Krishnamurti Subtitles home


OJ83T3 - 何の動機もなく終わること
第3回公開講話
カリフォルニア、オーハイ
1983年5月21日



0:51 May we continue where we left off last Sunday? We were saying that this is not a lecture about any particular subject, to instruct or to inform. Nor is it a form of entertainment, stimulated by the speaker; nor an intellectual journey into various forms of theories and concepts and ideals, but rather together we are taking a journey, not that the speaker is taking a journey and informing you about the journey, but rather together we are friends taking the very long journey into the human condition. Why human beings, who have evolved apparently for about a million years or less or more, are still about the same: violent, primitive, divided, wars, frightened, insecure, and so on, suffering. And apparently it is time, as evolution, has not solved our human problems. They are increasing, not decreasing, more and more. Life is becoming more and more complex. 先の日曜日に止めたところから、継続してもいいですか。 私たちは言っていました -これは、どの特定主題について、 教示したり、情報を与えたりするための、講義でもありません。 またそれは、一つの形の娯楽 - 語り手により刺激されるもの - でもありません。 また、様々な形の理論と概念と理想の中への 知的な旅でもありません。 むしろ、ともに私たちは、旅を行っているのです。 語り手が旅を行っていて、その旅について あなたに情報を知らせている、というのではない。 むしろ一緒に、です。私たちは友だちであり、 人間の状況の中へ、とても長い旅を行っているのです。 人間たちは、見たところ、 おおよそ百万年ほどの間、進化してきましたが、 なぜ彼らは、いまだにほぼ同じなのでしょうか- 暴力的で、原始的で、分割されて、 戦争、怯えて、不安全などであり、苦しむ。 見たところ、進化としての時は、 私たちの人間の問題を、解決していません。 それらは、減少していないとしても、ますます増大しています。 生は、ますます複雑になりつつあります。
3:06 And we have had various forms of leaders, both religious, political, social and so on. And various forms of institutions and organisations, foundations and forums. They too have not in any way brought about a fundamental change in man. And when we together, without any bias, without coming to any conclusion, look what is happening all over the world – starvation, insecurity, confusion, great sense of human suffering through wars, through various forms of religious and national divisions, and so on. Technologically we have advanced enormously within the last hundred years. There thought has operated with a capacity that’s almost infinite. But psychologically, inwardly, deeply we are about the same – primitive. So it’s a lopsided evolution; a process where thought has brought about extraordinary physical results – communication, transportation, and all the rest of it. But thought also has created various divisions in the world – religious, racial, and so on. And we said where there is division there must be conflict, wars. We went into that fairly sufficiently. 私たちは、様々な形の指導者たちを、持ってきました - 宗教的なのも、政治的なのも、社会的なのなども、です。 様々な形の施設と組織、 財団と討論会。 それらもまた、どのみち、人に根源的な変化を、もたらしていません。 私たちは、一緒に、何の偏見もなく、 何の結論に至ることもなく、 世界中で起きていること- 飢餓、不安全、混乱 - を見るとき - 戦争をとおし、様々な形の宗教的と民族的な 分割などをとおした人間の苦しみの大きな感覚、です。 テクノロジー的に、私たちはここ百年の内に、尋常でなく 前進してきました。 そこで思考は、ほぼ無際限の能力でもって、作動してきました。 しかし、心理的、内的に、深く、私たちはほぼ同じです - 原始的です。 で、いびつな進化です。 そこで、思考が、とてつもない物理的結果を、もたらしてきた過程です - 通信、交通、運輸、その他すべて、です。 しかし、思考はまた、世の中に様々な分割を、創り出してきました - 宗教的、人種的などのです。 私たちは、分割があるところ、葛藤、戦争があるにちがいない、と言いました。 私たちは、相当充分に、それへ入りました。
5:30 And we talked about relationship. We are journeying together; the speaker is not talking to himself. We are taking a journey together, thinking, observing, watching, not only what is happening outside of us, outside the skin, as it were, but also inwardly, psychologically, what’s going on in the whole arena of the psyche. Together we are taking a journey. So please, if one may repeat this often, which we shall during this talk and tomorrow’s talk, we are taking a journey together: not an intellectual, verbal, ideological journey but actual observation of facts, what is actually happening. So we have talked about relationship, how important it is in life. And without right relationship there must be conflict, not only between two people but in the world, because the psyche always overcomes whatever regulations, rules and orders are placed exteriorly, the inner always overcomes the outer. This is also an obvious fact, as one has watched in a Communist, totalitarian world. 私たちは、関係について、話をしました。 私たちは、ともに旅をしています。 語り手は、自分自身に話をしていません。 私たちはともに、旅を行っています。 考え、観察し、見守っています - 私たちの外側、いわば肌の外側で、起きていることだけではなく、 また内的、心理的にも、 心理(サイキ)の舞台全体において、起きていることを、です。 ともに私たちは、旅を行っています。 で、どうか、もしこれをしばしば繰り返していいならば - 私たちはこの講話と、 明日の講話の間に、そうするでしょうが - 私たちはともに、旅を行っています。 知的、言語的、イデオロギー的な旅ではなく、 事実への実際の観察です -実際に起きていることへの、です。 で、私たちは、関係について、話をしてきました - それが、生においていかに重要であるか、です。 正しい関係なしには、葛藤があるにちがいないのです。 二人の人々の間だけでなく、世界にです。 なぜなら、心理(サイキ)がいつも、打ち勝つからです。 いかなる規制、規則、命令が外部的に敷かれていても、 内がいつも、外に打ち勝ちます。 これもまた、明白な事実です。 共産主義の全体主義世界に、見られてきたように、です。
7:32 And also last Sunday we went into the question of fear very carefully. Not the various branches of fear, or the expressions of fear. There are many many forms of fear. But we were together examining, asking, questioning, doubting the root of fear; what’s the cause. Where there is a cause, and one is able to discover it, then the cause can come to an end; if one is sane, not neurotic. And we said thought and time are the factors of fear. We went into the question of time, not only from here to there outwardly, but time devised by thought as human psyche becoming something, achieving something. That is: ‘what is’ should become or try to become ‘what is not’. I hope we are taking a journey together! That is, if we are violent, as human beings apparently are from the beginning of time, it’s utterly useless to invent or project a concept of non-violence. Non-violence is not an actuality, it’s a theory, it’s a concept, it’s a conclusion. So there is only violence; but when we create an opposite of it, we create a division, and where there’s a division there must be conflict. So to deal with violence is the only thing that matters, not the ideological invention of non-violence. We went into that carefully. また、先の日曜日、私たちはよく気をつけて、恐れの問いに入りました。 恐れの様々な枝々や、恐れの表現ではなくて、です。 きわめて多くの形の恐れが、あります。 しかし、私たちはともに、恐れの根を、検討しています。 訊ね、問い、疑っています -原因は何でしょうか。 原因があり、それを発見することができるところ、 そのとき原因は、終わりになりえます -自らが神経症的でなく、健全であるなら、です。 私たちは、思考と時が恐れの要因である、と言いました。 私たちは、時という問いに入りました。 外的に、ここからそこへ、だけではなく、 思考により案出された時も、です -人間心理が何かになること、 何かを達成することとして、です。 すなわち、「有るもの」は、「(現に)無いもの」になるべきだ、とか、なろうとすべきだ、と。 私たちはともに、旅を行っていることを、願っています! すなわち、私たちは暴力的であるなら - 人間たちは見たところ、時の始まりから、そうであるように、です - 非暴力の概念を、創案や投影することは、まったく役に立ちません。 非暴力は、実際ではありません。 それは理論です。 それは概念です。それは結論です。 で、ただ暴力だけがあるのです。 しかし、私たちは、それの対極を創り出すとき、分割を創り出します。 そして、分割があるところ、葛藤があるにちがいないのです。 で、暴力を扱うことが、唯一つ大事なことです - 非暴力のイデオロギー的な創案が、ではありません。 私たちは気をつけて、それに入りました。
10:18 And also together we must examine this morning not only pleasure or the whole implication of pleasure, gratification, satisfaction, and the complex of desire, and also we should talk over together in our journey the nature of suffering, why human beings have suffered endlessly, not only in their relationship but through wars and so on. Whether suffering can ever end, or man, that is his conditioning that he must suffer forever. And also we should in the journey talk over together the nature of compassion, love and intelligence. And if we have time, we should talk over together also the whole complex problem of death. またともに、私たちは今朝、検討しなければなりません - 楽しみを、または、楽しみ、快楽、満足の 含意全体と、欲望の複雑さを、だけではない。 また私たちは、自分たちの旅において、ともに話し合うべきです - 苦しみの本性を、 なぜ人間たちが、果てしなく苦しんできたのかを、です。 彼らの関係においてだけではなく、戦争などをとおして、です。 苦しみは、いったい終わりうるのか、 または、人は、条件づけられているので、永遠に苦しまなければならないのか。 また私たちは、旅において、慈悲、愛、智恵の本性について、 ともに話し合うべきです。 私たちは、時間があるなら、ともにまた、 死の複雑な問題全体について、話し合うべきです。
