Krishnamurti Subtitles home


OJ84T2 - 楽しみのどこがいけないのか
第2回公開講話
カリフォルニア、オーハイ
1984年5月20日



0:59 If one may remind you again... this is not a lecture. Lectures are meant to convey... or give instructions, information and guidance. So this is not a lecture... but we are going to take a journey together... into an extensive field of the psyche... in the psychological realm... though there have been a great many descriptions... investigations up to a certain point... but in these talks, if one may remind you... we are going together as two friends to take a long journey... into the area of the whole psychological states... if we have time and if we can go to the very end of it... not stop in the middle of something... which you may not like or dislike... one must take the journey to the very end of things. もう一度、ご注意を申し上げてよろしければ、 これは講義ではありません。 講義は、教示、情報、指導を、 伝えたり、与えたりするものとされています。 で、これは講義ではありません。 私たちはともに、旅をしようとしています - 精神の広大な平原の中へ、 心理的な領域へ、です。 或る点までは、大変多くの記述、 究明がありましたが、 これらの講話では、ご注意を申し上げてよろしければ、 私たちは二人の友として、長い旅を、しようとしています。 心理の諸状態全部の領域の中へ、です。 もし時間があり、そのまさに最後まで行けるのなら、です。 何かの途中で - あなたが好きでないとか嫌いかもしれないもので - 止まってしまうのではない。 物事のまさに終わりまで、旅をしなければなりません。
2:51 We were also saying... that thought has done the most extraordinary things in the world... technological world... from the neutron bombs, missiles, the computers... and the whole area of communication... rapid travel and so on. Thought has been responsible for all that. Also great surgery, medicine... and health... if that is possible - and so on. But also thought has brought about great wars... in the last perhaps hundred years... we have had two terrible wars... which is also the result of thought... because thought has divided humanity... geographically and nationally. And also thought has divided humanity... in the world as Christians... Buddhists, Hindus and Moslems. And as we were saying: where there is division... as American and Russian... European, and South Africans, and so on... there must be conflict, there must be war... people are killing by the thousands... killing has been going on... for the last six thousand historical years... practically every year there is a war. And man during all these forty, fifty thousand years... this long duration of evolution... has not stopped killing each other... or destroying nature, more especially now. 私たちはまた、言っていました - すなわち、思考が世の中に、一番とてつもないことをしてきたということを、です。 テクノロジーの世界 - 中性子爆弾、ミサイル、コンピューターから、 コミュニケーションの全領域、 速い旅行など、です。 思考は、そのすべてに責任がありました。 また、大いなる外科手術、医療と 保健、衛生など - それが可能として、ですが。 しかしまた、思考は、大きな戦争をもたらしてきました。 おそらくここ百年で、 二回の恐ろしい戦争がありました。 それもまた、思考の結果です。 なぜなら、思考は人類を分割してきたからです - 地理的に、国家的、民族的にです。 また思考は、世界の人類を分割してきました - キリスト教徒、仏教徒、ヒンドゥー教徒、 イスラム教徒と、です。 私たちが言っていたように、分割があるところ 、 - アメリカ人とロシア人、 ヨーロッパ人と南アフリカ人などです - 葛藤があるにちがいない。 戦争があるにちがいないのです。 人々は、何千人ごとに殺し合っています。 殺すのは、歴史上、 ここ六千年間、続いています。 実質的に毎年、戦争があります。 人は、これら四万、五万年の間、 この進化の長い継続の間、 お互いに殺し合うのを、止めていないのです。 または、自然破壊を、止めていない- 特に今は、です。
5:53 Thought has not created nature... the tiger, the wolf... and the marvellous trees and flowers. But thought has created... division between man and woman. Though biologically they are different... thought in their relationship... has brought about great conflict... misunderstanding, quarrels... disputes, antagonism, hatred. So thought has bred conflict... not only externally, outwardly, in the world... but also inwardly in the whole psychological world... which is far more important to understand than the reorganisation... of outward structure of society. 思考は自然を創り出していません - 虎、狼と、 すばらしい樹々と花々を、です。 しかし、思考は、男と女との間に 分割を創り出してきました。 生物学的に、男女は異なっているけれども、 彼らの関係において、思考は、 大きな葛藤を、もたらしてきました - 誤解、けんか、 論争、敵意、憎しみを、です。 で、思考は、葛藤を生み育ててきました - 外的に、世界にだけではなく、 内的に、心理的な世界全体にも、です。 社会の外的構造の再組織より、こちらのほうが、 はるかに理解することが重要です。
