちはけっして、正しい答えを見つけないでしょう。明らかですか?
16:22 So do I recognise that fact, not the idea but the fact? There is a difference between idea and the fact – right? I hear this statement and from that statement I draw a conclusion – quite right, this is so, and from that statement I abstract an idea of it and then pursue the idea, not the fact that my brain is conditioned to solve problems. That is the fact, not that I should be free of this conditioning. That is non-fact. You understand? So the brain is conditioned and as long as that condition exists, multiplications of problems will go on, reorganisation of the problems will go on, and changing from one Capitalist society to Totalitarian society or this or that will always bring about enormous problems – right? Can you and I be free of the brain that is conditioned? That is to be aware of it and see the depth of it, the truth of it, the logic, the sanity, the reason of it, and not move away from that, not find some abstract explanations. Right. で、私は、その事実を、認識しますか- 観念ではなく、事実を、です。 観念と事実の間には、違いがあります。ですね? 私は、この発言が聞こえます。 その発言から、私は結論を導きます - まったくそうだ。 そのとおりだ、と。 その発言から、私は、その観念を、抽出します。 それから、観念を追求します。 事実を、すなわち、 私の頭脳は、問題を解決するよう、条件づけられていることを、ではない。 それは、事実です。 私はこの条件づけより自由であるべきだ、ではない。 それは、非事実です。 理解されますか。 で、頭脳は、条件づけられています。 その条件づけが、存在するかぎり、 問題の増殖は、進むでしょう。 問題の再組織は、進むでしょう。 一つの資本主義社会から、 全体主義社会や、あれやこれやへ変化することは、 いつも、甚大な問題をもたらすでしょう - ですね? あなたと私は、条件づけられている頭脳から、自由でありえますか。 それは、それに気づいて、それの深さを、見ることです - それの真理、論理、健全さ、それの道理を、です。 そして、それより動いて離れないこと、 何か抽象的な説明を、見つけないことです。 よし。
18:31 Is this all right? I am asking if it is all right, perhaps it is all wrong! No, it is not all wrong. This is a fact. If one cannot get on with one’s wife – quarrels, contention, you know, all the rest of it – and I divorce, one divorces, then choose another person. And keep on repeating this – right? If one has the money! If one has plenty of time and energy, this is the game that is going on in the world, on a small or a bigger scale. But the problem is not divorce or... and all the complications of relationship, but to understand the depth of relationship, the meaning of relationship. Relationship, as we pointed out, is one of the most important things in life. Not the emotional expressions of it – the tantrums, the neuroticism of relationship, but what is important, significant, has depth in relationship. And we never ask that question. We want to solve the problem of relationship. You understand? And so we never solve them. The psychiatrists, psychotherapists, and so on, are multiplying in the world, like mushrooms. And they are not solving problems. They are not solving the depth of all this. これは、だいじょうぶですか。 だいじょうぶなのかどうかを、私は訊ねています。 おそらくすべて、間違っているのでしょう! いいえ。それはすべて間違っていません。 これは、事実です。 自らが自分の妻とやってゆけないのなら - けんか、諍い、そうね、その他すべて、です。 私は、離婚します。 自らは、離婚します。 そのとき、行って、別の人物を選択します。 そして、これを反復しつづけます。ですね? 自分がお金を持っているなら、です! 自分が、たくさんの時間とエネルギーを、持っているなら、です。 これが、世の中で進んでいるゲームです - 小規模にか、大規模に、ですが、問題は、離婚とか、 関係の錯綜すべてではない。 関係の深さ、関係の意味を、 理解することなのです。 関係は、私たちが指摘しましたように、 生において、最も重要なことの一つです。 それの情動的な表現ではない。 関係の癇癪、神経症ではない。 重要であり、意義深いのは・・・ 関係に深さを持つことです。 私たちは、けっしてその質問を、しません。 私たちは、関係の問題を解決したいと思います。 理解されますか。 で、私たちは、けっしてそれらを解決しません。 精神科医、心理療法士などは、 世界で増殖しています- まるでキノコみたいです。 彼らは、問題を解決していません。 彼らは、これらの深みを、解決していません。
21:03 So we should consider together what is the art of living. Do you understand? Oh, come on, sirs. It is a nice morning. で、私たちは、ともに考慮すべきです- 生きることの芸術とは、何ですか。 理解されますか。 さあ、みなさん。 すてきな朝です。
21:21 Q: Are you saying that if we have a system for solving problems, then every time we approach a problem we use our system instead of understanding? 質問者: 私たちは、問題を解決するための体系を、持っているなら、 毎回、問題に接近するたびに、私たちは、 理解の代わりに、自分の体系を使うと、仰っていますか。
21:30 K: That’s right. The lady is saying if we have a system, a pattern, of solving a problem, then the system is operating, not the understanding and the depth of the problem. It is the same thing. We were talking about the art of living, sorry, these are the questions, but there it is – you don’t mind? We will come to them. There are many of them, so we have chosen six of them. That will be enough for this morning. But we are asking what is the art of living? We have the art of poetry, painting, the art of so many... art of cooking, specially now, and so on. But we have never asked ourselves, perhaps which is the greatest art – what is the art of living? Is there an art? Or is it all just chance, or is it all some genes, a biological chance, and so on? What is the true art of living? Are you waiting for me to answer it? If one answers it, don’t make a problem of it. Then the art is thrown out of the window. K: そのとおりです。 そのご婦人は、こう仰っています - 私たちは、問題を解決する体系、 様式を、持っているなら、 体系が、作動している。 問題の理解と深みが、ではない、と。ですね? それは、同じことです。 私たちは、生きることの芸術について、話していました。 すみません。これらが質問ですが、こうなんです。 構いませんか。 私たちは、それらへ行くでしょう。 それらは、多くあります。で、私たちはそれらの六つを、選んだのです。 それで、今朝は十分でしょうが、 私たちは、訊ねています - 生きることの芸術とは、何ですか。 私たちは、詩歌、絵画の 芸術を、持っています。 多くの芸術・・・ 料理の芸術- 特に、今は、です。 などですが、 私たちは、けっして自分自身に訊ねたことが、ありません。 おそらくそれは、最も偉大な芸術です。 生きることの芸術は、何ですか。 芸術が、ありますか。 または、それはすべて、偶然だけですか。 または、それはすべて、何か、遺伝子ですか - 生物学的な偶然など、ですか。 生きることの真の芸術とは、何ですか。 私がそれに答えるのを、待っておられますか。 もし答えるとして、それを、問題にしないでください。 すると、芸術は、窓から放り出されてしまいます。
23:49 So, let’s look at it together to find out what is the art of living? Art in the widest and the depth of that word, not just all the contents of a museum. If you are asked that question, what is the art of living, what would be your answer? Not calculated answer, personal answer, or emotional, or romantic answer, which are meaningless – right? If I answer that question emotionally – oh, it is the most... the art of living is the highest aspiration – which is sheer nonsense. The art of living is the most exalted, intellectual activity – right? That is only very partial. Or the art of living is to have a holistic outlook on life. Sounds excellent, but factually it isn’t. So what is the art of living? Obviously, no conflict whatsoever – right? A brain that is in conflict all the time, having problems all the time, this tremendous self-concern, such a brain must inevitably be limited, right? If one is thinking about oneself – how to meditate, whether you can... all the rest of it – your very meditation is self-centredness. So, the art of living, it appears – you can add to it more – is to live without conflict. Is that possible at all? That is, to understand the opposing elements in one’s life – right? Desiring one thing, opposed to that desire another thing. You know, this corridor of dualities. And the self-centredness, as long as that self-centredness exists, there must be conflict because self-centredness is limited, small, petty. But you listen to all this but carry on. Right? And you say that is not possible in modern society to live without self-centredness, at least a little bit of it. Have you ever tried? Have you ever done, lived without self-centredness for one day – not to think about oneself? Just even for an hour! And see what happens. You haven’t committed to anything! You can go back to your selfishness, self-centredness, nobody is going to say how wrong it is, or right it is, that is the normal state of human beings, apparently. So if one really tries for an hour – actually do it, not try it, do it, and see what happens. And if you do it one hour, you can extend it. You don’t really – it gives you tremendous energy. It gives you great sense of passion, not lust and all that business, but passion to pursue something profoundly to the very end of things. Right. Is that enough for this morning? We had better come back. で、ともに、それを見つめて、 生きることの芸術が、何であるかを、見出しましょう。 (アートという)その言葉の最も広い、深みでの芸術です - 美術館の内容すべてだけではない。 もし、あなたが、その質問、「生きることの芸術とは何か」を、したなら、 あなたの答えは、何になるでしょうか。 計算された答え、個人的な答えや、 情動的、ロマンチックな答えではない。 それらは、無意味です。 ですね? 私がその問いに、情動的に答えるなら - ああ、それは一番・・・ 生きることの芸術は、最高の切望である、と。 それは、全くの戯言です。 生きることの芸術は、最も昂揚した、知的な活動である、と。 ですね? それは、ごく部分的です。 または、生きることの芸術は、生に対して全包括的な見通しを、持つことである。 秀逸に聞こえますが、実際のところ、そうではない。 で、生きることの芸術とは、何ですか。 明白に、いかなる葛藤もない。 ですね? いつの時も葛藤の中にあり、 いつの時も問題を持っている頭脳。 このものすごい自己関心 - そういう頭脳は、必然的に、制限されているにちがいありません。ですね? 自分自身について、考えているなら - どう冥想するのか、自分はできるのかどうか・・・ その他すべてを、です。 あなたの冥想こそが、自己中心性です。 で、生きることの芸術は、見たところ - あなたはそれに、もっと多く付け加えられます - それは、葛藤なく生きることです。 それは、いったい可能ですか。 すなわち、自らの生の、対立しあう要素を、理解すること、です。 いいですか? 一つのことを欲望し、 その欲望に対立して、別のことをも、です。 そうね、この二元性の回廊です。 そして、自己中心性 - その自己中心性が、存在するかぎり、 葛藤が、あるにちがいありません。 なぜなら、自己中心性は、制限され、小さく、些細であるからです。 あなたは、これらを聞きますが、続けてゆきます。ですね? そしてあなたは、現代社会において、自己中心性なしに生きることは、 可能でないと、言います - 少なくとも、その少しは、と。 あなたは、かつて試したことが、ありますか。 あなたは、かつてそうしたことが、ありますか - 一日の間、自己中心性なしに、生きましたか。 自分自身について考えないのです。 たとえ、一時間の間だけでも、です! そして、何が起きるかを、見る。 あなたは、何にも参与していません! あなたは、自分の利己性、自己中心性へ、戻ってゆけます。 誰も、それがいかに間違っているのかとか、正しいのかとか、言おうとしていません。 それが、見たところ、人間たちの通常の状態です。 で、自らが本当に、一時間、試すなら - 実際にそうします。 試すのではなく、そうします。 そして、何が起きるのかを、見ます。 あなたは、一時間、そうするなら、それを拡大できます。 あなたは本当に悟らない・・・ それは、あなたに、ものすごいエネルギーを、与えてくれます。 それは、あなたに、大きな熱情の感覚を、与えてくれます - 欲情とそれらの事柄ではなく、何かを深遠に、 物事のまさに最後まで追求する熱情を、です。 よし。今朝は、これで十分ですか。 私たちは、戻ってきたほうが、いい。
29:36 I haven’t read these questions, first. I haven’t – this is the first time I am looking at them. So you are also looking at them for the first time. 私は、初めに、これらの質問を、読んでいません。 まだ読んでいません。私がそれらを見ているのは、これが初めてです。 で、あなたたちもまた、それらを初めて見ています。
29:51 FIRST QUESTION: What is attention if it has nothing to do with thought? Is it an activity of the brain? Is it a physical process? How does it come into being? You say we cannot bring about attention by an act of will. What must one not do in order to allow attention to exist? 第一の質問: 注意が、思考とは何の関わりもないのなら、 それは何ですか。 それは、頭脳の活動ですか。 それは、物理的な過程ですか。 それは、どのように生じますか。 あなたは、注意は意志の行為によりもたらされないと、仰います。 注意が存在するようにするためには、 何をしてはいけないのですか。
30:23 Do nothing! Sorry, I must answer it. 何もしないでください! すみません。私は、それに答えなければなりません。
30:38 What is attention if it has nothing to do with thought? Is it an activity of the brain? Is it a physical process? How does it come into being? You say we cannot bring about attention by an act of will. What must one not do in order to allow attention to come into being? Right? You have got the question? 注意が、思考とは何の関わりもないのなら、 それは何ですか。 それは、頭脳の活動ですか。 それは、物理的な過程ですか。 それは、どのように生じますか。 あなたは、注意は意志の行為によりもたらされないと、仰います。 注意が存在するようにするためには、 何をしてはいけないのですか。 いいですか?質問は、分かりましたか。
31:11 He is asking what is attention. Is it a physical act? Is it the movement of thought? Is it an action of desire, which is the essence of will? Desire is the essence of will – right? How does this attention come about? Which is, can it come naturally, easily, without making tremendous effort, going to colleges, or attending some guru, being trained, can it all come about, this attention, naturally? We are going to talk over together – right? We are going to look at the question, not the answer. The question is: what is attention? In which is implied, not only the hearing of the ear, but hearing without the ear. You understand? And also attention implies seeing, perceiving – right? Seeing visually, but also seeing with the inner eye as it were – right? And attention also means learning – right? Agree? Seeing, hearing and learning. Those three things are implied. Which means, what is learning? Is it memorising? You are following this? Somebody say, ‘Yes’ – I don’t want to go on talking to myself. So is it memorising as we do when we go to the school, college, university, memorising, storing up knowledge from books, from professors, from teachers, from house-masters, and so on? Which is, always accumulating as knowledge and using that knowledge, skilfully or not. Right? A carpenter – an apprentice to a master carpenter is learning the nature of the wood, what kind of wood, the grain, the beauty of the wood, the feeling of the wood, and the instruments which he is employing, and so on – he is learning. And that learning is through experience: day after day, month after month, accumulating knowledge about carpentry, making a master cabinet maker – right? That is what we call learning. That kind of learning is limited, obviously, because all knowledge is limited, now or in the past or in the future – right? Because all the scientists, biologists, etc., and so on, are accumulating. They killed a man with an arrow, or a club, at the beginning of time, now you can blast the whole millions and millions of human beings with one blow. That is tremendous accumulation of knowledge, to do that. Whether for good or for bad. 彼は、注意とは何かを、訊ねています。 それは、物理的な作用ですか。 それは、思考の動きですか。 それは、欲望の行為ですか - それは、意志の本質ですが。 欲望は、意志の本質です。 ですね? この注意は、どのように訪れますか。 すなわち、それは、自然に、楽に、 ものすごい努力をしないで、来ますか - 専門校へ行くとか、 何か導師へ随行する、訓練を受けるとか、なしに、 それはすべて、訪れますか - この注意が、自然に、です。 私たちは、ともに話し合おうとしています - いいですね? 私たちは、問いを見つめようとしています - 答えを、ではない。 問いは、こうです - 注意とは、何ですか。 その中には、 耳で聞こえるだけではなく、耳なしで聞こえることも、 含意されています。 理解されますか。 また、注意は、見ること、 知覚することをも、含意しています - ですね? 視覚的に見る。 また、いわば、内の眼でもって、見ることも、ですね? 注意はまた、学ぶことをも、意味しています。ですね? 同意ですか。 見る、聞こえる、学ぶ。 それら三つのことが、含意されています。 それは、こういう意味です - 学びとは、何ですか。 それは、記憶することですか。 付いてきておられますか。 誰かが、「はい」と言いますか。 私は、自分自身に、話しつづけたいとは、思いません。 で、それは、記憶することですか- 私たちが、学校、 専門校、大学へ行くとき、するように、です。 記憶する。 知識を蓄える - 書物から、教授から、教師から、 寮長から、などなど、 すなわち、いつも、知識として蓄積していて、 その知識を、上手にか、下手に使っています。 いいですか? 大工は - 見習いか、銘工は、 木材の本性を学んでいます - どんな種類の木材か、木目、 木材の美しさ、木目細やかさ、 そして、彼が使用している道具、などを、です。 彼は学んでいます。 その学びは、経験をとおして、です。 来る日も来る日も、来る月も来る月も、 大工仕事について知識を蓄積していて、 戸棚の銘品を作る人になっていきます。ですね? それが、学びと呼ばれるものです。 その種の学びは、制限されています - 明白です。 なぜなら、すべての知識は、制限されているからです - 今も、過去においても、未来においても、ですね。 なぜなら、すべての科学者、生物学者等、などは、 蓄積しているからです。 時の始まりに彼らは、弓矢か棍棒で、一人の人を殺しました。 今、あなたは、何百万、何千万の人間全部を、 一撃で、吹き飛ばせます。 そうすることは、ものすごい知識の蓄積です。 良くも悪くも、です。