11:38 So if you are not too tired on a lovely morning like this, pleasant, lovely sunshine, to sit quietly under trees with all the shadows and watching the mountains in the distance, to be aware of all the beauty of the land, the glory of a fresh, new morning, we should together take the journey into all this. Perhaps tomorrow we should talk over also together what is religion. Why religions have existed for thousands upon thousands of years, and why religions have had so little effect on the human being. And also we should go into the question of what is meditation. Religion and meditation we generally put at the end of the talks because unless we have established in ourselves, are very clear and free from all the divisions, fragmentations in ourselves and the ending of conflict and so on, meditation has very little meaning. We’ll go into that tomorrow. But that’s not an invitation for you! で、あなたは、このような麗しい朝に- 心地よくて、すてきな日射しですが - あまりに疲れていないなら、 木陰すべてをもった樹々の下に、静かに座り、 遠方の山々を見守る。 土地の美しさに、さわやかな新しい朝の 輝きのすべてに、気づく。 私たちはともに、このすべての中へ、旅を行うべきです。 おそらく明日、私たちは、ともにまた、宗教とは何かについて、話し合うべきです。 なぜ宗教は、何千年に何千年もの間、存在してきたのか。 なぜ諸宗教は、人間にほとんど効果を与えてこなかったのか。 また私たちは、冥想とは何かの問いにも、入るべきです。 宗教と冥想を、私たちは一般的に幾つかの講話の終わりに、置きます。 なぜなら、私たちは自分自身に確立していて、 きわめて明晰であり、私たちの分割、断片化 すべてから自由でないのなら- そして、葛藤の終わることなど、です - 冥想は、ほとんど意味がないのです。 私たちは明日、それに入るでしょう。 でも、それは、あなたへの招待ではありません!
13:53 We are so eager to learn from another, to be told what to do, how to meditate and all that nonsense, we never find anything for ourselves. I do not know if you have gone into the whole question of knowledge. Knowledge is always in the past, and we live upon the accumulation of experience and knowledge which is the past. That past may be 10,000 years or the past of a yesterday. So we are always living in the past. And we try to live in the present, which is impossible unless one understands very deeply the nature of the past. Not analyse, investigate, but to observe without any motive or direction, just to observe the whole human psychological accumulation. That is: to observe, not only with the eyes, but to observe in silence. Because when you observe, in silence, beauty, it has great significance. But if you are chattering about silence and beauty, you fail to understand both of them. 私たちは、他の人から学ぶこと、何をすべきかを言われることに、熱心です - どのように冥想するのかと、それらの戯言です。 私たちはけっして、自分自身で見つけません。 あなたが、知識の問い全体に入ったことがあるのかどうか、私は知りません。 知識はいつも、過去にあります。 私たちは、経験と知識の蓄積に拠って、生きます - それは過去です。 その過去は、一万年なのか、昨日の過去なのかもしれません。 で、私たちはいつも、過去に生きています。 私たちは、現在に生きようとしますが、過去の本性を きわめて深く理解するのでなければ、それは不可能です。 分析、究明するのではなく、 観察する - 何の動機や方向づけもなく、 人間の心理的な蓄積全体を、ただ観察するのです。 すなわち、観察する。 目でもってだけではなく、静寂の中、観察する。 なぜなら、あなたは、静寂、美しさの中、観察するとき、それは、大いなる意義を持つからです。 しかし、あなたは、静寂と美しさについて喋り散らしているなら、 そのどちらをも、理解しそこねます。
16:09 So we are going together to go into the first question this morning: the nature of pleasure. Why human beings throughout the world, and especially in this country, pursue this thing called pleasure. What is pleasure? We are together examining what it is; exploring. And when one explores, there must be a certain quality of doubt. It’s part of scepticism. Otherwise exploration is not possible. Doubt one’s own conclusions, theories, concepts, ideals, experiences, then one is free to examine. But if one clings to one’s own particular form of idiosyncrasy, particular tendency, then exploration is very, very limited. To understand pleasure – not that we are condemning it – to watch those mountains, see the blue sky through the leaves, and the dappled light, to watch all this is a great delight; to see it all, the wholeness of nature, there is a great beauty, and beauty never fails when there is silence in this observation. So together we are going to observe pleasure, the root of it, the cause, and see the whole complexity of pleasure. で、私たちは今朝、ともに、第一の問いへ、入ろうとしています - 楽しみの本性へ、です。 なぜ、世界中の人間たちは、特にこの国(アメリカ)では、 この楽しみと呼ばれるものを、追求するのでしょうか。楽しみとは、何でしょうか。 私たちはともに、それが何なのかを、検討しています。探検しています。 探検するとき、一定の疑いの性質が、なければなりません。 それは、懐疑の一部です。 さもないと、探検は可能ではありません。 自分の結論、理論、概念、理想、経験を、疑う。 そのとき、自由に検討できます。 しかし、自分の特定の形の体質、特定の傾向に 縋りつくなら、 そのとき探検は、きわめて制限されています。 楽しみを理解する - 私たちは、それを非難している、ということではない - あれら山々を見守り、木の葉をとおした青空と、 木漏れ日が、見える。 このすべてを見守ることは、大いなる喜びです。 そのすべて、自然の全体性が、見える。 大いなる美しさが、あるのです。 この観察において静寂があるとき、美しさは、けっして欠落しません。 で、ともに私たちは、楽しみを、その根、原因を観察しよう、 楽しみの複雑さ全体を、見ようとしています。
19:02 To go into pleasure one must understand desire; why human beings are driven by desire, craving for something, looking for something that’ll be gratifying ardently, hankering after, seeking satisfaction in every direction – sexually, power, position, knowledge, try to dominate, not only the earth, air, but also each other. So without understanding the nature and the structure of desire it’ll be rather difficult to comprehend the nature of pleasure. So please, together, and one must repeat this phrase over and over again, together examine the nature of desire. Desire means the want of something; longing for something, craving for something. That’s the meaning, dictionary meaning, of desire, as in Sanskrit, and so on. 楽しみに入るには、欲望を、理解しなければなりません - なぜ人間たちは、欲望により駆り立てられるのか - 何かを渇望し、 何かうれしいだろうものを熱烈に探し、付け回し、 あらゆる方向に、満足を探し求めます - 性的に、権力、地位、知識。 支配しようとする。大地、空だけでなく、またお互いをも、です。 で、欲望の本性と構造を理解することなしに、 楽しみの本性を了解することは、かなり困難でしょう。 で、どうぞ、ともに、です。 この語句を、たびたび反復しなければなりません。 ともに、欲望の本性を、検討します。 欲望は、何かの欠乏を、意味しています - 何かにあこがれる、何かを渇望する。 それが、欲望の意味、辞書での意味です - サンスクリットなどでのように、です。
21:09 What is desire? Why have all the religions in the world, organised, orthodox, traditional religions, have told their adherents to suppress desire? The monks all over the world suppress desire, or identify the desire with a particular symbol, with a particular figure, trying to transcend desire. This happens in Christianity, through prayer, and so on. So we are not condemning or denying desire, but we are questioning why human beings right throughout the world desire for food, clothes, and shelter, which is normal, and that is denied by this terrible nationalism in the world for all people. That desire for food, clothes and shelter is denied through ideologies, of Communists, socialists, capitalists, through nationalism and so on. Desire is essentially the search for satisfaction. 欲望とは何でしょうか。 なぜ、世界の宗教すべて、 組織された、正統的な、伝統的な諸宗教は、 自らの支持者たちに対して、欲望を抑圧するよう、語ってきたのでしょうか。 世界中の僧侶、修道士は、欲望を抑圧します。 または、欲望を、特定の象徴と、 特定の人物像と同一視します -欲望を超越しようとして、です。 これは、キリスト教に祈りなどをとおして、起こります。 で、私たちは、欲望を非難したり、拒否したりしていません。 私たちは、問うています -なぜ世界中の人間たちは・・・ 衣食住への欲望 - それは正常です。 しかし、それは、世界のこのひどい民族主義により、拒否されます - すべての人々のためには、です、 衣食住へのその欲望は、拒否されます -共産主義者、社会主義者、 資本家のイデオロギーをとおし、 民族主義などをとおして、です。 欲望は本質的に、満足への探求です。
