Krishnamurti Subtitles home


OJ82T1 - 私たちは、全的な人間存在に、関心を持っているのか
第1回公開講話
カリフォルニア、オーハイ
1982年5月1日



1:10 I would like to point out, if I may, this is not a weekend entertainment. We are going to deal with the whole of life, with all its complex problems, and not a particular subject. This is not a lecture, that is, to talk about a particular subject in view of giving information. よろしければ、指摘したいとも思います - これは、週末の娯楽ではありません。 私たちは、生の全体を、取り扱おうとしています - その複雑な問題すべてとともに、です。 特定の主題、ではありません。 これは講義ではありません。 すなわち、情報を与えるとの視点で、 特定の主題について、話すのではない。
2:07 I think it would be good if we could, from the very beginning of these talks – and there will be, I believe, six of them and four question and answer meetings – if we could from the very beginning understand that we are not instructing anybody anything. We are not bringing up some kind of ideas or beliefs or some conclusions to convince you of anything. This is not a propaganda; but rather, if we could, during all these talks, think over together, observe together, listen to the whole movement of one life – whether it is in South Africa, South America, Europe or America or Asia. We are dealing with a very, very complex problem that needs to be studied very carefully, hesitantly, without any direction, without any motive, to observe, if we can, the whole outward happening of our life. Because if we don’t understand what is happening outside of us, which is the measure by which we will be able to understand ourselves. If we do not understand what is actually going on in the world, the external world, outside the skin as it were, outside the psychological field, we will have no measure by which to observe ourselves. もしも私たちはできたなら、これら講話のまさに最初から - それらは六回、質疑応答会合は四回 あるだろうと、思いますが、 もしも私たちは、まさに最初から、私たちは誰にも 何をも教示していないということを、理解できたなら、良いだろうと思うのです - 私たちは、あなたに何を説得するためにも、或る種の観念や信念や、 何か結論を、持ち出していません。 これは宣伝ではありません。 むしろ、もしも私たちは、これら講話すべての間に、ともに考え、 ともに観察し、 自らの生の動き全体を聞けたなら - それが南アフリカでも、南アメリカでも、ヨーロッパでも、アメリカでも、アジアでも、です - 私たちは、きわめて複雑な問題を、取り扱おうとしています - よく気をつけて、ためらいつつ、何の方向もなく、動機もなく、 研究されなくてはいけないことを、です。 できるなら、私たちの生の外的な出来事すべてを、観察する。 なぜなら、私たちの外側で起きていることを理解しないなら - それは、私たちが自分たち自身を理解できるための度量(基準)です。 私たちは、世の中で、外的な世界、いわば肌の外側、 心理的分野の外側で、 実際に何が起きているかを理解しないなら、 私たち自身を理解するための度量(基準)を、持たないでしょう。
4:41 So first, if we may, let us together observe. I mean by that word to look carefully, without any bias, as an American or Argentine or British, or French or Russian, to observe – or Asia, forgot, sorry – to observe without any motive, which is rather difficult. To see clearly, if we can, what is going on. As one observes and travels around the world, there is a great deal of dissension, discord, disagreement, disorder; a great deal of confusion, uncertainty. There are the demonstrations against one particular form of war. There is terrorism, the preparation for wars, spending untold money on armaments. There are the national divisions: one nation against another, preparing for eventual war. And there are the religious sectarian divisions: the Catholic, the Protestant, the Hindu, the Islamic world, the Buddhist. And there is this constant division in the world. Where there is division there must be dissension, conflict. We see this all over the world. で、初めに、できるなら、ともに観察しましょう。 私がいうその言葉は、気をつけて見る、という意味です。アメリカ人や アルゼンチン人やイギリス人やフランス人やロシア人としての偏見なく、 観察する - 忘れてすみません、アジア人も、です。 どんな動機もなく観察する -それは、なかなか難しいでしょう。 できるなら、何が起きているかを、はっきりと見ることです。 観察し、世界を旅してまわると、 大変多くの不一致、不和、 不同意、無秩序があります - 大変多くの混乱、不安定、です。 特定の一つの形の戦争に反対するデモ行進が、あります。 テロがあり、戦争への準備があります。 語りえない金銭を、軍備に使っています。 国家的、民族的な分割が、あります。 一つの国家、民族は、他のと対立し、結果的な戦争の準備をしています。 宗教、宗派の分割があります - カトリック、プロテスタント、ヒンドゥー教徒、 イスラム世界、仏教徒。 世界には、この常なる分割が、あるのです。 分割があるところ、不一致、抗争があるにちがいないのです。 これは、世界中で見られます。
7:19 And there is the national honour, for which one is proud and willing to kill others. There are the various sects, gurus, with their particular following. There is the spiritual authority, in the Catholic world, in the Protestant world, not so much in the Buddhist and the Hindu world, but there is the authority of the book in the Islam. So wherever there is this dissension, disorder, there is conflict, destruction of each other, and the attachment to a particular nationality, hoping thereby to find some kind of security – physical outward security. This is the phenomenon that is taking place in the world, of which one is sure that we all observe the same thing: one group against another group. And so there is isolation taking place, not only for each human being, but the isolation of groups. Which are bound by a belief, by a faith, by some ideological conclusion, as in the totalitarian states and in the so-called democratic world with their ideals; so the ideals, beliefs, dogmas, rituals are separating mankind. 国家的、民族的な名誉があります - そのために誇りを持ち、進んで他の人たちを殺そうとしています。 様々な宗派、導師があり、特定の支持を持っています。 カトリックの世界、プロテスタントの世界には、 霊的な権威があります。 仏教とヒンドゥー教の世界には、さほど多くない。 しかし、イスラムには、書物の権威があります。 で、どこでも、この不一致、無秩序があるところ、 葛藤、抗争や、互いの破壊があるだけではない。 そして、特定の国民性、民族性への執着です。 それにより或る種の安全 - 物理的な外的な安全 -を、見つけたいと望んで、です。 これが、世界で起きている現象です。 それについては、きっと私たちはみんな、同じことを観察するのだと、思います - 一つの集団はもう一つの集団に対立する。 で、孤立が起きているのです - 一人一人の人間にとってだけでなく、 集団の孤立です。 それは、信念により、信条により、 何か思想的な結論により、束ねられています - 全体主義の諸国のように、そして、 自らの理念をもった民主主義世界のように、です。 で、理想、信念、教義、儀式が、人類を分離しています。