36:02 So – and that knowledge is always limited – right? So is there a learning which is not limited? It’s fun, go on. I am just discovering something myself. Is there a learning that is not an accumulative process of knowledge, learning? In which is implied, hearing, not only the words, the significance of the words, your reactions to the words, your responses to certain favourite words, like love and hate, you know, and all the rest of it, and also seeing without any prejudice, seeing without the word – you understand? Can you look at a tree without the word? You understand? Have you ever done all this? That means seeing without direction, without motive, without any network of thought or blocking the seeing. And learning, which is a limitless process. So attention implies all that plus – or the beginning of it – is to be aware – right? Are we aware as we sit here, the extent of this tent, the great number of people accumulated here and the number of posts along there, and to look at all that without a single word. To be aware. But in that awareness you begin to choose. I like that blue shirt better than what I am wearing – right? I like the way your hair is done, better than mine. Right? You are always comparing, judging, evaluating, which is choice, and to be aware without choice – you understand? As we are talking, will you do all this? Or you are just listening to words? If we are doing this, then you begin to discover awareness is entirely different from concentration. Concentration implies focusing all thought on a particular subject, on a particular page, on a particular word. Which implies cutting off all other thoughts, building resistance to every other thought, which then becomes narrow, limited – right? So concentration is limited. But you have to concentrate when you are doing something, washing dishes. You have to wash the dishes very carefully, the right kind of soap, the right kind of water. You know all this. And awareness without choice, which means without concentration, to be aware of all this without judging, evaluating, condemning, comparing, and from that, move, which is attention, which is natural. That is, I want to listen to the story you are telling me, a very exciting thriller. And I listen to you very carefully. Or you are telling me something very, very serious, and I pay... I am so eager, so attentive to understand what you are saying. I understand what I am thinking about that, it’s irrelevant, but I am tremendously concerned with what you are saying. Therefore I am all attention – all my nerves, my whole being says, what are you talking about, I want to understand. In that attention there is no me – right? Get it? When there is this tremendous attention, which means all your energy is given to understand what you are saying, I am not thinking about myself, therefore there is no centre in me that says, ‘I must attend’ – right? I wonder if you get all this? それで、その知識は、いつも制限されています。ですね? では、制限されていない学びが、ありますか。 面白い。進んでください。 私は自分自身、ちょうど、何かを発見しつつあります。 蓄積的な知識の過程でない学びが、 ありますか - 学びが、です。 その中には、聞こえることが、含意されています - ただ言葉、言葉の意義だけではなく、 言葉へのあなたの反応、 一定のお気に入りの言葉へのあなたの応答。 たとえば、愛と憎しみ、そうね、その他すべてのように、です。 また、どの先入観もなく、見る。 言葉なしに見る。 理解されますか。 あなたは、言葉なしに、樹を、見つめられますか。 理解されますか。 あなたはかつて、これらをしたことが、ありますか。 それは、方向づけなく、動機なく、見る、という意味です - 思考のネットワークや、見るのを妨げることなしに、です。 そして、学び。 それは、無限の過程です。 で、注意は、そのすべてに加えて、 または、それの始まりを含意して、 気づくことなのです。 ですね? 私たちは、気づいていますか- ここに座っていながら、 このテントの規模、 ここに参集した多数の人々と、 そこに並ぶ柱の数、 そして、唯一つの言葉もなく、それらを、見つめる。 気づく。 ですが、その気づきの中で、あなたは、選択しはじめます。 私は、自分が着ているのより、あの青いシャツのほうが、好きだ。 いいですか? 私は、自分のより、あなたの髪の仕上がり具合が、好きだ、と。 いいですか? あなたは、いつも比較し、判定し、評価しています - それは、選択です。 そして、選択なく、気づくこと。 理解されますか。 私たちが話しているとき、あなたは、これらをするのでしょうか。 または、あなたは、ただ言葉を、聞いているだけですか。 私たちは、こうしているなら、あなたは、発見しはじめます - 気づきは、集中より全然、違っているのです。 集中は、思考すべての焦点を 特定の主題に、合わせることを、含意しています - 特定のページに、特定の言葉に、です。 それは、他の思考すべてを、切り捨てることを、含意しています - 他のあらゆる思考へ、抵抗を築くことを、です。 そのとき、それは、狭くなり、制限されます。ですね? で、集中は、制限されています。 ですが、あなたは、何かをしているとき、集中しなくてはいけません - 皿を洗っているとき、です。 あなたは、よく気をつけて、皿を洗わなくてはいけません - 正しい種類の石鹸、正しい種類の水。 これらは、ご存じです。 そして、選択なき気づき - それは、集中なし、という意味です - 判定、評価、非難、比較をすることなく、 これらに気づくこと、 そして、そこから、動く。 それが、注意です。ですね?それは、自然です。 すなわち、私は、あなたが語ってくれている物語を、 聞きたいと思います -すごく、わくわくするスリラーです。 私は、よく気をつけて、あなたに聞きます。 または、あなたは私に、何かきわめて真剣な、深刻なことを、語っています。 そして、私は注意を・・・私は、とても熱心で、注意深い - あなたが言っていることを、理解しようとしています。 私は、自分がそれについて、何を考えているかを、理解します - それは、不適切ですが、 私は、あなたが言っていることに、ものすごく関心を、持っています。 ゆえに、私は、まるごと注意です。 私の神経すべて、私の全存在が、言います - あなたは、何について話していますか。 私は理解したいです、と。 その注意の中、「私」は、ありません。ですね? 分かりますか。 このものすごい注意が、あるとき - それは、自分のエネルギーすべてが、注がれている、という意味です。 あなたが言っていることを、理解するように、です。 私は、自分自身について、考えていません。 ゆえに、私に中心が、ありません - 「私は注意しなければならない」と言うものが、ですね? これらをお分かりになるのかどうかと、思われます。
42:35 Q: Is that the right question? 質問者: それは、正しい問いですか。
42:40 K: What, sir? K: 何ですか。
42:42 Q: Is that the right question? 質問者: それは、正しい問いですか。
42:44 K: What is the right question here, the gentleman asks, if I understand rightly. Sorry, if you ask questions from the audience, we can never get through this. Not that we must get through it, but there are too many people, if you don’t mind. What is the right question here and what is the right answer? If it is a right question, you will never ask it! This is not just cleverness. A right question, if you put it, you have the answer. But the right question is – doesn’t – is not put because you want an answer, you are concerned, you are worried, you are biased – you follow? The right question, when you put it, the right question is the right answer. May we go on to the next question? K: ここで、正しい問いは、何ですかと、そのお方は、訊ねます - 私が正しく理解するなら、です。 すみません。あなたが、聴衆から質問をなさると、 私たちは、けっして、これをやり通せません。 私たちは、それをやり通さなければならない、ということではないが、 あまりに多くの人々が、いすぎます -もし、お気になさらないなら、ですが。 ここで、正しい問いは、何ですか。 正しい答えは、何ですか。 それが正しい問いであるなら、あなたはけっして、それを訊ねないでしょう! これは、利巧さだけではありません。 正しい問いは、あなたがそれを出すなら、あなたは答えを得ます。 ですが、正しい問いは出されません。 なぜなら、あなたは、答えがほしいからです。あなたは関心をもち、 あなたは、悩み、あなたは、偏見を持っています。よろしいですか。 正しい問いは、あなたがそれを出すとき、 正しい問いは、正しい答えです。 次の質問へ進んでもいいですか。