23:12 If we are together in this, understanding the verbal significance of those words, desire, we are asking then, what is desire? How does it come about and why has it such a strong hold on man? You are asking the question. The speaker may go into it, but you are asking the question. And together – we mean together – examine very carefully how it comes about and why it has taken such a strong hold on man. Biologically one can see the activity of desire, sexual and so on. But we are talking about the psychological urges, the reactions, the demands of desire and trying through desire find deep satisfaction, gratification, contentment. Surely desire is something separate – please listen first, then question it, you may doubt it, but just watch it together. Sensation is normal. When you see those mountains, the perception of that is a sensation. The seeing, visually, and then reacting to what you see, which becomes the sensation – that’s normal, healthy, actual. And when is desire born? Is it born out of sensation? You are enquiring together? You see a beautiful garden, or a nice motor bike, or one of those marvellous new cars, beautiful lines. You see it, and you touch it – the polish, the lines of it – and out of that perception, seeing, contact, there is sensation. That’s natural. When you see the tree, touch it, look at the beauty of the branches, the leaves, and the light upon the leaves, the shimmer, the glitter, and become sensitive to all that, that’s natural. So we are asking, does desire come out of sensation? もし私たちは、ここにおいて一緒であり、 それらの言葉、欲望の言語的な意義を理解するのなら、 そのとき私たちは、訊ねています- 欲望とは、何でしょうか。 それは、どのように訪れるのでしょうか。それはなぜ人をこんなに強く捉えているのでしょうか。 あなたが、問いを訊ねています。 語り手が、それに入るかもしれません。 ですが、あなたが、問いを訊ねています。 そして、ともに - 私たちは、ともに、というのです - よく気をつけて、検討します。 それが、どのように訪れるのかと、なぜそれは、こんなに人を強く捉えてきたのか、と。 生物学的に、欲望の活動は分かります - 性的などです。 しかし私たちは、欲望の心理的な衝動、 反応、要求について、話しています。 そして、欲望をとおし、深い満足、快楽、 充足を見つけようとすることについて、です。 確かに欲望は、何か分離したものです - どうか、初めに聞いてください。 それから、それを問うてください。 あなたは、それを疑うかもしれません。 しかし、ただともに、それを見守りましょう。 感受は通常です。 あなたは、それら山々が見えるとき、 それの知覚が、感受です。 見えること - 視覚的に、です。それから、見えるものへ反応すること。 それが、感受になります。 それは、通常で、健康的で、現実です。 欲望は、いつ生まれるのでしょうか。 それは、感受の中から、生まれるのでしょうか。 あなたは、ともに探究していますか。 あなたは、美しい庭園を、見ます。 または、すてきなオートバイを、 または、あれらすばらしい新車の一台を、です -美しいラインをしています。 あなたは、それが見える。それに触れる -それの色つや、ライン。 その知覚、見ること、接触の中から、感受がある。 それは自然です。 あなたは、樹が見えるとき、それに触れ、枝々、葉っぱの美しさを見つめます。 葉っぱに照る光、ゆらめき、きらめき。 そして、それらに敏感になる。それは自然です。 で、私たちは訊ねています -欲望は、感受から出てくるのでしょうか。
27:46 You see a marvellous dress in a shop; a shirt, if you are a man, or if you are a woman, you see a marvellous dress. You go in, touch it; there is a sensation, feeling how nice, smooth it is. Then what takes place? Go slowly, you will see it for yourself. Then what takes place? You see the shirt, touch it: sensation, then thought says, ‘How nice it would be if I had that dress, if I had that car, if I had that shirt, or if I had that garden’, whatever it is. When thought creates the image of you sitting in the car or in the shirt, at that moment when thought creates the image, then desire is born. Right? あなたは店に、すばらしいドレスを、見ます。 あなたが男であるなら、シャツを、です。 あなたが女であるなら、すばらしいドレスを、見ます。 あなたは、中へ入っていき、それに触れます。 感受があります - それがいかにすてきか、なめらかかを、感じる。 そのとき何が、起きますか。 ゆっくり行ってください。あなた自身で、それが見えるでしょう。そのとき、何が起きますか。 あなたはシャツが見える。それに触れる。 感受。そのとき、思考は言います - 「もしも私はあのドレスを持てたなら、何てすてきだろう」、「もしも私はあの車を持てたなら」、 「もしも私はあのシャツを持てたなら」、「もしも私はあの庭園を持てたなら」と。それが何でも、です。 思考が、車に座ったり、シャツを着ているあなたのイメージを、創り出すとき、 思考がイメージを創り出すその瞬間に、欲望が生まれます。ですね?
29:00 Are we together in this? You are not accepting what the speaker is saying, but we are together examining the nature of desire. That where there is sensation thought inevitably, apparently, comes with its image and desire with its satisfaction is born. Right? Is this somewhat clear? Somewhat. Because unless we understand this movement of sensation and the thought taking over the sensation with its image, and out of that comes desire which is to find satisfaction – satisfaction in the robe, in the shirt, in the car. 私たちはともに、ここにいますか。 あなたは、語り手が言っていることを、受け入れていません。 私たちはともに、欲望の本性を、検討しています。 すなわち、感受があるところ、思考が必然的に、見たところ そのイメージとともに、来る。 そして欲望が、その満足をともなって、生まれます。 ですね?これは幾らか明らかでしょうか。幾らかは? なぜなら、私たちは、この感受の動きと、思考がそのイメージでもって、 感受に取って代わるのを、理解するのでなければ - そして、その中から、欲望が出てきます -それは、満足を見つけるためです。 ローブに、シャツに、車に満足を、です。
30:16 That is: one has observed the whole movement of sensation, desire, and fulfilment in satisfaction. This observation, this close watching of the whole movement of desire in oneself, out of that watching comes intelligence. Right? Before we just accepted desire as our condition, and the desire to fulfil, and if it is not fulfilled, feel frustrated, and the agony of frustration and all the neurotic results of being frustrated. And that’s generally our process; the way we live. The way we live obviously is rather idiotic, unintelligent. Please, I am not condemning, I am just watching. And when you observe this whole movement – the seeing, the contact, sensation, and desire which is brought about through thought with its image – if you observe this whole movement without any control, without any motive, that very observation is the beginning of intelligence. Then that intelligence will – if I may use the word ‘discipline’ – discipline the whole movement of desire. You understand? You have understood? It’s not desire must be controlled or suppressed or as in America it happens, how to have everything you want! But rather, the understanding of desire is intelligence. And that intelligence will discipline desire. Please listen, if we can listen to each other carefully, discipline. すなわち、感受、欲望と、満足での充足の、 動き全体を、観察してきたのです。 この観察、 自分自身の欲望の動き全体へのこの近い見守り、 その見守りの中から、智恵が出てくるのです。ですね? 私たちは前、欲望を、そして充足したいとの欲望を、自らの状況として受け入れました。 それが充足されないなら、欲求不満を感じます。 欲求不満の苦悶と、 欲求不満の神経症的な結果すべて。 それが一般的に、私たちの過程です。 私たちの生き方です。 私たちの生き方は、明白に、かなり白痴的で、智恵がない。 どうか、私は非難していません。 私は、ただ見守っています。 あなたが、この動き全体を観察するとき - 見る、接触、感受、 そして、欲望 - そのイメージとともに思考をとおして、もたらされるもの。 あなたが、この動き全体を、何も制御なく、 何も動機なく、観察するなら、 まさにその観察が、智恵の始まりです。 そのとき、その智恵が- 「修練」という言葉を使っていいなら - 欲望の動き全体を、修練するでしょう。 理解されますか。理解されましたか。 欲望は、制御や抑圧されなければならない、ということとか、 アメリカでは起こるように、自分のほしいものをすべて、いかに得るのか、ではない。 むしろ、欲望を理解することが、 智恵です。 その智恵が、欲望を修練するでしょう。 どうか聞いてください。私たちは、気をつけて、互いに聞けるなら、です - 修練、です。
33:02 What do we mean by that word ‘discipline’? The word comes from the word ‘disciple’, the one who is learning, the one who receives instruction from the teacher. But we have made discipline into a conformity, into following certain mode of operation, of habit, of thought – to discipline oneself according to an idea; according to something that must be done. If you are studying any particular subject, scientific or psychological, the study of it makes its own discipline. Right? If you are a carpenter – I am afraid you are not, most of you are too educated – if you are a carpenter, that very career disciplines the way you use tools, understand the wood and the nature of the wood and the quality and so on. But we have made it, discipline to follow, to obey, to conform, to restrain. But where there is discipline there is learning. Right? Learning. And learning is infinite. There is no end to learning; not recording. I wonder… Can we go into this little bit? You don’t mind? 私たちがいう、その「修練(ディシプリン)」という言葉は、どういう意味でしょうか。 その言葉は、「ディサイプル(学徒、弟子)」という言葉から、来ています - 学んでいる人、 教師から教示を受ける人です。 しかし、私たちは修練を、順応にしてしまいました。 一定の様態の作動、習慣、思考に従うことに、です。 或る観念に応じて、自分自身を修練する - 何か、されなければならないことに応じて、です。 あなたが、特定の主題 - 科学的や心理的 - を、研究しているなら、 その研究は、自体の修練を作ります。ですね? あなたは、大工であるなら - 残念ながら、そうではない。あなたたちのほとんどは、あまりに教育を受けています。 あなたが大工であるなら、 まさにその職歴が、あなたの道具の使い方を、修練させます - 木材と、木材の本性と性質などを理解するさまを、です。 しかし、私たちは修練を、従うもの、服従するもの、 順応するもの、抑制するものに、してしまいました。 しかし、修練があるなら、学びがあるのです。 ですね?学ぶ。そして、学びは無際限です。 学びに終わりはありません- 記録することはそうでない。どうかな・・・ 私たちは、これに少し入れるでしょうか。かまいませんか?