7:10 Society is what we have made of it. With our greed, with our ambitions, corruption... competition and all the rest of it. So we have made the society which is disintegrating... becoming dangerous as we are, as human beings... are degenerating and becoming dangerous... killing, kidnapping, terrorising. We went into this yesterday... and we said also that thought... thinking has been responsible for the religious divisions... as Christians with all the subdivisions... thought has been responsible for the things... in all the temples, churches and mosques. 社会は、私たちが作ってきたものです - 私たちの貪欲、野心、腐敗、 競争とその他すべてでもって、作ったのです。 で、私たちが、社会を作ってきました。 それは、崩壊しつつあり、 危険になろうとしています。私たちが人間として、 退廃しつつあり、危険になろうとしているからです - 殺す、誘拐する、テロを行う。 私たちは昨日、これに入りました。 私たちはまた、思考、考えることが、宗教的分割に、 責任があることをも、言いました - 分派すべてをともなうキリスト教徒のように、です。 思考は、寺院、教会、モスクすべての、 中の物事に、責任がありました。
8:21 Thought is the result of memory... if we had no memory there would be no thinking. Memory is based on knowledge and experience. There is no complete experience about anything... there is always the more... and where there is more there is measurement... and measurement is never complete, whole. So knowledge is limited... now and always in the future... you can add to it, expand it... but that very expansion is limited... so thought is limited. And being limited... as selfishness, egocentric activity is limited... so thought, whatever it does... must inevitably create conflict... because anything that is limited, any concept... whether religious or ideological... any ideal will always be limited... and therefore it must breed extraordinary conflict... between human beings. 思考は、記憶の結果です。 もしも、記憶がなかったなら、考えることはないでしょう。 記憶は、知識と経験に基づいています。 何についても、完全な経験はありません。 いつも、もっと多くが、あるのです。 もっと多くがあるところ、測量があります。 測量はけっして、完全でなく、全体的ではない。 それで、知識は制限されています - 今も、未来のいつも、です。 それに付け加えられるし、拡大できます。 しかし、まさにその拡大こそが、制限されています。 で、思考は制限されています。 利己性、自我本位の活動が、制限されているように、 それは制限されているので、 何をしようとも、思考は必然的に、 葛藤を創り出すにちがいないのです。 なぜなら、制限されているものは何でも、 宗教的でも、思想上でも、どの概念、 どの理想も、いつも制限されるでしょう。 ゆえにそれは、とてつもない葛藤を、生み育てるにちがいないのです - 人間たちの間に、です。
10:16 We were talking about that yesterday and... we must go on... taking the journey together as two friends... who are concerned with the way of life... to find out for themselves... without any gurus, authority and all that rubbish... find out for themselves... a way of life which is an art... an art that will bring about in human beings... a great deal of quietude... affection and an art of life. 昨日は、それについて話していました。 私たちは一緒に、 旅を続けなければなりません。二人の友として、です。 生の道に関心を持ち、 自分たち自身で見出そうとする友達。 何も導師、権威やそれらのがらくたなしに、 自分たち自身で、生き方を、 見出すのです - それは芸術です。 人間たちに、大変な静けさと愛情と もたらすであろう芸術、です。 ・・・生の芸術です。
11:22 These two friends, you and the speaker... are taking a long extensive journey together. Together. Please bear this in mind all the time. He is not speaking for his own pleasure... because if he does... he can do that in his own room if he wants to... but as two friends... exploring hesitantly... without any bias... sceptically, doubting... questioning, exploring... and observing objectively, without any bias... together... because we are concerned with our own lives. And this enquiry into this psyche... is not selfish activity... does not encourage or expand... self-centred egotistic movement. On