44:05 SECOND QUESTION: If the whole of life is one movement, with its own order, why is man so disorderly? 第二の質問: もし生の全体が、 自らの秩序をもった、一つの動きであるなら、 なぜ人は、こんなに無秩序なのですか。
44:16 If the whole of life is one movement with its own order, why is man so disorderly? もし、生の全体が、自らの秩序をもった、一つの動きであるなら、 なぜ人は、こんなに無秩序なのですか。
44:27 Why do we assume that the whole of life is one movement, with its own order? You first state a fact, supposed to be a fact – and then try and say why is there disorder. You understand? First you assume, one assumes that life is a vast movement and in that vast movement, that very movement is order. You state that first: if. And then you say, why is man so disorderly? Right? You understand? Wouldn’t it be the right question to ask: why is man disorderly? Not assume that life is perfect order – right? The fact is we live disorderly, why? That is the question. Why do we live disorderly? What is disorder? What is disorder to you? Disorder is the activity of thought which is in itself limited. Right? Whatever the limited activity of thought does, it will bring about disorder. Because thought in itself is limited, because thought is born of knowledge, and knowledge is limited. Right? Oh, God! This is not an epigrammatical statement. What is – I mustn’t, I was too quick – what is order and what is disorder? How will you find order? Is order a definite pattern which you have set, which thought has set? You say, ‘I must get up at 6 o’clock in the morning, do this, this, this and go to the office’, or factory – is that determined, planned, day after day, is that order? So we must first ask not what is order, but what is the cause of disorder – agree? なぜ私たちは、生の全体が、 自らの秩序をもった一つの動きであることを、 想定しますか。 あなたは初めに、事実を述べます- 事実だと思われることを、です。 それから、なぜ無秩序があるのかと、言おうとします。 理解されますか。 初めに、あなたは、想定します。 自らは、想定します - すなわち、生は、広大な動きであり、 その広大な動きの中で、その動きこそが、秩序である、と。 あなたは初めに、それを述べます - もし、と。 それから、あなたは、なぜ人はこんなに無秩序なのかと、言います。 いいですか。 理解されますか。 こう訊ねるのが、正しい問いではないのでしょうか - なぜ人は、無秩序なのですか。 生は完璧な秩序であることを、想定しない。いいですか? 事実は、私たちが無秩序に生きる、ということです。 なぜですか。 それが、問いです。 なぜ私たちは、無秩序に生きますか。 無秩序とは、何ですか。 あなたにとって、無秩序は、何ですか。 無秩序は、 自体が制限された思考の活動です。 いいですか? 制限された思考の活動が何をしようとも、 それは、無秩序をもたらすでしょう。 なぜなら、思考は、自体が制限されているから、 なぜなら、思考は知識より生まれているし、 知識は、制限されているからです。いいですか? ああ、神様! これは、警句的な発言ではありません。 秩序とは・・・私は言ってはいけない。 私は速すぎました。 秩序とは、何ですか。そして、無秩序とは、何ですか。 あなたは、どのように秩序を、見つけるのでしょうか。 秩序は、明確な様式ですか - すなわち、あなたが定めたもの、思考が定めたものですか。 あなたは、「私は朝6時に、起きて、これとこれとこれをして、 事務所へ行かなければならない」と言います。または、工場へ、です。 来る日も来る日も、決定され、計画されたもの - それが、秩序ですか。 で、私たちは初めに、訊ねなければなりません - 秩序は何なのか、ではなく、 無秩序の原因は、何であるかを、です。同意しますか。
47:46 What is the cause of disorder in our life? First of all, we must admit, whether we like it or not, that we live a very, very disordered life. That is a fact, isn’t it? Would you agree to that one thing at least? 私たちの生において無秩序の原因は、何ですか。 まず第一に、私たちは、好きでも好きでなくても、認めなければなりません - すなわち、私たちは、きわめて無秩序な生を、生きることを、です。 それは、事実なのでしょう。 あなたは、少なくとも、その一つのことに、同意されるでしょうか。
48:10 Q: No.

K: No? What is disorder? And then you have to ask, if it is lack of order, then what is order. How can a mind, brain, which is so disorderly, find out what is order? Why don’t we be a little bit logical, rational – though reason, logic are limited, you must begin with that and then go beyond it. But if you say: order is this, then it becomes military. Right? It becomes a tremendous discipline. Agree? This is all so simple. All right.
質問者: いいえ。

K: いいえ? 無秩序とは、何ですか。 そのときあなたは、訊ねなくてはいけません - もしそれが、秩序の欠如であるなら、秩序とは何ですか。 こうも無秩序な精神、頭脳は、どうやって、 秩序とは何かを、見出せますか。 なぜ私たちは、少し論理的、理性的でないのですか - 理性、論理は制限されているけれども - 私たちは、それで始めて、それからそれを越えていかなければなりません。 ですが、あなたが、「秩序はこれだ」と言うなら、 それは、軍隊式になります。 ですね? それは、ものすごい規律になります。 同意しますか。 これは、すべて単純です。 よろしいです。
49:27 So, we have to go into this carefully. First, let us enquire what is discipline. The soldiers are trained day after day, month after month, haven’t you seen them? The beating of the drum, the sergeant and all that, order, discipline, obey. And the obedience to an Abbot, to a Pope, and so on – is called order. There is order according to the policeman. In Europe you drive on the right-hand side, in this country you drive on the left-hand side. That is order. And the man who is used to driving on the left-hand side goes over there and says that is disorder. Follow all this please. So what is the cause of disorder? If I can understand that and be free of that cause, there is naturally order. I don’t have to find out what is order. So I have to first enquire why this enormous importance is given to discipline – in the schools, in our whole way of life. What is discipline? The word ‘discipline’ comes from the root ‘disciple’. A disciple is one who is learning from the master, learning – right? If you are learning in the sense we are talking about, not accumulating knowledge, but learning without accumulation, then discipline – the very learning is its own discipline – you understand? I wonder if you understand all this? で、私たちは、気をつけてこれに、入らなくてはいけません。 初めに、規律とは何かを、探究しましょう。 兵士たちは、来る日も来る日も、来る月も来る月も、訓練されます。 彼らを見たことが、ないですか。 太鼓を叩く、軍曹と、それら、 命令、秩序、規律、修練、服従、 そして、修道院長へ、教皇などへの服従が、 秩序と呼ばれます。 警察官によるところの、秩序があります。 ヨーロッパ(大陸)では、右側を走行します。 この国(イギリス)では、左側を走行します。 それは、秩序です。 左側走行に慣れている人は、 あちらへ行って、それは無秩序だと、言います。 どうぞ、これらに付いてきてください。 で、無秩序の原因は、何ですか。 もし私は、それを理解でき、その原因より自由でありうるなら、 自然に、秩序があります。 私は、秩序が何であるかを、見出さなくていい。 で、私は、初めに探究しなくてはなりません - なぜ、この甚大な重要性が、規律へ、与えられているのか。 学校において、私たちの生の道全体において、です。 規律(修練)とは、何ですか。 規律(ディシプリン)という言葉は、語源の「学徒(ディサイプル)」から 来ています。学徒は、師匠より学んでいる人です。 学んでいる。いいですか? あなたは、私たちが話している意味で、学んでいるなら - 知識を蓄積しているのではない。 蓄積なく、学んでいる。 そのとき、規律・修練(ディシプリン) - 学ぶことこそが、それ自体の規律・修練です。理解されますか。 あなたがこれらを理解されるのかどうかと、思われます。
51:56 Q: I still don’t understand what learning is in your terms. 質問者: 私はまだ、あなたの用語で、学びが何であるかが、理解できません。
52:02 K: What? K: 何ですか。
52:03 Q: I still don’t understand what learning is because if one watches one’s thoughts, surely one is watching with one’s thoughts. So I don’t quite understand how you use learning. 質問者: 私はまだ、学びが何かであるかを、理解できません。 なぜなら、自分の思考を見守るなら - 確かに、自分の思考を見守っています。 で、私は、あなたがどう、学びを用いるのかが、よく理解できません。