9:51 This is actually what is going on in the world. The external world is the result of our own psychological world. This outward world is created by each one of us. Because we are isolated human beings. We have our own particular profession, our own particular belief, our conclusions and experiences to which we cling, and so gradually each one is isolating himself. There is self-centred activity, which is expressed outwardly as the nation, belonging to some religious group, whether that group has seven hundred million people as the Catholic world has, each one of us is isolating himself. And so we are producing or creating a world externally through nationalism, which is the glorified form of tribalism, and each tribe is willing to kill another tribe for their belief, for their land, for their economic trade and so on. これが実際に、世界で起きていることです。 外的世界は、私たち自身の心理的世界の結果です。 この外的世界は、私たち一人一人により、創り出されます。 なぜなら、私たちは孤立した人間たちであるからです。 私たちは、自分の特定の専門職、自分の特定の信念、 自分の結論と経験を持ち、それらにすがりつきます。 それで次第に、一人一人が、自己を孤立させつつあるのです。 自己中心的な活動があります。それが外的に表現されます - 国家、民族としてとか、 何か宗教的な集団への所属。 その集団が、カトリックの世界のように、 七億人の人々を持っていようと、です。 私たちの一人一人が、自己を孤立させつつあるのです。 で、私たちは、外的に世界を、産出または創造しつつあるのです - 国家主義、民族主義をとおして、です。 それらは、栄達した形の部族主義です。 各々の部族が、もう一つの部族を、進んで殺そうとしています - 信念のため、土地のため、経済的な貿易などのために、です。
12:03 We all know this, at least, those of us who are aware, who listen to all the radios, television, newspapers and so on. And there are those who say this cannot be changed at all, there is no possibility of human conditioning being transformed. The world has been going on like this for thousands and thousands of years and this world is created by the human condition and that condition can never possibly be transformed, bring about a mutation in itself. They assert that there can be modification, slight change, but man will ever be what he is – in conflict with each other, murdering each other, and bringing about a division in himself and in the world. 私たちはみんな、これを知っています -少なくとも、私たちの中で、気づいている人たち、 ラジオを聞き、テレビ、新聞などを見る人たちは、です。 これはまったく変化させられない、と言う人たちが、います - 人間の条件づけが変容される可能性は、ないのだ、と。 世界は、何千年、何万年もの間、このように続いてきた。 この世界は、人間の条件により創り出される。 その条件は、けっして変容させられない、 それ自体に変異をもたらされない、と。 彼らは、修正がありうると、主張します -わずかな変化が、です。 しかし、人はいつも、今のままであるだろう - 互いとの葛藤、抗争(状態)にあり、互いに殺害しあい、 自己と世の中に分割をもたらす。
13:47 And there are those who have tried social reform of various kinds all over the world; but they too have not brought about deep fundamental mutation in the human consciousness. This is the state of the world. And how do we look at it? What is our response to it, as human beings? Not to the technological world – the computers, and all those extraordinary things the human brain is inventing – but what is actually our relationship, not only with each other but with this external world? What is our responsibility? Do we leave it to the politicians? Do we seek new leaders? Please, this is a very serious problem which we are discussing, talking over together. New saviours? Or go back to the old tradition, because human beings, unable to solve this problem, return to the old habitual tradition of the past, which is also what is happening. The more there is confusion in the world, the more desire and urge to return to some past illusions, past tradition, past leaders, past so-called saviours. そして、様々な種類の社会改革を 試してきた人たちがいます - 世界中に、です。 でも、彼らもまた、人間の意識に、 深い根源的な変異を、もたらしていません。 これが、世界の状態です。 私たちはどのように、それを見るのでしょうか。 それに対して、人間として私たちの応答は、何でしょうか。 テクノロジーの世界 - コンピューターと、 人間の頭脳が創案しつつあるそれらすべてのとてつもないもの - に対して、ではない。 実際に、私たちの関係は、何なのでしょうか - お互いと、だけでなく、この外的な世界と、です。 私たちの責任は、何なのでしょうか。 私たちは、それを政治家に任せておくのでしょうか。 新しい指導者を探し求めるのでしょうか。 どうか、これは - 私たちがともに議論し、 話し合っていること - は、とても深刻な問題です。 新しい救い主ですか。それとも、古い伝統に戻ることですか。 なぜなら、人間たちは、この問題を解決できなくて、 古い習慣的な過去の伝統に、戻るからです。 それもまた、起きていることです。 世の中に混乱があればあるほど、 何か過去の幻影、過去の伝統、過去の指導者、過去のいわゆる救い主へ 戻ろうとの願望、欲求が多くなる。
16:23 So if one is aware of all this, as one must, what is our response to all this? Not a partial but total response to the whole phenomena that is going on, taking place in the world. Do we only consider our own personal lives? How to live a quiet, serene, undisturbed life in some corner, or are we concerned with the total human existence, with the total humanity? If we are only concerned with our own particular life, however troublesome it is, however limited it is, however much it is sorrowful and painful, then one does not realise the part is the whole. So one has to look at life, not the American life or the Asiatic life, but life as a whole – holistic observation. The observation that is not a particular observation – it’s not my observation or your particular observation, but the observation that comprehends the totality, the holistic view of life. Each one of us has been concerned with his own particular problems: problems of more money, no job, seeking one’s own fulfilment, seeking everlastingly pleasure, frightened, isolated, lonely, depressed, suffering, and creating, being personal, a saviour outside who will transform or bring about a salvation for ourselves, for each one of us. This tradition has been going on in the Western world for two thousand years. And the Asiatic world, which is probably the explosion from India over the East, has also maintained the same thing in different words, different symbols, different pictures, different conclusions. But it is the same individual search for his own salvation, for his own particular happiness, to resolve his many complex problems. That’s what each one of us is trying to do. で、これらに気づくなら- 気づかなくてはいけません - これらに対して、私たちの応答は、何なのでしょうか。 世の中で起きている現象全体に対して、 部分的ではなく、全的な応答です。 私たちは、自分の個人的生活を考慮するだけでしょうか - どこか片隅で、静かで平穏な乱されぬ生活を、どう生きるのか、と。 または、私たちは、全的な人間存在に、人類全体に、 関心があるのでしょうか。 私たちが、自分の特定の生に関心を持つだけなら、 それが、どれほど面倒であり、それが、どれほど制限されていて、 それが、どれほど悲しみと痛みに充ちていても、 そのとき、部分は全体であることを、悟りません。 で、生を見なくてはいけません。 アメリカの生活や、アジアの生活ではなく、 全体としての生を、です -全包括的な観察です。 特定の観察でない観察 - それは、私の観察や、あなたの特定の観察ではありません。 総体を了解する観察です。 生の全包括的な眺めです。 私たちの一人一人が、自分の特定の問題に、関心を持ってきました - すなわち、もっと多くのお金、失業という問題、 自分の充足を探し求める、 果てしなく楽しみを探し求める、 怯えている、孤立している、さびしい、憂鬱だ、苦しんでいる。 そして、個人的なので、外側に救い主を創り出す、という問題です。 私たち自身のために、私たち一人のために、変容させたり、救済をもたらしたりするだろう 救い主を、というのです。 この伝統は、西洋世界では、 二千年間、続いてきました。 アジア世界は、たぶん インドから東洋中へ炸裂なのでしょうが、 そこでもまた、違った言葉、違った象徴、違った画像、 違った結論で、同じことが、維持されてきました。 しかし、それは、自らの救済へ、自分の特定の幸せへの 同じ個人的な探究です - 自らの多くの複雑な問題を、解消しようとするものです。 それが、私たち一人一人がしようとしていることなのです。