35:24 Recording – the brain records an incident, an experience, a hurt, both physical as well as psychological, a wound received from the outside, bodily, and a wound from another hurting the psyche. Right? And all these things are recorded. Record is the past, naturally, like repeating a gramophone record. So the past, this constant recording, if you have ever gone into it – we are talking as two friends – if you have ever gone into it, why should everything be recorded? One needs to record how to drive a car, how to write a letter; you need to record if you are a specialist, or a worker, or businessman, or a psychologist and so on, you need to have recording, which becomes your knowledge and according to that knowledge you act, skilfully or not. There recording is necessary; the brain must record. But we are asking: why should the psyche record at all? You understand all this? Please, it’s a fundamental question; put it to yourself and find out. One records a hurt. Right? And from childhood we are hurt, and that is recorded, with its result of always fear of further being hurt, so building a wall round oneself, isolating oneself, and getting more and more hurt, you know, the whole problem of recording. Why should that hurt be recorded? You hurt me by… suppose you have hurt another, why should that hurt be received and recorded and held? Please, this is an important question to ask. You are flattered and you accept that and record it; insult and flattery are both the same; they are the two sides of the same coin. And we keep that very carefully recorded. 記録する - 頭脳は、出来事、経験、傷を、記録します。 物理的なのも、心理的なのも、です。 外側から、身体的に受けた傷。 そして、他の人が心理を痛めたのからの傷。 これらすべてのことが、記録されます。 記録は過去です - 当然です。 レコード盤を反復するように、です。 で、過去、この常なる記録は、あなたは、それに入ったことがあるなら - 私たちは二人の友として話しています - あなたは、それに入ったことがあるなら、なぜあらゆることが、記録されるべきでしょうか。 車の運転の仕方、文字の書き方は、 記録しなくてはいけません。 あなたは、専門家であるなら、記録しなくてはいけません。 労働者や、ビジネスマンや、 心理学者などであるなら、記録しなくてはいけません - それは、あなたの知識になります。 その知識に応じて、あなたは行為します- 上手にか、下手に、です。 そこでは、記録が必要です。 頭脳は、記録しなければなりません。 しかし、私たちは、訊ねています -なぜ心理は、そもそも記録すべきでしょうか。 これらを理解されますか。 どうか、これは根源的な問いです。 あなた自身に訊ねて、見出してください。 傷を記録する。ですね? 子どもの頃から、私たちは傷つきます。 それが記録されます。 さらに傷つくのを、いつも恐れるという結果が、伴います。 それで、自分自身のまわりに壁を築き、自分自身を孤立させます。 そして、ますます傷つきます。 そう、記録の問題全体ですね。 なぜその傷は、記録されるべきでしょうか。 あなたは、私を傷つけます -仮に、あなたは他の一人を傷つけた、とします。 その傷はなぜ、受け取られ、記録され、保たれるべきでしょうか。 どうか、これは問うのが、重要な疑問です。 あなたは、お世辞を言われます。 あなたは、それを受け入れ、それを記録します。 侮辱とお世辞は、どちらも同じです。 それらは、同じコインの両面です。 私たちは、よく気をつけて、それを記録しておきます。
39:03 This recording, which is essentially memory, is the whole structure of the psyche, the ‘me’, the ego, the person. So the psyche is essentially memory, the recording machine, or rather the record on which the present plays a part. You understand? Can we go on? So is it possible not to record? Only those things that are absolutely necessary. That is real freedom. Never to have a record, psychological memory of things that have happened, pleasant or unpleasant. Then, where there is that sense of great, vast freedom, there is something totally different dimension. But we cannot go into that now, but we are considering desire. And we said the comprehension, the watching of that whole movement of desire, in that watching there is intelligence. That intelligence will naturally bring about order, which is the essence of learning, discipline, that intelligence will bring about order where there is disorder created by desire. この記録は、本質的に記憶なのですが、 それは、心理(サイキ)、「私」、自我、人物の構造全体です。 で、心理は、本質的に記憶、記録機械です。 またはむしろ、そこで現在が役割を果たすところの、記録です。 理解されますか。私たちは、進めますか。 で、記録しないことは、可能でしょうか。 絶対的に必要である物事のみ、です。 それが本当の自由です。 けっして記録を持たない。 起きてきたこと - 快、不快 - の、 心理的な記憶を、です。 そのとき、大いなる広大な自由の感覚があるところ、 何か全的に違った次元のものが、あるのです。 しかし、私たちは今、それに入れません。 私たちは、欲望について、考慮しています。 私たちは、言いました - 了解、その欲望の動き全体への見守り、 その見守る中に、智恵がある、と。 その智恵は自然に、秩序をもたらすでしょう - それは、学ぶこと、修練の本質です。 その智恵は、秩序をもたらすでしょう - 欲望が創り出した無秩序が、あるところに、です。
41:03 I have got it. I’ve got it myself. Right? I see the truth of it. Are we together in this journey? I’m afraid some of you… if you are not – it’s no good going over and over again; perhaps you will talk it over, if you are willing, with your friends, or read something or other. Books are useful but they don’t instruct, they don’t tell you. You have to search, ask, demand, question, doubt, stand alone if necessary, and one has to stand alone and not depend on anything. The word ‘alone’ means ‘all one’. Right. 私はそれを捉えました。 私自身、それを捉えました。 ですね?私は、それの真理が見えます。 私たちはこの旅で、一緒にいますか。 残念ながら、あなたたちの何人かは・・・もしあなたが、そうでないなら - 何度も何度も繰り返すのは、何の役にも立ちません。あなたはおそらく、その気があれば、 それについて、友だちと話すでしょう。 または、何かしらを読むでしょう。 書物は役立ちますが、それらは教示しないし、語ってくれません。 あなたは探求し、訊ね、要求し、問い、疑い、 一人立たなくてはいけません - もし必要ならば。 そして、何にも依存しないで、一人立たなくてはいけません。 「一人(アローン)」という言葉は、「すべて一つ(オール・ワン)」を、意味しています。
42:07 Then we ought to talk over together what is suffering. Why man, including woman, please don’t be so particular if I mention man. It includes humanity, which is man and woman, not woman separate from her rights, and all the rest of that business. We are together. Why has man, woman, suffered for centuries: why are we suffering now? What is suffering? And what’s the cause of it; and can there ever be an end to tears, to human misery, to unhappiness, to the grief that we carry throughout life? We are looking at it, not becoming sentimental, romantic, tearful, but we are actually facing this fact that human beings, whether they’re rich or poor, they have high position or low, all human beings throughout the world suffer. That’s a fact, undeniable, true fact. Some escape from it through Christian dogmatism or some person suffering for whole of mankind for their sins. Or, that’s also… the original sin is invented by thought. So we try to overcome sorrow because of various reasons. そのとき、私たちはともに、苦しみが何かを、話すべきです。 なぜ人は - 女も含めます。 私が人(マン)と言っても、そんなにうるさくしないでください。 それは、人類を含んでいます -すなわち、男と女、です。 女が自らの権利より分離されたとか、その他すべての事柄ではない。 私たちは一緒にです。 なぜ人は、男、女は、幾世紀もの間、苦しんできたのでしょうか。 なぜ私たちは今、苦しんでいるのでしょうか。 苦しみとは、何でしょうか。 その原因は、何でしょうか。 涙に、人類の悲惨に、不幸せに、いったい終わりは、ありうるのでしょうか - 私たちが生涯をとおして運んでいく嘆きに、です。 私たちはそれを見つめています。感傷的、ロマンチックにならず、涙ぐまずに、です。 私たちは実際に、この事実に、向かい合っています - すなわち、彼らが、豊かでも貧しくても、高い地位を持っていても、低くても、 世界中の人間すべては、苦しむ、ということに、です。 それは事実です。拒否不可能な、真の事実です。 或る人たちは、キリスト教の教条主義をとおして、それから逃避します - または、或る人物が、人類の全体のために、彼らの罪のために、苦しむ。 そしてまた・・・原罪は思考により、創案されます。 で、私たちは、様々な理由のために、悲しみに、打ち勝とうとします。