52:22 K: I have tried to explain it. Must I go into it again? First of all, are we aware, or do we see the fact: accumulating knowledge all our life is very limited. That’s a fact because knowledge is limited, whether now or in the eternal future, it is still limited. And therefore if we act on that knowledge, our action will always be limited. And therefore that is one of the causes of disorder. Right? If I act always with the previous knowledge, which I have accumulated, and I know that knowledge is limited, and whatever I do is limited, and any limitation must produce disorder. That is, the Arab and the Jew, the Hindu and the Muslim, the Buddhist and the Catholic – you follow? – they are all limited. They are all functioning within the field of knowledge which is limited, or tradition. Right? We are following all this? So their activity of limited activity is bound to create disorder. If the wife or the husband, or the girl or the boy is thinking about himself, his ambitions, his progress, his fulfilment, and the other man or woman is also thinking of his progress, they are in conflict obviously. They may talk about love, they may talk about all kinds of things, but each woman and man is pursuing his own particular direction, his own ambition, which is all very self-centred, limited. Right? And so in relationship that limitation creates disorder. Naturally. Are we meeting this? K: 私はそれを、説明しようとしてきました。 私は再び、それに入らなければなりませんか。 まず第一に、私たちは、気づいていますか。または、事実が見えますか - 私たちの生涯すべて、知識を蓄積することは、とても制限されているのです。 それは、事実です。なぜなら、知識は、制限されているからです。 今も、永久の未来においても、 それは、やはり制限されています。 ゆえに、私たちが、その知識に則って行為するなら、 私たちの行為は、いつも制限されるでしょう。 ゆえに、それは、無秩序の原因の一つです。 いいですか? もし、私がいつも、以前の知識でもって、行為するなら - すなわち、私が蓄積してきたものでもって、です - そして、私は、知識が制限されていることを、知っています。 私がすることは何でも、制限されています。 どの制限も、無秩序を、生み出すにちがいありません。 すなわち、アラブ人とユダヤ人、ヒンドゥー教徒とイスラム教徒、 仏教徒とカトリック- よろしいですか。 それらはすべて、制限されています。 それらはすべて、知識の分野の中で、機能しています - そこは、制限されています。 または、伝統の中で、です。 いいですね? 私たちは、これらに付いてきていますか。 で、制限された活動の、彼らの活動は、 必ず、無秩序を創り出すことになります。 もし、妻や夫や、彼女や彼氏が、 自分自身について考えていて - 自分の野心、自分の前進、自分の充足について、です - そして、相手の男や女もまた、自分の前進について、考えているなら、 彼らは、明白に葛藤の中に、います。 彼らは、愛について話すかもしれません。 彼らは、あらゆる種類のことについて、話すかもしれませんが、 各々の女と男は、自分の特定の方向、自分の野心を、 追求しています - それは、すべてきわめて自己中心的で、制限されています。 いいですか? それで、関係において、その制限が、無秩序を生み出します。 当然です。 私たちは、これに出会っていますか。
54:45 So we are beginning to discover the disorder comes where there is limitation. Right? Where I am thinking about myself, and you are thinking about yourself, and we have a lovely relationship! We hold hands, we sleep together, we walk together, look at – but we both are going in different directions. Right? And therefore those directions are designed by thought, by desire. Is there time to go into desire here, now? No, that’s too complicated. We’ll do it another time. で、私たちは、発見しはじめています - 制限があるところ、無秩序が来ることを、です。 いいですか? 私が、私自身について考えていて、 あなたが、あなた自身について、考えているところ、 私たちは、麗しい関係を持っています! 私たちは、手を取り合います。 私たちは、一緒に眠ります。 私たちは、一緒に歩き、見つめますが、 私たちはどちらも、違った方向へ、行っています。 いいですか? ゆえに、それら方向は、思考により、欲望により、設計されています。 今、ここで、欲望に入る時間が、ありますか。 いえ、それは、あまりに錯綜しています。 私たちは別の時に、そうするでしょう。
55:37 So we begin to learn, to see, to have an insight – we are using the word ‘insight’ which is to observe something without time, without motive. To have an insight is not remembering, calculating and so on, it is to have instant insight into disorder, which is ultimately any limited action. Are we getting together on this a little bit? A fraction? And if it is a fraction, keep it and move with it, then you will see the thing begins to break up this self-centred process of living. で、私たちは、学びはじめ、見はじめ、洞察を得はじめます - 私たちは、「洞察」という言葉を、使っています。 それは、 何かを、時なく、動機なく、観察することです。 洞察を持つことは、憶えていること、計算することなどではありません。 それは、無秩序の中へ即座の洞察を、持つことです - すなわち、究極的に、どの制限された行為の中へも、です。 私たちは、これについて、少しは一緒になりつつありますか。 破片ですか。 それが破片であるなら、それを保ち、それとともに動いてください。 そのとき、あなたは分かるでしょう - そのことが、この自己中心的な生活過程を、壊しはじめることが、です。
56:59 May I ask a question? Are you, all of us here, are we putting equal energy as the speaker is putting it? Or are you just sitting and listening, listening to the aeroplane, and listening to your own thoughts going on, or – you understand? – you are passionate to find out. 私が質問をしてもいいですか。 あなたは、ここの私たちのみんなが、ですが、 私たちは、語り手が注いでいるのと等しいエネルギーを、注いでいますか。 または、あなたはただ、座って、聞いているだけですか - 航空機の音を聞いている。 そして、あなた自身の思考が進んでいるのを、聞いている。 理解されますか。 または、あなたは、熱情的であり、見出したいのです。
57:39 THIRD QUESTION: How can our listening be adequate to the depth of what you are saying? What is the quality of mind that will allow the fullness of what you are saying to act in us? 第3の質問: 私たちが聞くのは、どうすれば、 あなたが言っていることの深さに、相応しいのですか。 あなたが言っていることの充実を、 私たちの中に作用させるであろう 精神の質とは、何ですか。
57:57 I am afraid that is a wrong question, but I will read it. 残念ながら、それは間違った問いであると、思いますが、 私は、それを読みましょう。
58:01 How can our listening be adequate to the depth of what you are saying? What is the quality of mind that will allow the fullness of what you are saying to act in us? 第3の質問:私たちが聞くのは、どうすれば、 あなたが言っていることの深さに、相応しいのですか。 あなたが言っていることの充実を、 私たちの中に作用させるであろう 精神の質とは、何ですか。
58:29 The speaker is saying something which you haven’t... you yourself have not discovered. He is not talking about what he has discovered – that is totally irrelevant. But the words, what the telephone is saying, what the words, the content of the words, all that you are listening to. And the listening is watching your own thoughts, your own feelings, your own reactions – right? The speaker is merely acting as a mirror in which you... by listening you are discovering yourself. You understand what I am saying? The speaker, as a person, as he has oft repeated, has no importance, whatsoever. And he means this. And what he is saying is not something that is foreign, that you have to understand, that has to act upon you. Then if that is so, which it is, something foreign that must act upon you, you might just as well take a drug! But if you are listening to what he is saying and saying, ‘What do I feel to what he is saying, what is my reaction to what he is saying?’ – there’s a communication between what he is saying and yourself. Right? Communication ceases when you are merely listening to what he is saying. But what he is saying, and your relationship to what he is saying, and to discover your reaction to what he is saying, and your responses to his subtleties, or stupidities, or intelligence, you’re then moving together. Then it is yours, not his. I wonder if you understand. 語り手は、何かを言っていますが、 あなたはそれを・・・あなた自身は、発見したことが、ありません。 彼は、自分が発見したことについて、話していません - それは、全面的に不適当です。 ですが、言葉、 電話が言っていること、 言葉、言葉の内容 - それらを、あなたは聞いています。 聞くことは、あなた自身の思考、あなた自身の感情、 あなた自身の反応を、見守ることです。ですね? 語り手は単に、鏡として作用しているだけです - その中に、あなたは・・・ 聞くことにより、あなたは、自分自身を発見しています。 私が言っていることを、理解されますか。 語り手は、人物として - 彼がたびたび、反復してきたように - いかなる重要性をも、持っていません。 彼は本気で、こう言っています。 彼が言っていることは、何か無縁のこと、 あなたが理解すべきこと、あなたに作用すべきことではありません。 そのとき、そうであるなら - すなわち、何か無縁のことであり、 あなたに作用しなければならないことなら - あなたは、薬物を摂ってもいいのかもしれません。 ですが、あなたが、彼が言っていることを、聞いていて、 「彼が言っていることへ、私は何を感じるのか。 彼が言っていることへ、私の反応は何なのか」と、言っているなら、 彼が言っていることと、あなた自身の間に、疎通があります。 ですね? あなたが単に、彼が言っていることを、聞いているとき、 意思疎通は、止まってしまいます。 ですが、彼が言っていることと、 言われていることへのあなたの関係と、 言われていることへの、あなたの反応、 そして、彼の微妙さや愚かさや智恵への、あなたの反応を、 発見する。 そのとき、あなたは、一緒に動いています。 そのとき、それは、あなたのです。 彼のではありません。 理解されるのかどうかと、思われます。