20:45 If we cannot solve our particular problem, there are the specialists of various kinds, psychological specialists to whom one goes to resolve our problems. They too have not succeeded. Nor the scientists – on the contrary. Technologically the scientists have helped enormously – less disease, better communication, curing, sanitation and so on. And also the scientists are maintaining the war. Scientists are responsible for all the gadgets of war. They are responsible for murdering millions and millions of people at one blow. So scientists are not going to save mankind, nor the politicians, whether in the East or West, or in the middle part of the world. They seek power, position, and they play all kinds of tricks on human thought. You know all this. And in the Western world we elect them – God knows how we elect them. And in the Russian world you don’t, there is totalitarian dictatorship, complete prison. And it is exactly the same thing in the religious world, so-called religious world. The authority of the hierarchy, the authority of the Pope, the bishop, the archbishop and the local priest, in the name of some image which thought has created. And we, as human beings, separated, isolated, we haven’t been able to solve our problems. We are highly educated, cunning, self-centred, capable of extraordinary things outwardly. But inwardly we are more or less what we have been for a million years: we hate, we compete, we destroy each other, which is what is going on actually at the present moment. You have heard the experts talking about the recent war. They are not talking about human beings being killed, but destroying airfields, blowing up this or that. So there is this total confusion in the world, of which one is quite sure we are all aware of. 私たちが、自分の特定の問題を解決できないなら、 様々な種類の専門家がいます - 自らの問題を解消するために行く、心理学の専門家たち。 彼らもまた成功していません。 科学者もまたそうです - 正反対です。 テクノロジー的に科学者たちは、非常に助けてきました。 病気が減り、コミュニケーション、治療、 保健衛生が良くなった、などです。 また、科学者たちは、戦争を維持しています。 科学者たちは、戦争の道具すべてに責任があります。 彼らは、数百万に数百万の人々を一撃で 殺害することに、責任があります。 で、科学者たちは人類を救おうとしていません。 政治家たちも、そうです。 東洋でも、西洋でも、世界の真ん中の部分でも、 彼らは、権力、地位を探し求めます。 彼らは、人間の思考に対して、あらゆる種類の企てをします。 これらはご存じでしょう。 西洋世界では、私たちは彼らを選挙します。 どうやって選挙するのか、神のみぞ知るです。 (ソビエト・)ロシアの世界では、そうしません。 全体主義の独裁制があります - 完全な牢獄です。 それは、宗教的な世界でも、まさしく同じことです - いわゆる宗教的な世界、です。 位階制度の権威、 (ローマ)教皇、司教、大司教と 地元の司祭者の権威です。 思考が創り出した何か像(イメージ)の名において、です。 私たちは、人間として、分離し、孤立し、 自分たちの問題を解決することが、できませんでした。 私たちは、大いに教育を受けています。 ずるがしこく、自己中心的です。 外的に、とてつもないことをできる能力がある。 しかし、内的に私たちは、多かれ少なかれ、百万年の間、そうであったものなのです - 私たちは憎む、私たちは競争する、私たちは互いに破壊しあう。 それは、現在の瞬間に実際に起きていることです。 あなたたちは、専門家たちが最近の戦争について話しているのを、聞きました。 彼らは、殺されている人間について話していません。 飛行場を破壊すること、あれやこれやを吹き飛ばすことについて、話しています。 で、世界には、この全的な混乱があるのです。 それについて、きっと私たちはみんな、気づいていると、思います。
25:31 And from that arises the question: what shall we do? As a friend once some time ago told the speaker, you can’t do anything. You are beating your head against a wall. It will go on like this for the next million years: fight, kill, destroy each other, competition, caught in various forms of illusion. This will go on. Don’t waste your life and time. This tragedy, the terrifying events that may happen by some crazy person pressing a button, or the computer taking over man’s capacities, thinking much quicker, more accurate. The computer too may destroy the human being, the human mind, the human brain, because the computer with robot can do all kinds of things as they are doing in Japan. So what is going to happen to human beings? So this is the vast problem which we are facing. それから問いが生じます -私たちは何をするのでしょうか。 或る友人が、幾らか前に、語り手に語ったことですが、 あなたは何もできない。 あなたは、壁に頭を打ち付けている。 それはこのように、次の百万年間、続くだろう - 互いに戦う、殺す、破壊しあう。競争。 様々な形の幻想に捕らわれている。 これが続くだろう。あなたの生と時間をむだにするな、と。 この悲劇、怖ろしい出来事 - それは、誰か狂った人が ボタンを押すことで起こるかもしれません。 または、コンピューターが、人の能力に取って代わることで、です。 それは、はるかに速く考え、もっと正確です。 コンピューターもまた、人間を、破壊するかもしれません - 人間精神、人間の頭脳を、です。 なぜなら、ロボットをともなったコンピューターは、あらゆる種類のことができるからです - 日本でやられているように、です。 で、人間たちに、何が起きようとしているのでしょうか。 で、これが、私たちが向き合っている広大な問題です。
27:55 And our education from childhood till we pass, if we are lucky, through college, university, is to specialise in some form or another, accumulate a lot of knowledge, store it up in the brain and act, get a job and hold on to the job skilfully, – if you can – for the rest of one’s life; going to the office, from morning till evening and dying at the end of it all. This is not a pessimistic attitude or observation; this is what actually is going on. When one observes the actuality, the fact, one is neither depressed, optimistic or pessimistic – it is so! 子ども時代から、運が良くて専門校、大学を出るまで 私たちの教育は、 何らかの形で専門化することです - たくさんの知識を集積し、それを頭脳に蓄え、行為することです。 職を得て、できるなら余生の間、 その仕事へ、上手にすがりつく。 朝から晩まで、オフィスへ行く。 そして、そのすべての終わりに、死ぬ。 これは、悲観的な態度や観察ではありません。 これは、実際に起きていることです。 現実、事実を観察するとき、 憂鬱でもないし、楽観的でも悲観的でもありません - そうなのです!