the contrary... both religiously and through education... throughout the world... the egocentric activity has been emphasised... Christians believe in souls... separate from the rest of humanity... so do the Hindus with their atman and so on. And this great emphasis on individuality... has brought about great harm... great competition, cruelty. So one must - you and the speaker are going to question all this... whether we are individuals at all... or we share the common humanity of sorrow... fear, pleasure... anxiety, depression... and the fear of the unknown - death. This is the common lot of every human being on this earth. Every human being on this earth has invented their own gods... hoping thereby there could be some kind of security... a way out of fear... praying in their own way... to end their own complexity... their own pain and anxiety... this is shared by all human beings. Not by you as an American or an Italian or Russian or English... or an Indian... but it is shared by every human being on this earth. You may intellectually, my friend, accept the logic of it... but what is logic, reason... is merely superficial... but when actually in one's blood, in one's whole being... feels the truth of this... that our consciousness is shared by all humanity. You may believe in one kind of god... or in one kind of saviour and so on... but that belief, believing... is shared by every human being... to believe in something. So you are humanity. This is a great truth. It is a great something when one actually... in one's heart and in one's blood... and in one's guts realises this... then we would think of the world... totally in a different way. To kill another is to kill oneself... to hate another is to hate oneself and so on. これら二人の友だち、あなたと語り手は、 一緒に、長く広汎な旅をしています。 一緒に、です。いつの時も、これを心に留め置いてください。 彼は自分の楽しみために、話していません。 なぜなら、そうしたいのなら、 自室で〔レコーダーへ〕できるからです。 二人の友として、 ためらいながら、何の偏見もなく、 探検し、 懐疑的で、問い、 疑い、客観的に 偏見なく、探検し、観察する。 ともに、です。 なぜなら、私たちは自分たちの生に、関心を持っているからです。 精神・心理(サイキ)の中へのこの探究は、 利己的活動ではありません。 自己中心的な、自我本位の動きを、 助長したり拡大したりしません。 反対に、 宗教的にも、教育をとおしても、 世界中で、 自我中心の活動が、強調されてきました。 キリスト教徒は、魂を信じています - 残りの人類より分離したものを、です。 ヒンドゥー教徒も、そうです -彼らのアートマンなどで、です。 個人性へのこの強調は、 大きな害、大きな競争、 残酷さを、もたらしてきました。 で、問わなければなりません 。 あなたと語り手は、これらを問おうとしています - 私たちはそもそも、個人であるのか、 または、共通の人間性を、分かち合っているのか - 悲しみ、 恐れ、楽しみ、心配、 憂鬱の人間性を、です。 そして、知られていないものの恐れ - 死です。 これが、この地上のあらゆる人間の共通した定めです。 この地上のあらゆる人間は、自分たちの神を、創案してきました。 それにより、或る種の安全、恐れからの逃げ道がありうるのを、 願って、です。 自分たちの複雑さ、自分たちの 痛みと心配を終わらせようと、 彼らなりに祈ってきました。 これは、人間すべてが、分かち合っています。 アメリカ人やイタリア人、ロシア人やイギリス人、インド人としての あなたではなく、 この地上のあらゆる人間が、分かち合っているのです。 友よ、あなたは知的に、その論理を受け入れるかもしれません。 しかし、論理、理性なるものは、 単に表面的なのです。 自らの血、全存在で、これの真理を 実際に感じるとき、 すなわち、私たちの意識は、人類すべてが分かち合っている、ということを、です。 あなたは、或る種の神、或る種の 救い主などを、信じているかもしれません。 しかし、その信念、信じることは、 あらゆる人間が、分かち合っています - 何かを信じることは、です。 で、あなたは人類です。 これは、大いなる真理です。 実際に、自分の心、自分の血、 自分の腸(はらわた)で、これを悟るとき、 大いなる何かです。 そのとき私たちは、世の中を全然、 違ったように考えるでしょう。 他の人を殺すことは、自己を殺すことなのです。 他の人を憎むことは、自己を憎むこと、などです。
17:17 And, as together - you and the speaker... are taking a journey... we ought to enquire... into what is discipline... and what is parapsychology. Many people are concerned with the parapsychology... the occultism... reading thoughts, and awakening kundalini... you have heard all that kind of stuff, haven't you? Going to India to find out... or to Tibet if you can get there... you can't any more... or go to Japan, find out... all the rest of this stuff. The speaker has been, from childhood, involved in all this. Forgive me