1:01:16 Q: No, you... 質問者: いいえ、あなたは・・・
1:01:16 K: Please, madame, just I understand. Take a little time with what I am saying. Don’t immediately – if I may ask most politely – don’t immediately answer. But see what he is saying. K: どうぞ、マダム。 私は理解します。 私が言っていることに、少し時間を掛けてください。 即時に・・・私が大変礼儀正しくお願いできるなら、 即時に、お答えにならないで、 彼が何を言っているかを、見てください。
1:01:34 First of all, he says, he is not your guru, absolutely not. That is an anathema to him. And you are not his followers – right? And you haven’t got to live what he is talking about. What he is saying is what is your own deep undiscovered life, that’s all – right? He is talking about you, not himself. He is talking about your life, your daily, monotonous, boring, tiresome, fearful, sorrowful, lonely life. The violence, the chicanery, the dishonesty, the lack of integrity. Where there is integrity there is strength. But that’s another matter. Then you can stand by yourself. Then nothing affects you, then you are not influenced by anybody, because you are then discovering what is true for yourself. Not according to – truth according to you, or according to somebody else; truth, which is not his, or yours, it is something entirely outside the activity of brain. I won’t go into that for the moment. まず第一に、彼は、 自分はあなたの導師ではない、と言います - 絶対的に、そうです。 それは、彼にとって、忌むべきことです。 そして、あなたは、彼に従う人ではありません。ですね? あなたは、彼が話していることを、生きなくていい。 彼が言っていることは、 あなた自身の深い未発見の生は、何ですか、ということです。 それで、すべてです。 いいですか? 彼は、彼自身ではなく、あなたについて、話しています。 彼は、あなたの生について、話しています - あなたの日常的で、 単調で、退屈で、くたびれる、恐ろしい、悲しい、さびしい生、 - 暴力、言い抜け、不正直、 誠実さの欠如について、です。 (統合された)誠実さが、あるところ、強さが、あります。 ですが、それは、別の事柄です。 そのとき、あなたは、自分一人で立てます。 そのとき、何もあなたに影響しません。 そのとき、あなたは、誰にも感化されません。 なぜなら、そのときあなたは、何が真実であるかを、自分自身で 発見しつつあるからです。 何かによって・・・ あなたによってとか、他の誰かによっての、真理ではない。 真理です。それは、彼のとか、あなたのとかではない。 それは、何か全然、頭脳の活動の外側のものです。 私は、当面、それに入らないでしょう。
1:03:44 So we are together finding what is truth. We are together finding out what is the art of living, what is the way to listen, what is the way to learn, the way of seeing. And if you see, it is yours, then you need no guru, no leader, no book – you understand? We are living on other people’s knowledge. We have no insight into ourself, into our own existence. Right? Can I go on to the next question? で、私たちはともに、真理が何であるのかを、見出そうとしています。 私たちはともに、見出そうとしています- 生きることの芸術が、何であるのか、 聞く道は何であるのか、学ぶ道は、見る道は、何であるのかを、です。 あなたは見るなら、それは、あなたのです。 そのとき、あなたに、導師は要りません。 指導者、書物は、要りません。 理解されますか。 私たちは、他の人々の知識に則って、生きています。 私たちは、自分自身へ、自分の存在へ、洞察を、持ちません いいですか? 私は、次の問いへ、進んでいいですか。
1:04:34 FOURTH QUESTION: Is there such a thing as good or evil in the world... Sorry, I must read it again. 第4の質問: 世の中には、 善と悪といったものが、ありますか・・・ すみません。私はもう一度、読まなければなりません。
1:04:52 Is there such a thing as good or evil in the world or are these human concepts, values, projections? 世の中には、善と悪といったものが、ありますか。 または、これらは、人間的な概念、価値、投影物ですか。
1:05:04 Is there such a thing as good and evil in the world? Or, are these human concepts, values, and suppositions and projections? 世の中には、善と悪といったものが、ありますか。 または、これらは、人間的な概念、価値と 仮説と投影物ですか。
1:05:22 What is good? And what is so-called not good? If we use the word ‘evil’, that has got such connotations behind that word! Let’s forget the word ‘evil’ for the moment. The good and the bad. The badies and the goodies – according to the cinema. What is good? Now, please, try, look at it for a minute. The speaker is asking the question, what is good? How do you listen to the word? How do you receive that word? It doesn’t matter who says it. How do you listen to it, receive it? What is your taste of that word? What is your feeling, instinctive feeling to that word? Instinct – I don’t mean – your immediate feeling for that word. And when you say the bad, what is your response to it? A repulsion? A thing that you see some bad thing being done? So to discover for oneself the reaction to these two words. Not what philosophers say. Not what other people: the bishops, the priests, the popes – popes, I don’t mean merely the Roman popes but the popes of all over the world, of different religious organisations with their heads, with their tails, and all the rest of it. When one listens to these two words, which have had tremendous effect on mankind historically, right from the beginning. The Christians have said, ‘This is good, if you go against it, we will burn you’. They have – heretics, tortured them, burnt them for what they have done. And that is considered good. And go to India, to be burnt for your belief is considered a horror. You understand? So what – apart from all this, what is good and what is bad? 善とは何ですか。 そして、いわゆる不善とは、何ですか。 私たちが、「邪悪」という言葉を、使うなら、 それは、その言葉の裏に、こんなに含蓄を、秘めています。 「邪悪」という言葉は、当分の間、忘れましょう。 善と悪。 悪玉と善玉 - 映画によって、です。 善とは何ですか。 さて、どうぞ、それを一分間、見つめてみてください。 語り手は、その質問をしています - 善とは何ですか。 あなたは、どのようにその言葉を、聞きますか。 あなたは、どのようにその言葉を、受け取りますか。 誰がそれを言うかは、大事ではない。 あなたはどのように、それを聞き、 それを受け取りますか。その言葉のあなたの味わいは、何ですか。 その言葉への、あなたの感情、本能的な感情は、何ですか。 本能 - 私は一般的にそういうつもりでなく、その言葉への、あなたの即時の感情、です。 あなたが、「悪」と言うとき、 それへの、あなたの応答は、何ですか。反感ですか。 何か悪いことが、されつつあるのを、見るのですか。 で、これら二つの言葉への反応を、自分自身で発見する。 哲学者が何を言うのか、ではない。 他の人々が、 司教、司祭者、教皇が何を言うのか、ではない - 私は単に、ローマ教皇だけを、言っていません。 世界中の、色々な宗教組織の教主も、 彼らの頭、彼らの尻尾とともに、その他すべてとともに、です 自らが、これら二つの言葉を、聞くとき - それらは、人類に、ものすごい効果を、持ってきました。 歴史的に、まさに始まりから、です。 キリスト教徒たちは、「これが善い。 あなたは、それに逆らうのなら、 私たちは、あなたを焼き殺そう」と言ってきました。 彼らは、そうしてきました。 異端者たちを、です。 彼らを、拷問してきました。 彼らを、焼き殺してきました。 彼らがしてきたことのために、です。 それは、善いと考えられています。 そして、インドへ行くと、 自分の信念のために、焼き殺されることは、恐怖だと考えられます。 理解されますか。 で、何が善ですか。 これらは別として、何が善で、何が悪ですか。