29:13 And one asks, if one is at all serious and responsible, what is one to do? Retire into monasteries? Form some commune? Go off to Asia and pursue Zen meditation or other forms of meditation? One is asking seriously this question. When you are confronted with this crisis in consciousness – the crisis is not over there, outside of us, the crisis is in us. You know that saying, ‘We have seen the enemy and the enemy is us’. そして、訊ねます - そもそも真剣であり、責任があるのなら、 何をすべきなのでしょうか。 修道院(僧院)へ引退しますか。 何かコミューンを形成しますか。 アジアへ行ってしまい、禅の冥想や他の形の冥想を 追求しますか。 この問いを、真剣に訊ねています。 あなたは、意識のこの危機に直面するとき - 危機は、私たちの外側、むこうにあるのではない。 危機は、私たちにあるのです。 あのことわざを、ご存じですね - 私たちは敵に出会った。敵は私たちである、と。
30:44 So the crisis is not economic, war, the bomb, the politicians, the scientists, but the crisis is within us, the crisis is in our consciousness. Until we understand very profoundly the nature of that consciousness, and question, delve deeply into it and find out for ourselves whether there can be a total mutation in that consciousness, the world will go on creating more misery, more confusion, more horror. So our responsibility is not some kind of altruistic action, political, or economic, but to comprehend the nature of our being, why we human beings, who have lived on this beautiful, lovely earth, why we have become like this. で、危機は、経済的でない - 戦争、爆弾、政治家、 科学者ではない。 危機は、私たちの内側にあるのです。 危機は、私たちの意識にあるのです。 私たちが、きわめて深遠にその意識の本性を理解し、 それを問い、掘り下げて、その意識に全的な変異が、 ありうるかどうかを、自分自身で見出すまで、 世界は、もっと多くの悲惨、もっと多くの混乱、 もっと多くの恐怖を創り出して、続けていくでしょう。 で、私たちの責任は、或る種の利他的な行為、 政治的や経済的なものではなく、 私たちの存在の本性を、了解することなのです - なぜ私たち人間は、この美しい麗しい大地に生きてきて、 なぜ私たちはこのようになったのか、です。
32:33 So we should if you are willing, if it is your responsibility, we can perceive together the nature of our consciousness, the nature of our being. This is not, as we said, a lecture. A lecture being a dissertation on a particular subject giving or pointing out information – that’s what one means by a lecture. But here we are trying together, you and the speaker together, not separately, together, to observe the movement of this consciousness and its relationship to the world, whether that consciousness is individual, separate, or that consciousness is the whole of mankind. Do you understand? We are educated from childhood to be individuals, with your separate soul – if you believe in that kind of stuff – or you have been trained, educated, conditioned to think as an individual. We think because you have a separate name, separate form, that is: dark, light, tall, short, fair, black, and so on, and your particular tendency, we think we are separate individuals, with our own particular experiences and so on. Now we are going to question that very idea, whether we are individuals. で、あなたがその気なら、 それがあなたの責任なら、 私たちは、自らの意識の本性を、私たちの存在の本性を、 ともに知覚できるのです。 これは、言いましたように、講義ではありません。 講義は、特定の主題に関する論述です - 情報を与えたり、指摘したりするものです。 それが、講義というものが意味するところです。 しかしここで私たちは、一緒にしようとしています -あなたと語り手がともに、です。 分離してでなく、ともに、 この意識の動きと、世界に対するその関係を、 観察しようとしています - その意識は、個人的で、分離しているのか、 または、その意識は人類の全体であるのか、です。 理解できますか。 私たちは子どもの頃から、個人であるよう、教育されます。 別個の魂を持ったように、です -あなたがその種のことを信じるとして、ですが。 または、あなたは、個人として考えるよう、 訓練され、教育され、条件付けられてきました。 私たちは、そう考えます - なぜなら、あなたは、別個の名前、別個の形態を、持っているからです。 すなわち、肌が黒い、白い、背が高い、低い、金髪、黒髪などと、 あなたの特定の傾向です。 私たちは、自分たちが分離した個々人である、と考えます - 自分たちの特定の経験などをもつ者だ、と。 今、私たちは、まさにその観念を、問おうとしています - 私たちは個々人であるのかどうか、です。
35:33 It doesn’t mean that we are a kind of amorphous beings, but actually are we individuals? Though the whole world maintains, both religiously and in other ways, that we are separate individuals. And from that concept, and perhaps from that illusion, each one of us is trying to fulfil, become something. In that becoming something we are competing against another, fighting another. So if we maintain that way of life, we must inevitably cling to nationalities, tribalism, war. Why do we hold on to nationalism? The passion behind it – which is what is happening now, the British against the Argentines, the Jew against the Arab, Arab against the Jew, and so on. Why do we give such extraordinary passionate importance to nationalism, which is essentially tribalism? Why? Is it because in tribalism, holding on to the tribe, to the group, there is certain security, not only physical security but psychological security, inward sense of completeness, fullness. If that is so, then the other tribe also feels the same; and hence division and hence war, conflict. それは、私たちが一種、無定形の存在である、という意味ではありません。 実際に、私たちは個々人なのでしょうか。 世界全体が、宗教的にも 他の形でも、私たちは 分離した個々人であることを、主張しますが。 その概念から、おそらくその幻想から、 私たちの一人一人が、充足しよう、何かになろうとしています。 その何かになる中で、私たちは、 他の人と競争し、他の人と戦っています。 で、私たちは、生のその道筋を維持するなら、 必然的に、国民性、国籍、部族主義、戦争にすがりつかなければなりません。 なぜ私たちは、国家主義、民族主義に取りすがるのでしょうか。 その裏の情熱 - それは、今起きつつあることです。 アルゼンチン人、対、イギリス人、 アラブ人、対、ユダヤ人、ユダヤ人、対、アラブ人、などです。 なぜ私たちは、民族主義に、こういうとてつもない情熱的な重要性を、与えるのでしょうか。 それは本質的に部族主義です。なぜでしょう。 それは、部族主義の中、部族へ、集団へ取りすがる中に 一定の安全があるからでしょうか - 物理的な安全だけでなく、心理的な安全、 完全性、充足の内的な感覚も、です。 そうであるなら、そのとき他の部族もまた、同じことを感じます。 ゆえに分割、ゆえに戦争、抗争です。