44:56 Wars have created sorrow in the world. And there are still wars going on. How many millions of women and men and wives and girls have cried through wars. So there is suffering of the whole of humanity. And also there is suffering of persons, of separate individuals. The word ‘individual’ means indivisible, not fragmented. But we are fragmented, broken up, so we are not the word. Individual means not only the word ‘unique’, but not being broken up, fragmented. So we are not individuals, but that’s another statement which we have to go into another time, if we have time. So persons, separate persons, and the whole world have suffered through wars, through great starvation, poverty of mind, poverty of body, and revolutions have tried to change the social structure but they have not succeeded. But through that revolution killing millions of people. That too has brought great sorrow in the world. Perhaps some of you may not be suffering now, but look at the world as it is. You suffer when you don’t fulfil. You suffer when you see a poor man; you suffer when you see great ignorance prevailing in the world – not ignorance of books and so on, the ignorance of the actual fact that war destroys human beings. You see all the generals, the politicians throughout the world accumulating the materials of war. And when you see all that, talk to some of them, that is sorrow of their ignorance. 戦争は世界に、悲しみを創り出してきました。 いまだに戦争は、つづいています。 何百万の女と男、 妻と女の子たちが、戦争をとおして泣いてきたのか。 で、人類の全体の苦しみが、あるのです。 また、人物たちの、別々の個人たちの苦しみも、あるのです。 「個人(インディヴィジュアル)」という言葉は、分割不可能だ、断片化していない、という意味です。 しかし、私たちは断片化し、砕けています。 で、私たちはその言葉ではありません。 個人(インディヴィジュアル)は、「唯一」という言葉だけでなく、 砕けていない、断片化していない、という意味です。 で、私たちは個人ではないのです。 だが、それは別の言明です。 私たちは、別の時、それへ入らなくてはなりません - 時間があるなら、です。 で、人物、分離した人物たちと、 世界全体が、苦しんできました - 戦争をとおし、大きな飢饉、 精神の貧困、身体の貧困をとおして、です。 諸々の革命は、社会構造を変化させようとしてきましたが、 それらは成功していません。 しかし、その革命をとおして、数百万の人々を殺す。 それもまた、世界に大きな悲しみを、もたらしてきました。 おそらく、あなたたちの幾らかは、今苦しんでいないかもしれません。 しかし、世の中をありのままに、見つめてください。 あなたは、充足しないとき、苦しみます。 あなたは、貧しい人を見るとき、苦しみます。 大きな無知が、世界で優勢であるのを、見るとき、苦しみます。 - 書物などの無知ではありません。 戦争が人間たちを破壊するという、実際の事実への無知です。 あなたは、世界中の将軍、政治家すべてが、 戦争の資材を蓄積しているのが、見えます。 あなたは、それらを見て、彼らの何人かへ話をするとき、 それは、彼らの無知の悲しみです。
48:39 So we are asking, can man live on this earth peacefully without suffering? Please ask that question of yourself on the journey you and the speaker are taking together. Why do we suffer? The loss of a son, the loss of a husband, wife, divorce, you know, the various forms, symptoms of suffering. One is not beautiful, somebody else is beautiful, you know, the whole business of sorrow. And can it ever end? To go into this question together, to find out what is the root of it. As long as there is separation, division, there must be conflict and conflict brings about sorrow. As long as one is separate from his wife, not biologically, but psychologically, inwardly, when there is that separation between the two people, however intimate they are, and that separation, that division brings about conflict. And conflict is the very nature of sorrow, because in that conflict we are destroying each other. I wonder if you follow all this? When one quarrels with one’s wife, or when you possess your wife and the wife possesses you, or when you are attached to her and she is attached to you, that very attachment brings conflict, jealousy, anxiety, pain, sorrow. So can two people live together without conflict, which is a very, very fundamental question, very complex question. Can two people, can a group of people – you see, the very word ‘group’ means divided – can people, humanity, live together on this world, on this earth? It’s their earth, it’s our earth, not the American earth or the Russian earth; it’s our earth. で、私たちは訊ねています - 人は、この大地に苦しみなく、平和に生きられるでしょうか。 あなたと語り手が、ともに行っている旅において、 どうか、あなた自身に、この問いをしてください。 なぜ私たちは、苦しむのか。 息子を失う。夫、妻を失う。離婚。 そうね、様々な苦しみの形、症状です。 自分は美しくない。他の誰かは美しい。 そうね、悲しみの事柄全体です。 それはいったい、終わりうるのでしょうか。 ともにこの問いに入る。 その根が何なのかを見出す。 分離、分割があるかぎり、 葛藤が、あるにちがいないのです。 葛藤は悲しみを、もたらします。 自らが妻から分離しているかぎり - 生物学的にではなく、心理的に、内的に、です - 二人の人々の間に、その分離があるとき、 彼らがどれほど親密であっても、 その分離、その分割は、葛藤をもたらします。 葛藤は、まさに悲しみの本性です。 なぜなら、その葛藤において、私たちは互いを破壊しつつあるからです。 あなたがこれらに付いてくるのかと、思われます。 自らの妻とけんかするとき、 または、あなたが妻を所有し、妻があなたを所有するとき、 または、あなたが彼女に執着し、彼女があなたに執着するとき、 まさにその執着こそが、葛藤を、嫉妬、心配、痛み、悲しみを、もたらします。 で、二人の人々は、葛藤なく、ともに生きられるでしょうか。 それは、きわめて根源的な問いです。 きわめて複雑な問いです。 二人の人々は、人々の集団は - そうね、「集団」という言葉こそが、分割された、という意味です - 人々、人類は、この世界に、この地上にともに生きられるでしょうか。 それは、彼らの大地です。 それは、私たちの大地です。 アメリカの大地やロシアの大地ではありません。 それは、私たちの大地です。
52:39 Can we live together without conflict? I may have hurt you, and you may have hurt me; why should we keep that going? Why should we keep that record of pain? One has lost one’s son, one loved that son or the brother or the husband, what you will; and there is shedding of tears, trying to escape from the actual fact that he or she has gone, and feeling the pain, the anxiety, the loneliness of it; trying to escape from that loneliness. You may escape but it’s always there, deep in one’s heart and in the deep recesses of one’s own brain. What are we holding on to? The image, the memory, the past? We never seem to let go that image, the past. There is a constant memory, reminder of a photograph or a remembered incident. And if we are aware of this, put away the photographs and the memories, then one may feel disloyal, which is again such a false sentiment. The fact is that while we lived together there was a division between us; and that division has brought great conflict and some happy memories. Both are remembrances recorded, and those records keep on repeating endlessly, and so a constant reminder. So when one watches without any motive, without any sense of direction, just to watch this whole movement of suffering, not only one’s own suffering, but the whole of humanity’s suffering, of which we are a part. 私たちは葛藤なく、ともに生きられるでしょうか。 私は、あなたを傷つけたかもしれません。 あなたは、私を傷つけたかもしれません。 なぜ私たちは、それをつづけているべきでしょうか。 なぜ私たちは、その痛みの記録を、保つべきでしょうか。 自分の息子を失ってしまった。 その息子を愛していた。 または、兄弟や、夫や、何でも、です。 涙を流すこと、そして、彼や彼女が去ってしまった、という実際の事実より、 逃避しようとすることが、ある。 そして、その痛み、心配、さびしさを、感じること、 そのさびしさより逃避しようとすることが、ある。 あなたは、逃避するかもしれません。ですが、それはいつも、そこにある。自らの心に深く、 自らの頭脳の深い奥底に、です。 私たちは何に、取りすがっているのでしょうか。 イメージ、記憶、過去に、ですか。 私たちはけっして、そのイメージ、過去を、手放さないように、見えます。 常なる記憶がある。写真や憶えた出来事を、 思い起させるものが、です。 私たちは、これに気づき、写真と記憶を片付けるなら、 不誠実に感じるかもしれません。 それは、またもや偽りの感傷です。 事実は、こうです - 私たちがともに生きていた間、 私たちの間に分割があったのです。 その分割は、大きな葛藤と、幾つかの幸せな記憶を、もたらしたのです。 どちらも、記録された思い出です。 それら記録は、果てしなく反復しつづけます。 で、常に思い起こさせるものです。 で、何も動機なく、何の方向づけの 感覚もなく、見守るとき - 苦しみのこの動き全体を、ただ見守る。 自分の苦しみだけではなく、人類の苦しみの全体を、です。 私たちはその一部です。