1:08:41 Now, I will go on, may I? Is the good related to the bad? And is the good in conflict with the bad? Novels are written about it. The good always conquering at the end! Even in the thrillers! And the bad is always being destroyed and the bad always coming up. The battle has been going on. You see it in Lascaux, and other caves in South of France, and other parts of the world, this battle – right? Good and the bad. The evil – I don’t like that word ‘evil’, it stinks! Forgive me if I use that word. Sorry! So what is good and what is bad? Are they related to each other? Is goodness born out of that which is bad? Because I know that which is bad: tradition, conditioning, that which people have said, written, and that evil, that bad, that which is bad, is fighting that which is good. And the good is fighting that which is bad – right? So I am asking is that which is good born out of that which is bad? You understand my question? It is a simple question. If goodness is born out of that which is bad, it is not good – right? – Then they are related to each other. Therefore it is not good. Are you following? So they are two entirely different things, the one cannot become the other. If it can become the other, it is already recognised by the other – you understand all this? – therefore it is not good. Goodness is something totally divorced from that which is bad – right? But we have mixed the two together and we say we must fight – each thing must be fought. You must resist, fight, put away evil, bad in order to be good – you understand? So the goodness is always in terms of the bad. And we are saying something entirely different. Goodness has no relationship whatsoever with that which is bad. For the goodness to exist the bad must cease. That’s all. Not a battle between the two. This is simply logic, sanity. さて、私は進みましょう。 いいですか。 善は、悪に関係していますか。 善は、悪と抗争していますか。 小説は、それについて、書かれています。 善はいつも、最後に勝利します! スリラーの中でさえも、です! 悪は、いつも、破壊されつつありますが、 悪は、いつも、出てきつつあります。 闘いは、進んできています。 それは、フランス南部のラスコーと他の洞窟に、見られます。 そして、世界の他の地方に、です。 この闘い - いいですか?善と悪。 邪悪な者 - 私は、その「邪悪」という言葉が、好きではありません。 それは、嫌な匂いがします! 私がその言葉を使うなら、許してください。 すみません! で、何が善ですか。 何が悪ですか。 それらは、互いに関係し合っていますか。 善は、悪いものの中から、生まれていますか。 なぜなら、私は、悪いものを、知っているからです - 伝統、条件づけ、 人々が言ったり、書いたりしてきたこと、 その邪悪、その悪、その悪いものは、 善いものと、闘っています。 善いものは、悪いものと闘っています。ですね? で、私は、訊ねています - 善いものは、悪いものの中から、生まれていますか。 質問を理解されますか。 それは、単純な問いです。 善が、悪いものの中から、生まれているなら、それは善くない。 いいですか? そのとき、それらは、互いに関係し合っています。 ゆえに、それは善くない。 付いてきていますか。 で、それらは、二つの全然違ったことです。 一方は、他方になりえません。 それが、他方になりうるなら、 それはすでに、他方により認識されています。 これらを理解されますか。 ゆえに、それは善くない。 善は、悪いものより、全然、離別した何かです。ですね? ですが、私たちは、その二つを混ぜ合わせてきました。 私たちは、「自分たちは闘わなければならない」と、言います - 「互いに闘わなければならない。 あなたは、邪悪、悪に抵抗し、闘い、片付けなければならない。 善くあるために」と。 理解されますか。 で、善は、いつも、悪いものということに立って、です。 私たちは、何か全然違ったことを、言っています。 善は、悪いものと、いかなる関係をも、持ちません。 善が存在するには、悪いものは、止まなければなりません。 それがすべてです。 二つの間の闘いではない。 これは単純に、論理、健全さです。
1:12:51 Now, to come very near home: in us there are these two opposing elements, this duality. Duality of wanting, aspire – I don’t like... sorry, aspiration is a wrong word. Aspiration is something romantic and idealistic and rather stupid. Forgive me if I use that word. We are all aspiring for something. You are aspiring to become a manager of a good corporation. And you are also aspiring for God. It is the same thing. You understand? God is another form of good corporation! I am not being blasphemous but this is all so obvious. So goodness cannot exist where that which is bad. From the bad you cannot possibly go to the good. It is not a movement from this to that. It is not a process of time: from that which is bad to achieve that which is good – right? さて、きわめて内側に入って来ると、 私たちには、これら二つの対立し合う要素が、あります - この二元性、です。 ほしがる、切望する二元性。 私はそれが好きではない・・・すみません。 「切望」は、間違った言葉です。 切望は、何かロマンチックで、理想主義的で、かなり愚かなことです。 私がその言葉を使っても、許してください。 私たちはみんな、何かを切望しています。 あなたは、経営者になりたいと、切望しています - 良い会社とか、何のでも、です。 あなたはまた、神を切望しています。 それは、同じことです。 理解されますか。 神は、別の形の良い会社です! 私は、冒涜的になっていません。 これはすべて、明白です。 で、悪いものがあるところ、善は、存在できません。 悪いものより、あなたはとうてい、善いものへ、行けません。 それは、これからあれへの動きではありません。 それは、時の過程ではありません - 悪いものから、 善いものを達成するように、です。ですね?
1:14:32 Now, the question arises from that: what is bad? You understand? I will know what is good only when that which is bad is not. So let’s put away the good, don’t let’s say, ‘Tell me what it is secretly, or tell me openly. Then I will follow that’. But to understand that which is bad. Is it bad to be nationalistic? Come on, sirs, answer it. Say I am a Frenchman, I am British, or I am a Hindu, or a Sikh, or a Muslim – you know? Is that bad? さて、そこから、問いが生じます- 何が、悪いのですか。 理解されますか。 悪いものが、ないときだけ、私は、何が善いかを、知るでしょう。 で、善いものを、片付けましょう。 「それが何であるかを、秘密裏に言ってくれ」とか 「大っぴらに言ってくれ。 それなら、私はそれに従おう」とか 言わないで、 悪いものを、理解しましょう。 民族主義的であることは、悪いですか。 さあ、みなさん。答えてください。 私は、フランス人である、と言う。 私はイギリス人である、とか、 私はヒンドゥー教徒であるとか、シーク教徒であるとか、 イスラム教徒である、と。 そうね、それは、悪いですか。

聴衆: 或る人たちにとっては、そうでないかもしれませんが、
1:15:36 Q: It might not be to some, but to us. 私たちにとっては、そうです。

K: もちろん、他の人々にとって、です。
1:15:39 K: Of course, to other people, we are including all of us, sir, I am not saying, to me it is bad and to you it is not bad. That’s rather... We are asking: what is bad, not according to me or according to somebody else. As long as there is division – right? – racial division, class division, religious division – right? Political, economic, and so on, – divisions, those divisions create conflict, war ultimately, killing each other. You understand? Isn’t that bad? No?

Q: Yes, yes.
私たちは、私たちのみんなを含めています。 私にとって、それは悪い。 あなたにとって、それは悪くない、と 私は言っていません。 それは、むしろ・・・ 私たちは、訊ねています。 何が悪いのですか - 私によって、とか他の誰かによって、ではない。 分割があるかぎり - いいですか? 人種的な分割、階級の分割、宗教的な分割。ですね? 政治的、経済的など、分割です。 それら分割は、葛藤を創り出します- 究極的には、戦争を、です。 互いに殺し合う。理解されますか。 それは、悪くないですか。 いいえ?

聴衆: ええ、ええ。
1:16:35 K: Oh, good, I am glad. And yet religions have supported it, you support it – you understand? But still – you know, all the rest of it. Can we be free of all that first? Not belong to any country, to any group, to any guru, to any religious organisation because they are all divisive. That brings about another question: authority. Political authority, religious authority, the totalitarian authority – you understand? Is authority evil? Not authority in the hands of the wise is good. Do you understand? We have said that: authority of the wise is the salvation of the foolish! K: ああ、よかった。 うれしいです。 けれども、宗教は、それを支持してきました。 あなたは、それを支持します。 理解されますか。 でも、そうね、その他すべてです。 私たちは、初めに、それらより自由でありえますか。 どの国にも、所属しない。 どの集団にも、 どの導師にも、どの宗教組織にも、です。 なぜなら、それらは、すべて分割的であるからです。 それは、別の問いを、もたらします - 権威、です。 政治的な権威、宗教的な権威、 全体主義の権威。理解されますか。 権威は、邪悪ですか。 賢者の手にある権威は、善い、ということではない。 理解されますか。 私たちは、そう言ってきました - 賢者の権威は、愚者の救済である、と!