38:15 If one actually sees the truth of this, not theoretically, and if one wants to live on this earth, which is our earth, not yours or mine, American or the Russian or the Hindu, it’s our earth to live on, then there is no nationalism at all, there is only human existence. One life – it’s not your life or my life, it’s living the whole of life. And this tradition of individuality has been perpetuated by religions both in the East and in the West – individual saviour for each individual, and so on. Now is this so? You know, it is very good to doubt, very good to have a mind that questions, doesn’t accept; a mind that says, we cannot possibly live any more like this, in this brutal, violent manner. So doubt, questioning, has extraordinary importance, not just accept the way of life one has lived perhaps for fifty, sixty or thirty years, or the way one has lived for a million years. So we are questioning the reality of individuality. Is your consciousness – we understand by the meaning of that word, ‘to be conscious’, the content of your consciousness, to be conscious means to be aware, to know, to perceive, to observe – is your consciousness with its content, the content being your belief, your pleasure, your experience, your particular knowledge which you have gathered, either through some particular external subject or the knowledge you have gathered about yourself, your fears, the attachments, the pain, the agony of loneliness, the sorrow, the search for something more than mere physical existence; – all that is one’s consciousness with its content. The content makes the consciousness. Without content there is not the consciousness as we know it. Here there is no room for argument. It is so. Your consciousness, which is very complex, contradictory, with such extraordinary vitality, that consciousness – is it yours? Is thought yours? Or there is only thinking, which is neither East nor West, there is only thinking, which is common to all mankind, whether they are rich or poor. The technician with his extraordinary capacity, or the monk who withdraws from the world and is consecrating himself to an idea – it’s still thinking. 理論的にではなく、実際にこのことの真理が見えるなら、 そして、この地上に生きたいなら - ここは、私たちの地球です。 あなたのや、私のではない。アメリカのや、 ロシアのや、ヒンドゥーのではない。 ここは、私たちが生きるべき大地です。 そのとき、全く民族主義、国家主義はないのです。 ただ人間存在だけが、あるのです。 一つの生が、です。 それは、あなたの生や私の生ではない。 それは、生の全体を生きることです。 この個人性の伝統は、東洋でも、西洋でも、 宗教により永続化されてきました - 各個人のために、個別の救い主、などです。 さて、これはそうなのでしょうか。 そうですね、疑うことは、とても良いのです。 受け入れないで問う精神、「私たちはもはや、とうていこのように、 この残忍で暴力的なさまで、生きられない」 と言う精神を持つことは、とても良い。 で、疑い、問うことは、とてつもない重要性があるのです - おそらく五十年、六十年とか三十年間、自らが生きてきた 生の道筋を、あるいは、百万年間、 生きてきた道筋を、ただ受け入れるだけではない。 で、私たちは、個人性の実在を、問うています。 あなたの意識は - その言葉、「意識する」という言葉の意味により、 あなたの意識の内容が、理解されます。 意識するとは、気づくこと、知ること、 知覚すること、観察することを、意味します。 あなたの意識、および、その内容は - 内容とは、あなたの信念、あなたの楽しみ、 あなたの経験、特定の知識、 すなわち、あなたが何か特定の外的主題をとおして 集めてきたもの、 または、あなたが自分自身について集めてきた知識、 あなたの恐れ、執着、 さびしさの痛み、苦悩、悲しみ、 単なる物理的存在以上の何かもっと多くへの探求。 そのすべてが、内容をともなった自らの意識です。 内容が、意識を作ります。 内容なしには、私たちが知っているような意識は、ありません。 ここには、議論の余地はありません。 そうなのです。 あなたの意識は、とても複雑で、矛盾していて、 とてつもない活力を持っていますが、 その意識 - それは、あなたのでしょうか。 思考は、あなたのでしょうか。 または、ただ考えることだけがあるのでしょうか -それは、東洋でも西洋でもない。 ただ考えることだけがある。 それは、人類すべてに共通です - 彼らが豊かでも、貧しくても、です。 とてつもない能力をもった技術者でも、 世間から退いて、自己を観念に 献上している僧侶でも、 それもやはり、考えることです。
44:08 Is this consciousness common to all mankind – common in the sense, not degrading – is this consciousness yours or also the rest of mankind? Wherever one goes, one sees suffering, pain, anxiety, loneliness, insanity, fear, seeking security, caught in knowledge, the urge of desire, loneliness; it is common, it is the ground on which every human being stands. Your consciousness is the consciousness of humanity, the rest of humanity. It’s logical. You may disagree; you may say, my consciousness is separate, and it must be separate. But is it so? If one understands the nature of this, that you are the rest of mankind, though we may have a different name, we may live in different parts of the world, educated in different ways, affluent or very poor, when you go behind the mask, deeply, you are like the rest of mankind: aching, loneliness, suffering, despair, neurotic; belief – believing in some illusion, and so on. Whether you go to the East or West, this is so. You may not like it. You may like to think that you are totally independent, free individual. But when you observe very deeply, you are the rest of humanity. You may accept this as an idea, an abstraction, as a marvellous concept, but idea is not the actual. An abstraction is not what actually is taking place. But most of us make an abstraction of ‘what is’ into an idea, and then pursue the idea, which is really non-factual. この意識は、人類すべてに共通なのでしょうか。 卑近という意味で、共通なのではない。 この意識は、あなたのでしょうか。 または、残りの人類でしょうか。 どこに行こうとも、苦しみ、痛み、 心配、さびしさ、狂気、恐れが 見られます - 安全を探し求め、 知識に捕らわれ、 欲望の衝動、さびしさ。 それは共通です。それは、あらゆる人間が依って立つ基盤です。 あなたの意識は、人類の意識、 残りの人類です。 それは論理的です。あなたは、不同意するかもしれません。 あなたは言うかもしれません -「私の意識は分離している。 それは分離しているにちがいない」と。 しかし、そうなのでしょうか。 これの本性を理解するなら - すなわち、あなたは残りの人類である、ということを、です。 私たちは、違った名前を持っているかもしれません。 私たちは、世界の違った部分に生きていて、違ったように教育され、 裕福か、ごく貧しいかもしれませんが、 仮面の裏へ、深く行くとき、 あなたは、残りの人類に似ています - 痛み、さびしさ、苦しみ、絶望、神経症、 信念 - 何か幻影を信じているなど、です。 東洋へ、または西洋へ行っても、そうなのです。 あなたは、それが好きでないかもしれません。 あなたは、自分は全的に独立した、 自由な個人であると、考えたいかもしれません。 しかし、きわめて深く観察するとき、あなたは残りの人類です。 あなたはこれを、観念、抽象、すばらしい概念として、 受け入れるかもしれません。 しかし、観念は現実ではない。 抽象は、実際に起きていることではない。 しかし、私たちのほとんどは、「有るもの」を、抽象化して、観念にします。 それから、観念を追求します - それは本当に非事実です。