56:17 We are humanity. If you understand your own sorrow, watching it like a precious jewel, then that very observation – and observation of that, with that clarity and purity can only come when there is no sense of escape from it. Then there is an ending of that suffering. Then you are not contributing to the world’s sorrow. That means you are no longer separate from the rest of humanity. You are no longer an American, Russian, Chinese, all these silly tribal divisions. You are the entire humanity. So if you are violent, you are contributing to violence; if you have ended sorrow, then you are bringing about freedom from the human mind, human brain’s sorrow. 私たちは人類です。 あなたは、自分の悲しみを理解するなら- それを貴重な宝石のように、見守って、です - そのとき、まさにその観察が - それへの観察は、それからの逃避の感覚がないとき、 あの明晰さと純粋さをもって、来られるだけなのです。 そのとき、あの苦しみの終わりが、ある。 そのときあなたは、世界の悲しみに寄与していません。 それは、あなたがもはや、残りの人類より分離していないことを、意味しています。 あなたはもはや、アメリカ人、ロシア人、シナ人ではありません - これらすべてのばかげた部族的な分割、です。 あなたは、全人類です。 で、あなたは、暴力的であるなら、暴力に寄与しています。 あなたは、悲しみを終わらせたなら、 そのとき、人間の精神、人間の頭脳の悲しみからの自由を、 もたらしつつあるのです。
57:57 Without understanding the nature of sorrow, love cannot be. If I suffer, how can I love? I know the tradition is that suffering is part of love; like jealousy is part of love. Jealousy is not love, nor hate, nor ambition, nor trying to become somebody psychologically. So love is something that is not all the movement of thought. Love is not a remembrance, is it? Ask, please, we are asking that question of each other. How can there be compassion if I am attached to a particular ideal, and you are attached to a particular ideal? That is, where there is a limited outlook on life, not one’s particular life, but life, the life in nature, all the loveliness of nature, from the tiniest thing to the great elephant and to the tiger. The speaker was once very close to the tiger – not in the zoo, thank God – but in the forest. It was the most extraordinary thing to see it. Where there is love, the self is not. You understand? Pity is not love; going out and helping the poor, whether in India or here, the social work – that’s pity, generosity, but love has its own generosity. Compassion cannot exist if I am a Catholic, Protestant, Hindu, Buddhist, and all the rest of it. And where there is compassion, it has its own intelligence. 悲しみの本性を、理解することなしには、愛はありえません。 私は苦しむなら、どうして愛しうるでしょうか。 私は、伝統は、苦しみは愛の一部である、ということであるのを、知っています - 嫉妬が愛の一部であるように、です。 嫉妬は、愛ではありません。憎しみも、野心も、 心理的に誰かになろうとすることも、です。 で、愛は、何か思考の動きすべてではないものです。 愛は、思い出ではないでしょう。 どうか、訊ねてください。私たちは、お互いにその問いを、訊ねています。 私は、特定の理想に執着していて、あなたは、特定の理想に執着しているなら、 どうして慈悲が、ありうるでしょうか。 すなわち、生に対して、制限された見方があるところ - 自らの特定の生ではなく、生、自然の命、 自然の麗しさすべて。 一番小さいものから、大きな象と虎へ、です。 語り手は一度、虎のとても近くにいました。 動物園で、ではない。ありがたい。森で、です。 それを見るのは、とてつもないものでした。 愛があるところ、自己はない。理解されますか。 哀れみは、愛ではない。 出かけていき、インドでも、ここでも、貧しい者を助けること、 社会事業 - それは、哀れみ、寛大さです。 しかし愛は、自らの寛大さを、持っています。 もし私が、カトリック、プロテスタント、ヒンドゥー教徒、仏教徒、 その他すべてであるなら、慈悲は、存在しえません。 慈悲があるところ、それは自らの智恵を持つのです。
1:01:39 So this is the whole business of life; not this battle with each other; not this constant dread of insecurity, anxiety, loneliness, pain and the pursuit of pleasure. Life is a whole movement, unbroken. で、これが、生の事柄全体です - お互いとのこの闘いではなく、 不安全、心配、さびしさ、痛みのこの常なる恐怖と、 楽しみの追求ではない。 生は、動き全体です。砕けていません。
1:02:18 And if we have time – we have some more time – we ought to talk over together the question of death. It’s not a morbid question, it’s not an old man putting a question. But whether we are young or old, whether we’ll die through an accident, through disease, this is a human problem. The problem that each one of us has to face. We are all going to die; sorry, perhaps not you, but we are all going to die. Have you ever thought if all the people who have lived on this earth never died, what would happen to the earth? So we’re all going to die one day, that’s inevitable, that’s absolutely certain. There is a great deal of humour in this. And we must understand together as two friends who are facing this problem, whether young or old, they are facing this thing called death. Death is the ending of everything both biologically and psychologically. Please this is very complex question, we are going to go into it very carefully. Biologically it's obvious; like a machine that has been used constantly, misused or used very carefully, whatever can be constantly used comes to an end. But we are not afraid of that, of that only, but we are afraid of the very fact of ending that is death. To have a conversation with death, to have a conversation with ending, which is death. What does this conversation mean? Are you interested in this? Who is it that is going to die? Apart from the organism, the organism has a name – right? – you have watched your face for the last fifty or ten years, or two days, or eighty years. You have watched your face, you are familiar with your face, you are familiar with that name, you are familiar with all the things around you, outside of you. You are not familiar with yourself, you don’t know yourself. You have been told what you are, by psychologists and all that business. But actually their explanation, their statement is not what you are. So you are never familiar with yourself. So your conversation with death is meaningless unless you are familiar with yourself. Right? I hope we understand each other. So I am going to be familiar with myself. So I am asking: what is myself? Myself is the body, all the sensory responses – the name, the form outwardly, the address, the bank account, the job, all the familiar things of daily life, and the daily activity of life. And so we are asking, let us, you and the speaker, get familiar with ourselves. That is to know ourselves very clearly: not theoretically, not some ideological, religious, speculative illusion or superstition, but what are you, what are we, each one of us? Unless we know ourselves very, very carefully, study it, watch it, learn, see the whole complexity of the ‘me’, until I am totally familiar with every little thing, every corner, I cannot possibly have an intelligent conversation with death. Right? So we are going together to find out what we actually are. Not be afraid, not get depressed and say, how terrible I am: or how ugly, or how I should be differently, I am not, blah, blah... But actually what we are. Unafraid to look. 