for being a little personal... he knows a great deal or something of all that. But all these things are like... a pleasant day or a lovely afternoon... that pass away and they have utterly no importance whatsoever. What is important, most essential... not these mysterious things... which are not mysterious at all... if one is very sensitive... both physically... and has a very, very quiet, silent brain... then all the other things are possible. And what is possible can be understood and transcended. That is to find out that which is timeless... which is beyond measure... is much more important... than to indulge in these childish things. そして、ともに、あなたと語り手は、 旅をしているので、 私たちは、修練とは何か、 超心理学とは何かを、 探究すべきです。 多くの人々が、超心理学、神秘学(オカルティズム)に 関心を持っています - 読心術と、クンダリニーの覚醒。 それらの種類のことを、聞いたことがあるでしょう。 見出すために、インドへ行く。 もし行けるのなら、チベットへ - もはや行けませんが。 または、この他のことすべてを見出しに、 日本へ行く。 語り手は、子どもの頃から、これらに関与してきました。 少し個人的になるのを、許してください。 彼は、それらについて、大変多く、または幾らか知っています。 しかし、これらすべてのことは、 心地よい一日や、すてきな午後に似ています - それは過ぎ去ってしまいます。それらは全く、いかなる重要性もありません。 重要であり、一番本質的なのは、 これら神秘的なことではありません。 それらは全く神秘的でないのです。 自ら身体的にも、 とても敏感であり、 ごくごく静かな静寂な精神、頭脳を持っているなら、 他のすべてのことは、可能です。 可能なことは、理解でき、超越できます。 すなわち、時のないもの、度量を越えたものを、 見出すことのほうが、 はるかに重要です。 これら子どもっぽいことに耽ることよりも、です。
20:08 And also we ought to talk over together... what is discipline? Why human beings more and more have no sense of order. Please, this is not a sermon... which becomes a bore. The speaker is not telling you what to do, or what to think... but to observe together... to see things as they are... not as you or the speaker wishes... to see exactly... correctly, directly... things as they are. We live in a very disordered world... chaotic, contradictory, cruel world... and this has been the result of long... forty thousand years of evolution... ..and we have come to this chaotic state. And in observing that, what is order? Is there any order at all? Or must man, human beings... live perpetually in disorder... not only externally but also inwardly? Disorder seems to be our lot... to think clearly, objectively seems almost impossible... because each one of us wants his own particular way... his own fulfilment... his own ambition and so on. また私たちは、ともに話し合うべきです - 修練、規律は何でしょうか。 なぜ人間たちは、ますます秩序の感覚を、持っていないのでしょうか。 どうか、これはお説教ではありません。 それなら、退屈でしょう。 語り手はあなたに、何をすべきか、何を考えるべきかを、語っていません。 ともに観察しよう、物事を ありのままに見よう、と語っています - あなたや語り手が願うように、ではなく、 そのとおりに、正確に、 直接的に、物事を ありのままに、見るのです。 私たちは、たいへん無秩序な世界に、生きています - 混沌とし、矛盾し、残酷な世界です。 これは、長い、四万年の 進化の結果でした。 私たちは、この混沌状態に来ました。 それを観察するなかで、秩序は何でしょうか。 そもそも秩序があるのでしょうか。 それとも人、人間は、永続的に 無秩序に生きなければならないのでしょうか - 外面的にだけでなく、内的にも、です。 無秩序は、私たちの定めのように見えます。 はっきりと客観的に考えることは、ほぼ不可能に見えます。 なぜなら、私たちの一人一人が、自分の特定の道筋、 自分の充足、 自分の野心などを、望むからです。
22:47 So what is order? And what is the relationship of that to discipline? The word 'discipline' etymologically means... 'a disciple, who learns'... it comes from the word 'disciple'. A disciple is one who is learning... not conforming, not repeating... not repeating slogans... but constantly learning. So what do we mean by learning? When you go to school, college, university... you learn from books... from the professors, from the teachers, and memorise. That memory is necessary up to a certain point... to have a vocation, a job. Either one uses that memory skilfully or sloppily. So learning so far as we understand it generally... is to memorise. If you read a book, about mathematics... or computers or what you will... and memorise, and from that act. So it becomes mechanical. So is there a learning? で、秩序は何でしょうか。 そして、修練への秩序の関係は、何でしょうか。 修練(ディシプリン)という言葉は、語源的に、 「学徒(ディサイプル)、学ぶ人」を意味します。 それは、「学徒(ディサイプル)」という言葉から、来ます。 学徒は、学んでいる人です。 順応しているのでなく、反復しているのでなく、 標語を繰り返しているのでなく、 常に学んでいるのです。 で、学ぶというのは、どういう意味なのでしょうか。 あなたは学校、専門校、大学に行くとき、 書物から、教授から、 教師から学びます。そして、記憶します。 その記憶は、一定の点までは、必要です - 職業、仕事を持つためです。 その記憶を上手に使うのか、だらしなくか、です。 で、私たちが理解するかぎり、学ぶことは、一般的に、 記憶することです。 数学について、またはコンピューターでも、 何でもいいですが、本を読むなら、 それについて記憶し、そこから行為します。 で、それは機械的になるのです。 で、学びはあるのでしょうか。