48:13 So, if that is so, that is, if my consciousness and yours, with all its content – the content in itself is contradictory, confused, struggling against each other: fact and non-fact, wanting to be happy, being unhappy; wanting peace, living without violence and yet being violent – our consciousness, in itself, is disorder. It is the root of dissension. And until we understand, go into it very deeply, and discover total order, we shall have always disorder in the world. で、そのとおりであるなら、すなわち、 私の意識とあなたの(意識)は、内容すべてとともに - 内容はそれ自体、矛盾し、混乱しています。 互いに格闘しあっています。事実と非事実、 幸せになりたいが、幸せではない。 平和がほしい。暴力なく生きたいが、暴力的である。 私たちの意識はそれ自体、無秩序です。 それは、不一致の根です。 私たちは、それを理解するまで - 深く深く入って、 全的な秩序を発見するまで、 世界には、いつも無秩序があるでしょう。
49:44 So a serious person – I mean by that word, not easily dissuaded from the pursuit of understanding, the pursuit of delving deeply into himself, into his consciousness, which is the common consciousness of all man; a man who is not easily persuaded by amusement, entertainment – which is perhaps sometimes necessary – but to pursue consistently, every day into the nature of man, that is, into yourself, to observe what is actually going on within oneself. And from that observation action takes place. Not, 'what shall I do as a separate human being?' but action which comes out out of total, holistic observation of life. By that word ‘holistic’ we mean a healthy, sane, rational, logical, and a perception that is whole, which is holy, h-o-l-y. We are using that word in that sense – holistic. Now is this possible? Is it possible for a human being like us who are laymen – not specialists – laymen, is it possible for us to look at this, look at the contradictory, confusing consciousness as a whole, or must we take each part of it? Please just listen for a few minutes, if you are interested. で、真剣な人物は - その言葉で私が言うのは、 理解の追求を、容易に思いとどまらされない、という意味です。 自分自身を、自らの意識を深く掘り下げる追求を、です。 その意識は、すべての人の共通した意識です。 娯楽、面白さにより、容易に思いとどまらされない人。 娯楽もおそらく、時には必要でしょう。 だが、首尾一貫して、毎日、 人の本性の中へ、追求する - すなわち、あなた自身の中へ、です。 自分自身の中で実際に起きていることを、観察する その観察から、行為が起こる。 「分離した人間として、私は何をしようか」ではない。 生の全的な、全包括的な 観察の中から出てくる行為です。 その全包括的(ホリスティック)という言葉でもって、健康的で、全うで、 理性的、論理的なことを、意味しています。 全体(ホール)である知覚、です。 すなわち、ホーリー(聖なる)です。 私たちは、その言葉、「全包括的(ホリスティック)」を、その意味で使っています。 さて、これは可能でしょうか。 それは、人間に - 私たちのような素人に- 可能でしょうか。 専門家ではなく、素人です。 私たちが、これを見つめることは、可能でしょうか - 矛盾した混乱の意識を、全体として見るのです。 それとも、私たちは、その各部分を取らなければならないのでしょうか。 どうか、二、三分間、ただ聞いてください -もし興味があれば、です
53:03 I want to understand myself, my consciousness. I know from the very beginning it’s very contradictory – wanting one thing, and not wanting another thing; saying one thing and doing another. I know belief separates man. I believe in, whatever it is, Jesus or Krishna or something, or I believe in my own experience which I hold on to; or the knowledge which I have accumulated through sixty years or forty years or ten years – that becomes extraordinarily important. I cling to that. So I recognise belief destroys and divides people. And yet I can’t give it up because belief has strange vitality. It gives me a certain sense of security. I believe in God – there’s an extraordinary strength in that. But God is invented by man. If,as some people believe, we are all the children of God, God must be an extraordinary person, because if we observe what we are, we are miserable entities, and God must be also rather miserable about all this. 私は、私自身を、私の意識を理解したい。 私はまさに最初から、それがきわめて矛盾しているのを、知ります - 一つのことをほしがり、別のことをほしがらない。 一つのことを言い、別のことをする。 私は、信念が人を分離するのを、知ります。 私は、何であれ、信じています -イエス、クリシュナや何かを、です。 または私は、自分の経験を、信じています -それにすがりつきます。 または、六十年か四十年か十年をかけて 自らが蓄積してきた知識を、信じています。 それは、とてつもなく重要になるのです。 私はそれにしがみつく。 で、私は、信念は人々を破壊し、分割することを、認識します。 けれども私は、それをあきらめられません。なぜなら、信念は、ふしぎな活力を、持っているからです。 それは私に、一定の安心感を、与えてくれます。 私は神を信じている - そこには、とてつもない強さが、あります。 しかし、神は、人が創案しています。 或る人々が信じているように、もし私たちは、みんな神の子であるなら、 神は、とてつもない者にちがいない。 なぜなら、私たちは、自分たちがどうなのかを観察するなら、みじめな実体であるからです。 神もまた、これらについて、かなりみじめにちがいない。
55:17 So God is the projection of our own thought, our own demands, our own hopeless despair and the opposite of all that. Or I believe in some form of guru, you know, all that – belief. Why do we have beliefs at all? A mind that is crippled by belief is an unhealthy mind. There must be freedom. That’s again a very complex problem, what is freedom, which we won’t go into now. So, is it possible for me, for you, to delve deeply into this consciousness, not persuaded, not guided by psychologists, psychiatrists and so on, to delve deeply into ourselves and find out, so that we don’t depend on anybody, including the speaker. In asking that question, how shall we know the intricacies, the contradictions, the whole movement of consciousness? Shall we know it bit by bit, take for instance, we took just now belief. And also in our consciousness, we are hurt. Each human being from childhood is hurt. Is hurt by the parents – psychologically I am talking about. Hurt in the school, through comparison, through competition, through saying you must be first-class at this subject, in college, university, and life – it’s a constant process of being hurt. We all know this. We are all human beings, we are hurt, deeply – of which we may not be conscious. And, from that hurt, there are all forms of neurotic actions. That’s part of our consciousness, part of our hidden or open awareness that one is hurt. で、神は、私たち自身の思考、私たち自身の要求、 私たち自身の望みなき絶望からの、投影です。 