私たちは時間があるなら - 私たちは、もう幾らか時間を、持っています - ともに、死の問いについて、話し合うべきです。 それは、陰鬱な問いではありません。それは、年寄りが問いを立てているのではありません。 私たちが若くても、老いていても、 私たちが、事故をとおして死のうと、病気をとおして、だろうと、 これは人間の問題です。 私たちの一人一人が、向き合わなくてはいけない問題です。 私たちはみんな、死のうとしています。 すみません。おそらく、あなたはそうではない。 でも、私たちはみんな、死のうとしています。 あなたは、かつて考えたことがありますか - もしも、この地上に生きてきた人々みんなが、けっして死ななかったなら、 大地には、何が起きるでしょうか。 で、私たちはみんな、いつの日か、死のうとしています。それは不可避です。 それは、絶対的に確実です。 ここには、大変多くのユーモアが、あるのです。 私たちはともに、理解しなければなりません -この問題に向き合っている二人の友としてです。 彼らは、若くても、老いていても、死と呼ばれるこのものに、向き合っています。 死は、あらゆるものが終わることです -生物学的にも、心理的にも、です。 どうか、これは、とても複雑な問いです。 私たちは、よく気をつけて、これに入ろうとしています。 生物学的に、それは明白です - 常に使われてきた機械のように、です。 誤って使われたのか、よく気をつけて使われたのか、 何であれ、常に使われうるものは、終わりになるのです。 しかし、私たちはそれを、恐れていません。 それだけを、です。 私たちは、終わるとの事実こそを、恐れています - すなわち、死を、です。 死と会話をすること、終わり、すなわち死と 会話をすること。 この会話は、何を意味しているでしょうか。 あなたは、これに興味がありますか。 死のうとしているのは、誰でしょうか。 身体組織は別として、身体組織は名前を持っています - ですね? あなたは、ここ五十年か十年の間、自分の顔を、見守ってきました。 または、二日か八年か、です。 あなたは、自分の顔を、見守ってきました。 あなたは、その顔に、親しんでいます。 あなたは、その名前に親しんでいます。 あなたは、身の回りの、自分の外側の物事すべてに、親しんでいます。 あなたは、自分自身に親しんでいません。 あなたは、自分自身を知りません。 あなたは、自らが何なのかを、言われてきました- 心理学者と、それらの事柄によって、です。 しかし実際に、彼らの説明、彼らの言明は、あなたなるものではありません。 で、あなたはけっして、自分自身に親しんでいません。 で、あなたの、死との対話は、無意味です - あなたが、自分自身に親しんでいないのならば、です。ですね? 私たちが互いに理解しあっていることを、願っています。 で、私は自分自身に、親しもうとしています。 で、私は訊ねています - 私自身は何でしょうか。 私自身は、身体、すべての感覚的応答です。 - 名前、形態です。 外的に、住所、銀行預金、職。 日々の生の親しい物事のすべて、生の日々の活動。 で、私たちは訊ねています - 私たちは、あなたと語り手は、自分たち自身に、親しくなりましょう。 それは、きわめて明らかに、私たち自身を知ることです。理論的に、ではない。 何かイデオロギー的、宗教的、思弁的な幻想や迷信ではない。 あなたは、何でしょうか。私たちは、何でしょうか - 私たちの一人一人が、です。 私たちがよくよく気をつけて、自分自身を知るのでなければ - それを研究し、 それを見守り、学び、「私」の複雑さ全体を見る - 私が全的に、あらゆる小さなこと、あらゆる隅に、親しむまで、 私はとうてい、死と、智恵ある会話をできません。ですね? で、私たちはともに、見出そうとしています- 私たちは実際に何であるかを、です。 恐れないこと。憂鬱になって、「私は何てひどいのか」とか、「何て醜いのか」とか、 「私はどうやって変わるべきか。 私はそうでない」とか何とか、言わないこと。 実際に、私たちが何であるのか。 恐れないで、見る。
1:10:39 We are what we have been told; that’s one. We are part of the vast tradition of mankind socially, communally, all the knowledge that we have acquired; that’s one part. And also psychologically, inwardly, what are we? Each one of us – first each one of us, and then we’ll find out if we are… each one of us what we are, whether we are not the entire humanity. Do you understand my question? We are sorrow, pain, grief, happiness, unhappiness, pain, grief and anxiety, loneliness, faith in god, no faith in god, beliefs, dogmas, rituals, vast recording of all the past incidents and accidents, influences, vast complex memories. Right? Or, you say I am a soul, separate from my body, which Christians believe. But that soul is invented by thought. We must be logical, sane in investigation. The Hindus have their own particular division, Atman and so on, and there too that idea is invented by thought. So we are the entire result of this movement of thought. Right? You can say I am infinite. That very statement is put together by thought; and thought can invent the infinite, the super, super-something. But it’s still thought. So we are the whole network of thought. Right? Network of memories, experiences, knowledge, which is the past, our reactions and actions; all that is our consciousness. All that is me; the ‘me’ is not separate from that – that is me, my anger, greed, envy, ambition, loneliness, sorrow, uncertainty, seeking security, satisfaction – all that is me. Losing a job, holding on to a job, fearful of the tomorrow of losing a job – that’s me. I am not the lathe, the instrument, but the ‘me’ is the fear of losing. Right? That’s me. That me has sustained by separating itself – I am me; I am totally different from you. That’s the tradition, that is the accepted norm from childhood. And religions sustain this, because it’s very profitable to encourage an illusion. But you, your consciousness, is shared by all human beings. Right? 私たちは、私たちが言われてきたものです。それは一つです。 私たちは、社会的に、共同的に、人類の広大な伝統の一部です。 私たちが取得してきた知識すべての(一部)です。 それは、一つの部分です。 また心理的、内的に、私たちは何なのでしょうか。 私たちの一人一人は - 初めに、私たちの一人一人、です。それから、 私たちは、自分たちが何かを、見出すでしょう。 私たちの一人一人が、私たちが何かを、です。 私たちは全人類でないのかを、です。 質問を理解できますか。 私たちは、悲しみ、痛み、嘆き、幸せ、不幸せ、痛み、 嘆きと心配、さびしさです。 神への信仰、神への不信仰、信念、 教義、儀式。過去の出来事と事故のすべての広大な記録、 影響、広大な複雑な記憶です。ですね? または、あなたは、「私は魂である。 私の身体より分離している」と言う。 それを、キリスト教徒は信じています。 しかし、その魂は、思考により創案されています。 私たちは、究明において、論理的で健全でなければなりません。 ヒンドゥー教徒は、自分たちの分割、アートマンなどを、持っています。 そこでもまた、その観念は、思考により創案されています。 で、私たちは、この思考の動きの全面的な結果です。 ですね?あなたは、「私は無際限である」と言えます。 まさにその言明こそが、思考により、組み立てられています。 思考は、無際限のもの、最上のもの、最上の何かを、創案できます。 しかし、それはやはり思考です。 で、私たちは、思考の網の全体です。 ですね? 諸々の記憶、経験、知識の網です - それは過去です。 私たちの反応と行為(反作用と作用)です。 そのすべてが、私たちの意識です。 そのすべてが、私です。 「私」は、それより分離していません。 それが私です - 私の怒り、貪欲、妬み、野心、さびしさ、悲しみ、 不安定。安全、満足を探し求めること。 そのすべてが、私です。 職を失うこと、職に取りすがること、 明日を、職を失うことを、恐れる- それが、私です。 私は、旋盤、道具ではない。 「私」は、失うことへの恐れです。 ですね?それが私です。 その私は、それ自体を分離することにより、維持してきました - 私は私だ。 私は、あなたとは全然違っている、と。 それが伝統です。それが、子どもの頃からの受け入れられた規準です。 宗教はこれを維持します。 なぜなら、幻想を助長することは、とても有益であるからです。 しかし、あなたは、あなたの意識は、すべての人間たちにより、分かち合われています。