1:18:06 So, authority of the policeman, the authority of law. You have to pay tax – not for myself but you have to pay tax. If you don’t pay it, you are punished in some way or another. So there is authority outwardly – right? Authority of keeping to the left side of the road, the authority of keeping to the right side in France and Europe. And there must be authority in a school, in a college, otherwise you can’t – you follow? But we are talking about authority, the feeling of authority, the power of authority, to slaughter people. So authority, spiritual authority in the deepest sense of that word is bad, is evil. で、警察官の権威、法律の権威。 あなたは、税金を払わなくてはいけません - 私自身で、ではないが、あなたは、税金を払わなくてはいけません。 あなたは、それを払わないなら、何らかの形で、処罰されます。 で、外的に、権威があります。 ですね? 道路の左側を走ることの権威、 フランスとヨーロッパでは、右側を走ることの権威。 学校には、専門校には、権威が、なければなりません。 さもないと、あなたは・・・よろしいですか。 ですが、私たちは、権威について、話しています - 権威の感情、 権威の力。 人々を殺戮するための、です。 で、権威、 霊的な権威は、 その言葉の、最も深い意味において、 悪い。邪悪です。
1:19:32 So, then the question is: the bad. The bad, we said, is any kind of division. Don’t misunderstand. The religious division – right? The division that says, ‘We’re closed, you can’t come in here’ – psychologically. But the door is open if you want to come in. You understand? That is not closed. So go into all this. It all comes down to any form of psychological, individualistic division: the Arab, the Jew, the Muslim, and so on. Any psychological, organisational division in that sense of that word. That’s bad. Right? And can one be free of all that? And not just say, ‘Yes, I agree, I see your point, but it’s all right, but we will go on with our war. It is nice. We are violent people, that is part of our expression of violence, the ultimate expression of violence: to kill a million people at one blow’. Or do we end all that in ourselves? In ourselves first, not organisationally. You know that story which the speaker thought out? There were two men walking along – you know it, some of you heard this? If you have, forgive me. Don’t get bored with it. Two men were walking along on a street talking about various things of life. And one of them sees something on the pavement, picks it up. The moment he looks at it his whole face changes, something tremendous has taken place in him. And he puts it in his pocket very carefully, in his inner pocket. And the friend says to him, ‘What is it you have picked up? Why have you become so extraordinarily... your face has changed’. He said, ‘I have picked up truth’. And his friend says, ‘By Jove, is that really so? I can see by how you look. So what shall we do about it?’ And the friend says, ‘Let’s go and organise it’. This is an old story which the speaker invented about 40 years, 50 years ago. で、そのとき、問いは、悪いもの、です。 私たちは言いました - 悪いものは、どの種でも分割である、と。 誤解しないでください。 宗教的な分割 - いいですか? 「私たちは、閉ざされている。 あなたは、ここに入ってこられない」と言う分割 - 心理的に、ですが - あなたが入ってきたいなら、扉は開いています。 理解されますか。それは、閉ざされていません。 で、これらに入ってください。 それはすべて、 どの形でも、心理的な、個人主義的な分割に、なってきます - アラブ人、ユダヤ人、イスラム教徒、などです。 どの心理的な、組織的な分割も、 その言葉のその意味において、 それは、悪いのです。 ですね? 自らは、それらより自由でありえますか。 「はい、同意します。お話の論点は分かります」と言うだけではない。 「でも、それは結構ですが、私たちは、自分たちの戦争を、 つづけるでしょう。 それは、すてきです。 私たちは、暴力的な人々です。 それは、私たちの暴力の表現の一部です。 暴力の、究極的な表現です - 一撃で百万人を殺すことは」と。 または、私たちは、自分自身の中のそれらを、終わらせますか。 初めに、私たち自身の中で、です。 組織的に、ではありません。 あなたは、語り手が考え出したあの物語を、ご存じですか。 二人の人が、歩いていきました。 そうね、あなたたちの幾人かは、これを聞きましたか。 聞いたのなら、許してください。 それで退屈しないでください。 二人の人が、通りを歩いていきました。 生の様々なことについて、話していました。 彼らの一人が、舗道の上に何かを、見ます。 それを拾い上げます。 彼は、それを見つめた瞬間、顔全体が、変化します。 彼の中で、何かものすごいことが、起きたのです。 彼はよく気をつけて、自分のポケットにそれを入れます。内ポケットに、です。 友は、彼に言います - 「あなたが拾い上げたのは、何ですか。 なぜあなたは、そんなにとてつもなく・・・ あなたの顔は、変化しましたよ」と。 彼は、「私は、真理を拾い上げました」と、言いました。 彼の連れ、友だちは、こう言います - 「なんともはや。本当にそうなんですか。 あなたの見た目で、それが分かります。 で、私たちは、それについて何をしましょうか」と。 友は言います - 「行って、それを組織しましょう」と。 これは、古い物語です - 語り手が、およそ40年、50年前に、考案したものです。
1:22:52 So can we, each one of us, not join an organisation that will help us to be free from war. That’s another form of organisation. You follow? We don’t begin with ourselves first. Can we, each of us, end this division in ourselves? Then you can use organisation – you understand? But if you use organisation to change the inner, you will never succeed. で、私たちは、私たちの一人一人は、 戦争から自由になるよう、私たちを助けるだろう組織に、加わるのではなく - それは、別の形の組織です。 よろしいですか。 私たちは、初めに自分自身で、始めません。 私たちは、私たちの一人一人は、 自分自身の中の、この分割を、終わらされますか。 そのとき、あなたは、組織を使えます - 理解できますか。 ですが、内を変化させるために、組織を使うなら、 あなたは、けっして成功しないでしょう。
1:23:32 So, can we, each of us, put anything that divides us from another? Of course, you must have your own house, your own garden, your own – you follow? not psychologically, inwardly, subjectively. Then you don’t have to search for the good. Then the good flourishes. Then goodness flowers. The beauty of that is endless. It never can be destroyed by anything. で、私たちは、私たちの一人一人は、 私たちを他の一人より分割する、どの物事をも、終わらされますか。 もちろん、あなたは、自分の住宅、自分の庭を、持たなければなりません - 自分の・・・よろしいですか。 心理的に、内的に、主観的に、ではありません。 そのときあなたは、善いことを探求しなくていい。 そのとき、善いことは、繁栄します。 そのとき、善は、花開きます。 それの美しさは、終わりがない。 それは、けっして、何によっても、破壊できません。
1:24:22 Q: Sir, in the animal kingdom... 聴衆: 動物の王国では・・・
1:24:25 K: Sorry, I have to stop now. K: すみません。私は今、止めなくてはいけません。
1:24:29 Q: In the animal kingdom the tiger eats the goat. Doesn’t the goat look upon the tiger as a badie? 聴衆: 動物の王国では、虎が山羊を食べます。 山羊は、虎を悪玉と見做しませんか。
1:24:39 K: Of course, not. The tiger kills the beautiful deer. And the tiger, too, is very beautiful. Have you been very close to a tiger, any of you? No, of course, not. You have seen them in a zoo. I have been very close, about ten feet away from them. Don’t bother. I am not inviting you to go and meet them. The tiger eats the deer. The big things eat the little things. And the bigger things eat the big – follow? Up and up. Is that evil? The tiger killing the deer? Of course, not. You follow? That’s nature. Why do we say the tiger is cruel? The cat playing with a mouse – you understand? Haven’t you known that? That’s rather ugly – you know. Our whole civilisation is so monstrous – right? So we must begin with ourselves, not tigers, elephants and rats and snakes. I am afraid we all do this. We want to escape from ourselves. And ourselves is the most important thing. And to penetrate this sheath, this outward appearance, outward show, outward thing, deeply to go inwards, that journey is endless, it has got such extraordinary beauty. K: もちろん、見做しません。 虎は、美しい鹿を、殺します。 虎もまた、とても美しい。 あなたは、虎に、すごく近づいたことがありますか - あなたたちの誰かは? いいえ。もちろん、ありません。 あなたは、彼らを動物園で、見てきました。 私は、とても近くに行ったことが、あります。 彼らより10フィート(3メートル)ほど、です。構いません。 私は、行って、彼らに会うよう、あなたを招待していません。 虎は、鹿を食べます。 大きなものが、小さなものを、食べます。 大きなものを、より大きなものが、食べます。 よろしいですか。 上へ、上へ、です。 それは、邪悪ですか。 虎が鹿を殺すのは? もちろん、そうではない。 よろしいですか。 それが、自然です。 なぜ私たちは、虎は残酷であると、言いますか。 猫は、鼠を玩んでいる。 理解されますか。 あなたは、それを知ったことが、ないですか。あれは、なかなか醜いですね。 私たちの文明全体は、こんなに奇怪ですね。 で、私たちは、自分自身でもって始めなければなりません - 虎、象と、鼠と蛇、ではなくて、です。 残念ながら、私たちはみんな、こうすると、思います。 私たちは、自分自身より逃避したいのです。 私たち自身が、最も重要なことです。 そして、この覆いに、この外観、 外的な見せかけ、外的なことに、透徹する。 深く内的に入る - その旅は、終わりがありません。 それは、こうも、とてつもない美しさを、持っています。
1:26:50 We will stop now. We will go into it another time. 私たちは、今、止めましょう。 私たちは、別の時に、それに入るでしょう。