そして、そのすべての対極です。 または、私は、何かの形の導師を、信じています - そうね、それらを、です。信念です。 私たちはなぜ、そもそも信念を持つのでしょうか。 信念により不具になった精神は、不健康な精神です。 自由がなければなりません。 それもまたもや、きわめて複雑な問題です -自由とは何なのか。 今、私たちはそれに入りません。 で、私は、あなたは、この意識を 深く掘り下げることは、可能でしょうか - 心理学者や精神科医などにより、 説得されず、案内されずに、です。 私たち自身の中を深く掘り下げ、見出す。 それで私たちは、誰にも依存しないように、です -語り手をも、含めてです。 その問いをする中で、 私たちはどのように、意識の錯綜、 矛盾、動き全体を、知るのでしょうか。 私たちは、ちょっとずつそれを知るのでしょうか - 例えば、私たちはちょうど今、信念を取り上げました。 また私たちの意識において、私たちは、傷ついています。 各々の人間は、子どもの頃から、傷ついています。 親により傷つく - 心理的に、私は話しています。 学校で傷つく - 比較をとおし、競争をとおし、 「あなたは、この科目で一流にならなければならない」と言うことなどをとおして、 専門校、大学、そして人生で、です。 それは、傷つくという常なる過程です。 私たちはみんな、これを知っています。 私たちはみんな、傷ついている人間です- 深く、です。 私たちはそれを、意識していないかもしれません。 その傷から、あらゆる形の神経症的行為が、あるのです。 それが、私たちの意識の一部です。 自らが傷ついているとの、私たちの隠れたり開かれた気づきの一部です。
59:02 Now is it possible not to be hurt at all? Because it’s a very important question to ask. Because the consequences of being hurt are: building a wall round oneself, withdrawing in our relationship with each other in order not to be hurt more. In that there is fear, a gradual isolation. Now we are asking: is it possible not only to be free of past hurts but also never to be hurt again. Not through callousness, through indifference, through total disregard of all relationship, but rather enquire why and what is it that is being hurt. This hurt is, as we said, part of our consciousness from which various neurotic contradictory actions take place. So we are examining, as we examined belief, we are examining hurt, which is part of our consciousness – please, it is not something outside of us, it’s part of us. Now what is it that is hurt and is it possible never to be hurt? Do you understand? A human being that is free, totally – never to be hurt by anything psychologically, inwardly. Isn’t it an important question? And what is that is hurt? We say, that is me, I am hurt. What is that me? From childhood one has built an image of oneself. We have many, many images, not only the images that people give us, but also the images that we ourselves have built, as an American – that’s an image – as a Hindu, as a specialist. So, the ‘me’ is the image that I have built about myself, as a great man, or I am very good at this or that, and that image gets hurt. さて、まったく傷つかないことは、可能でしょうか。 なぜなら、それは問うのがとても重要な疑問であるからです。 なぜなら、傷つくことの帰結は、自己のまわりに 壁を築く、互いとの関係から 引き下がることであるからです - もっと傷つかないために、です。 そこには、恐れが、次第の孤立が、あります。 さて、私たちは訊ねています - 過去の傷から自由であるだけでなく、 また、二度と傷つかないことは、可能でしょうか。 冷淡さをとおして、 無頓着をとおして、関係すべてへの全的な無視をとおして、ではない。 むしろ、探究するのです - なぜかを、そして、傷ついているのは何かを、です。 この傷は、私たちが言いましたように、私たちの意識の一部です。 そこから、様々な神経症的な矛盾した行為が、起こります。 で、私たちは、検討しています - 信念を検討したように、傷を検討しています。 それは、私たちの意識の一部です。 どうか、これは、何か私たちの外側のことではない。 それは私たちの部分です。 さて、傷ついているのは、何でしょうか。 そして、けっして傷つかないことは、可能でしょうか。 理解されますか。全的に自由である人間 - 何によっても、心理的、内的にけっして傷つかないこと。 それは、重要な問いではないですか。 そして、傷ついているのは、何でしょうか。 私たちは、「それは私です」「私は傷ついている」と言います。その「私」は何でしょうか。 子どもの頃から、自己についてイメージを築いてきました。 私たちは、多くの、多くのイメージを持っています。 人々から与えられるイメージだけでなく、 私たち自身が築いてきたイメージも、です。 アメリカ人として - それはイメージです- ヒンドゥー教徒として、専門家として、です。 で、「私」は、私が自分自身について築いてきたイメージです - 大物として、です。 または、私はあれやこれが、とてもうまいのだ、と。 そのイメージが傷つきます。
1:03:01 Right? You have an image: you are a marvellous cook, a marvellous carpenter, great talker – I am not! – great talker, writer, spiritual being, a leader. We have created these images for ourselves. We have other images, which we won’t go into for the moment. These images are the whole of me: when I say I am hurt, we mean the image is hurt. If I have an image about myself – which I have not – if I have one, you come along and tell me, don’t be an idiot, I get hurt. That is, I have built about myself an image as not being an idiot, a silly ass, you come along and say, you are, and that hurts me. And I carry that hurt for the rest of my life, careful not to be hurt, warding off any statement of my idiocy. Don’t laugh, it’s your problem, not mine. Please, this is very serious, because the consequences of being hurt are very complex. And from that hurt we may want to fulfil, we may want to become this or that to escape from this terrible hurt. So one has to understand it. And is it possible not to have an image about oneself at all? Why do you have images about yourself? You may look very nice, bright, intelligent, clear-faced, and I want to be like you; and if I am not, I get hurt. So comparison may be one of the factors of being hurt, psychologically. Then, why do we compare? You understand all these questions? ですね?あなたは、イメージを持っています。 あなたは、すばらしい料理人、すばらしい大工である。 大した講演者である - 私はそうでない。 大した講演者、著作者、霊的な人、指導者である、と。 私たちは、これらイメージを、自分自身で創り出してきました。 私たちは、他のイメージも持っています -当座、それには入らないでしょう。 これらイメージが、私の全体です。 私たちが、「私は傷ついた」と言うとき、それは、イメージが傷ついた、という意味です。 私は、自分自身についてイメージを持っているなら - 私はそれを持っていませんが、 持っているなら、あなたがやってきて、「バカは止めろ」と私に言います。 私は傷つきます。 すなわち、私は自分自身についてイメージを、築いてきました - バカではない、アホな間抜けではない、とです。 あなたがやってきて、「あなたはそうだ」と言います。私は傷つきます。 私は、余生の間、その傷を持ち運びます。 傷つかないよう気をつけます。 私のバカさについてのどの発言をも、避けます。 笑わないでください。それは、あなたの問題です。私のではない。 どうか、これはとても深刻です。 なぜなら、傷つくことの帰結は、とても複雑であるからです。 その傷から、私たちは充足したいかもしれない。 私たちは、あれやこれやになりたいかもしれない -この怖ろしい傷から逃避するために、です。 で、それを理解しなくてはいけません。 自分自身について、イメージをまったく持たないことは、可能でしょうか。 なぜあなたは、自分自身についてイメージを持っていますか。 あなたは、とてもすてきに、利発、聡明に見え、はっきりとした顔立ちかもしれない。 私は、あなたのようになりたい。 私はそうでないなら、傷つきます。 で、比較は、傷つくことの要因の一つなのかもしれません - 心理的に、です。それなら、私たちはなぜ比較するのでしょうか。 これらすべての問いを、理解されますか。