1:16:06 Please bear in mind that we are talking over together death. So our consciousness, which is its content, the content is the belief, the dogmas, the rituals, the tradition, the recording, the memories, the whole of that, that very complex movement in consciousness is the movement of all humanity; it’s not yours. You may pretend or stick to the idea that you are a separate person, that you are working for yourself, that you must fulfil your own… this is what every human being in the world is doing. So you are the whole of humanity, because your consciousness is the consciousness of the Russian, of the Hindu, of the most primitive human being on earth. Yours may be a little more sophisticated, better fed, but you are like the rest of mankind, therefore you are mankind, your consciousness. When you understand, when you have really seen the truth of it, not intellectually accept a perhaps illusory conclusion or a statement – it’s not a statement, it’s not a conclusion, it’s a fact. When you suffer, your neighbour has also suffered. That neighbour may be next door, few yards away, or ten thousand miles away; he also suffers like you. So it’s the common ground which we all stand on. It’s not your ground. ですね?どうか、私たちはともに、死について話し合っていることに、留意してください。 で、私たちの意識、それはその内容です。 内容は、信念、教義、儀式、伝統、 記録、記憶、それの全体です。 意識におけるそのきわめて複雑な動きが、 人類すべての動きです。 それは、あなたのではない。 あなたは、自分は分離した人物であるとの素振りをしたり、その観念に、すがりつくかもしれません - 自分は自分自身のために働いている、自分は自分を充足させなければならない、と。 これは、世界のあらゆる人間がやっていることです。 で、あなたは、人類の全体です。 なぜなら、あなたの意識は、ロシア人の、ヒンドゥーの、 地上で最も原始的な人間の意識であるからです。 あなたのは、もう少し洗練されていて、よりよく食べているかもしれません。 しかしあなたは、残りの人類に似ています。 ゆえに、あなたは人類です。 あなたの意識は、です。 あなたは、理解するとき、それの真理を本当に見たとき - おそらく幻想のような結論や言明を、知的に受け入れるのではない。 それは言明ではない。それは結論ではない。 それは事実です。 あなたが苦しむとき、隣人もまた苦しんできました。 その隣人は、お隣で、二、三メートル先なのかも、 一千キロメートル、離れているかもしれません。 彼もまた、あなたのように苦しみます。 で、それは、私たちみんながよって立つ、共通の地盤です。 それは、あなたの地盤ではない。
1:18:50 When one sees the absolute truth of that, then what is death? You understand? This fact is there, that is a fact. My consciousness is the consciousness of the rest of humanity, therefore I am the rest of humanity. I am humanity. If one realises that it’s got tremendous meaning, depth to that; passion behind it; the responsibility of that is immense; not to another, but to the whole of humanity. それの絶対的な真理が見えるとき、死は何でしょうか。 理解できますか。 この事実は、そこにあります。それは事実です。 私の意識は、残りの人類の意識です。 ゆえに、私は残りの人類です。 私は人類です。 それが、ものすごい意味、深みを具えていることを、悟るなら - その裏の熱情を、です。 それの責任は、無量です。 他の一人に対してではなく、人類の全体に対してです。
1:19:56 So what is death? Death is the ending of the organism, that is certain. Death is the ending of what I have considered is mine. Do you understand? Mine – my possessions, my quality, my experiences, my wife, the ending of ‘me’. The ‘me’ is the rest of mankind. So what is death then? Please this is a very serious question, this is not just to be understood this morning, or if you have an insight into it, that is: see the whole truth of it instantly; not take time, thought, and say, ‘I hope what you are saying is nonsense, but I prefer my own individuality’. You’re perfectly welcome. But to see the fact of it and to remain with the fact that you are nothing but a bundle of memories. And all the noise that bundle makes, rattling about, creating such great misery for the rest of mankind. で、死は何でしょうか。 死は、身体組織が終わることです- それは確実です。 死は、私が自分のであると考えてきたものが、終わることです。 理解できますか。 私の - 私の所有物、私の性質、私の経験、 私の妻。「私」が終わること。 「私」は、残りの人類です。 で、そのとき、死とは何でしょうか。 どうか、これは、とても深刻な問いです。 これは、今朝、理解されるべきだけではありません。 または、あなたがそれへ洞察を持つなら、 すなわち、それの真理全体が、即座に見えるなら - 時間、思考を掛けて、「うーん、あなたが言っていることが、戯言であるのを、望みます。 私は、自分の個人性を選びます」と言うのではない。それは完璧に歓迎します。 それの事実が見える。そして、その事実とともに留まる - すなわち、 あなたは、記憶の束以外の何物でもない、ということに、です。 その束が立てる雑音すべてです -ガチャガチャやって回ること、 残りの人類のために、大きな悲惨を創り出すこと。
1:22:13 And the organism dies. My consciousness is the consciousness of mankind; that’s a fact. And as long as I remain… as long as there is the… no, I’ll put it differently. As long as that consciousness with all the travail and the noise and the bundle of memories, that consciousness is going on infinitely. Right? But if you step out of it, which means the ending; the ending of your beliefs, the ending of your tradition, the ending of your racial prejudices, the ending of all that, ending of your attachments. Then you are out of… then there is totally a different movement, because there is no longer that movement. There is no longer the movement of thought with all its travail. To go into all this requires tremendous enquiry, meditation, not just verbal assertions. And knowing the word is never the thing. そして、身体組織は、死にます。 私の意識は、人類の意識です。 それは事実です。 私が留まっているかぎり・・・私があるかぎり・・・ いや、私は違ったように表しましょう。 その意識が、 すべての苦労と雑音と、記憶の束とともに - その意識は、際限なく、つづいています。 ですね? しかしあなたは、その中から踏み出すなら - それは、終わることを、意味しています。 あなたの信念が終わる。あなたの伝統が終わる。 あなたの人種的な先入観が終わる。 そのすべてが終わる。 あなたの執着が終わる。 そのとき、あなたは出ています。 そのとき全然、違った動きがあるのです。 なぜなら、もはや、その動きはないからです。 もはや、その苦労すべてをともなった、思考の動きは、ないのです。 このすべてに入るには、ものすごい探究、冥想が、必要とされます - 言語的な主張だけではなくて、 そして、その言葉はけっしてそのものではないのを、知って、です。
1:24:03 So as long as you are contributing to violence, violence will go on. As long as you are envious, you’re contributing, encouraging, sustaining the envy which exists in the world. So can you end envy? This is what death is going to be. End envy completely; attachment to ideals, to experience, to systems end. Where there is an ending without any motive – ending – there is a totally different movement. That’s not an encouragement to end. So while one is living – to end. You understand? To end your antagonism to your wife, to end your hurts, to end your psychological ambitions to be somebody. So that in that ending there is the total movement away from the other. That is the depth and the beauty of death. Immortality is not for the individual. Because individual, the you, is just a structure of memories and bundle of ideas and so on. How can that have immortality? Eternity is not for the limited. There is only that when this idea of total separation is completely gone out of our system. で、あなたが暴力へ寄与しているかぎり、暴力はつづくでしょう。 あなたは、妬んでいるかぎり、世界に存在する妬みへ 寄与し、それを助長し、維持しているのです。 で、あなたは、妬みを終わらせられるでしょうか。 これは、死がなろうとしていることなのです。 妬みを、完全に終わらせる。 理想への、経験への、体系への執着を、です - 終わらせる。 何も動機なく、終わりがあるところ- 終わるのです - 全然、違った動きがあるのです。 それは、終わらせようとの奨励ではありません。 で、自らが生きている間に、終わること。 理解できますか。 あなたの、妻への敵対を、終わらせる。 あなたの傷を終わらせる。 何者かでありたいとの、心理的な野心を、終わらせる。 で、その終わりには、 他より離れた、全的な動きが、あるのです。 それが、死の深さと美しさです。 不滅性は、個人のためではありません。 なぜなら、個人、「あなた」は、ただ 記憶の構造と、観念などの束であるからです。 それがどうして、不滅性を持ちうるのでしょうか。 永遠は、制限されたもののためではありません。 この全的な分離の観念が、私たちの体系より 完全に去ったときだけ、それがあるのです。
1:27:34 May we get up? May we get up?

Q: No!
立ち上がってもいいですか。立ち上がってもいいですか。

聴衆: いいえ!