1:06:05 So can one live a life in the modern world without a single image? The speaker may say it is possible. It is. It can be done. But that requires the understanding of relationship. What is relationship? Have we got time to go into that? We have talked over an hour. You must be tired. If you are treating this as an entertainment, intellectual or otherwise, then it is just an amusement, something to do on Saturday morning. But if you are serious, in the deep sense of that word, committed to the solution of the human problems, then your brain must be as active as that of the speaker, not just accept a lot of words. Perhaps some of you are not used to all of this, because we think along the old traditional lines, habits, and take the easiest way of life. But this requires a great deal of energy, so that you find out whether it is possible never to be hurt. And whether it is possible to live a life without a single belief, which is dividing the world and human beings and so destroying each other. The South Americans believe in one thing and the Western world believes something else. The ideas, the ideals, the ideologies, are destroying human beings. So whether one can live without a single belief. And discover never to be hurt, which means not to have an image about yourself; as a Hindu, as a Buddhist, as a Catholic, as a Protestant, as a professor. You may profess, you may teach, you may inform, but the image you have created about yourself as a professor – not what you profess, you understand? Is that possible? That’s real freedom. で、ただ一つのイメージもなく、現代世界に生を生きられるでしょうか。 語り手は、それは可能であると言うかもしれません。 それは可能です。生きられます。 しかし、それには、関係の理解が、必要とされるのです。 関係とは何でしょうか。私たちは、それに入る時間が、あるでしょうか。 私たちは1時間、話をしました。 あなたは、疲れているにちがいありません。

質問者: いいえ。 あなたがこれを、知的、その他の、娯楽として、 扱っているなら、 それはただ、面白いこと、 土曜日の朝にすることだけです。 しかし、あなたが、その(真剣という)言葉の深い意味で、真剣であり、 人間の諸問題の解決に、参与しているなら、 あなたの頭脳は、語り手のそれと同じく、活動的でなければなりません - ただ、たくさんの言葉を受け入れるだけでなくて、です。 おそらく、あなたたちの幾人かは、このすべてに慣れていないでしょう。 なぜなら、私たちは、古い伝統的な路線、習慣に沿って考えるし、 一番楽な生の道筋を、とるからです。 しかし、これには、大変多くのエネルギーが、必要とされます - けっして傷つかないことが可能なのかを、そして、ただ一つの信念もなく 生を生きることが可能なのかを、見出すように、です。 信念は、世界と人間たちを、分割しつつあり、 それで互いを破壊しあっています。 南アメリカ人たちは、一つのことを信じています。 西洋世界は、他の何かを信じています。 観念、理想、イデオロギーは、人間たちを破壊しつつあるのです。 で、ただ一つの信念もなく生きて、 けっして傷つかないのを発見すること。 それは、あなた自身についてイメージを持たないことを、意味しています - ヒンドゥー教徒として、仏教徒として、キリスト教徒、プロテスタント、 カトリックとして、教授として、です。 あなたは、教授職を公言し、教えるかもしれません。 情報を提供するかもしれません。 しかし、あなたが自分自身について創り出してきた、教授としてのイメージです。 あなたが公言する職責ではありません。 理解されますか。 それは、可能でしょうか。 それが、本当の自由です。
1:10:08 And it is possible, when I am called an idiot – because I’ve an image about myself if I have one – to give total attention to that statement as it is said. You understand? When I have an image about myself, and you call me an idiot, I react instantly. The reaction is immediate. As the reaction is immediate, to give attention to that immediacy. You understand? Am I making myself clear? That is, to listen very clearly to the idea that I am an idiot. You’ve called me an idiot – to listen to it attentively. When you listen completely, there is no reaction. It is the lack of listening acutely that creates the image. Have you understood this? Suppose I have an image about myself, because I have travelled all over the world, etc. I have an image about myself. You come along and say, 'Look, old boy, you’re not as good as the other guru, or the other leader, or some other teacher, some other idiot. You are in yourself an idiot.' I listen to that completely, give complete attention to what is being said. When there is total attention, there is no forming of a centre. It’s only inattention that creates the centre. Have you understood this? 私がバカと呼ばれるとき- なぜなら、私は自分自身について イメージを持っているからです。 私がそれを持っているとして、ですが - 言われるときに、その発言に対して、全的な注意を向けることは、可能でしょうか。 理解されますか。 私が自分自身についてイメージを持っていて、あなたが私をバカと呼ぶとき、 私は即座に反応します。 反応は即時です。 反応は即時なので、その即時性へ注意を向ける。 理解できますか。 私の話ははっきりしていますか。 すなわち、私はバカであるとの観念を、とてもはっきりと聞くのです。 あなたは、私をバカと呼びました。 それを注意深く聞く。 あなたが完全に聞くとき、反応はありません。 イメージを創り出すのは、鋭く聞くことの欠如です。 これを理解されましたか。 仮に、私が私自身について、イメージを持っているとします。 なぜなら、私は世界中を旅してきたから、等々です。 私は私自身について、イメージを持っています。 あなたがやってきて、言います - 「いいかい、 見なさい。あなたは、他の導師や他の指導者や、誰か他の教師、 他のバカほど、良くない」と。 あなたは、あなた自身がバカ者だ、と。 私はそれを、完全に聞きます。 言われつつあることへ、完全な注意を向けます。 全的な注意があるとき、中心の形成がありません。 中心を創り出すのは、不注意だけなのです。 これを理解されましたか。
1:13:01 Can one give such attention? You understand? A mind which has been so slack, a brain which has been confused, disturbed, neurotic, which has never actually faced anything, which has never demanded of itself its highest capacity which is total attention. And when there is total attention to the statement that I am an idiot, it has lost totally all its significance. Because when there is attention there is not a centre which is reacting. そういう注意を向けられるでしょうか。 理解されますか。 だらしなかった精神、 混乱し、動揺し、神経症的だった頭脳 - 実際に何にも向き合ってこなかった、 それ自体に最高の能力、すなわち全的な注意を、 一度も要求しなかった頭脳。 そして、私はバカであるとの発言へ、全的な注意があるとき、 それは全的に、その意義すべてを失ったのです。 なぜなら、注意があるとき、反応している中心は、ないからです。
1:14:10 I have finished for this morning. I believe we meet tomorrow morning. May I get up, please? 今朝は、終了しました。明日、会合があるのだと思います。 立ち上がってもいいですか。