25:02 Please enquire with the speaker. He is asking the friend who is walking along... taking the journey together... he is asking him - what is actually learning? Is it merely memory operating... accumulation of a great deal of information... knowledge about various subjects... which have their own discipline, their own way... and gradually the brain... follows certain categories... certain grooves... and so those grooves and categories and specialisations... become a means of accumulating knowledge... memory, and operating from that memory. This is what we call learning. But, learning also implies... a constant movement... a brain that is not only burdened... with knowledge of mathematics... geography, history or computer and so on... but also the brain must be active... enquiring, questioning, doubting. And through this process there is never... I'm finding the right word... there is never a static state. Knowledge becomes static... when you have accumulated a great deal... it becomes repetitive, static... but learning is a movement... and therefore is never static, it is living. One must understand this very carefully... because each one of us... the self, the 'me', the persona... whatever name you give to the psyche... is a bundle of memories. We may think we are great spiritual entities... gods or all the rest of that business... but it is still memory... we are a bundle of memories. And to that memory we are adding all the time. But the essence of it is static. But whereas learning... not merely accumulating knowledge... but moving further away from knowledge... constantly... is the act of learning. That learning brings its own discipline which is to order. Therefore order is a living thing... not conformity, following a pattern... which doesn't mean that you change from day to day to day... that's what you are all doing - going after various fads. But learning implies tremendous observation... observation without motive. The moment you have motive that motive is static... because that motive is born out of memory. どうか、語り手とともに、探究してください。 彼は、友に訊ねています - 一緒に歩んでいる友、 旅をしている友に、です。 彼は訊ねています - 実際に、学ぶとは何でしょうか。 それは単に、記憶が作動することでしょうか。 様々な主題について、大変な 情報、知識の蓄積でしょうか。 それらには、独自の修練、独自の道があります。 次第に頭脳は、 一定の範疇、一定の轍(わだち)に 従います。 それで、それら轍と範疇と専門化は、 知識、記憶を集積する手段、 その記憶から作動する手段に、なるのです。 これが、学びと呼ばれているものです。 しかし、学びはまた、 常の動きをも、含意しています - 数学、地理、歴史やコンピューターの 知識の重荷を負っていない だけの頭脳ではなく、 頭脳はまた、活動的で、探究し、 問い、疑っていなければなりません。 この過程をとおして、けっして・・・ 私は正しい言葉を探しています。 けっして、静止状態がないのです。 知識は、静止します。 大変多くを蓄積してきたとき、 それは反復的になり、静止します。 ですが、学びは動きです。 ゆえにけっして、静止していなくて、生きています。 よく気をつけて、これを理解しなければなりません。 なぜなら、私たちの一人一人は、 自己、「私」、ペルソナとか、 精神・心理(サイキ)へどんな名をつけようと、 記憶の束であるからです。 私たちは、自らが大いなる霊的実体とか神とか、その他すべての 事柄であると、考えるかもしれません。 だが、それはやはり、記憶です。 私たちは、記憶の束なのです。 その記憶へ、私たちはいつの時も、付け加えています。 ですが、それの本質は、静止しています。 ところが、学びは - 知識を蓄積するだけでなく、 常に知識を離れ、さらに 動くことが、 学びの行為です。 その学びは、自らの修練をもたらします。すなわち、秩序へです ゆえに、秩序は生き物です。 順応や様式や、様式に従うことではありません。 それは、あなたが来る日も来る日も変化する、という意味ではありません - それは、あなたたちがみんな、やっていることです。 様々な流行り物を追いかけています。 ですが、学ぶとは、ものすごい観察、という意味合いです - 動機なき観察、です。 動機を持ったとたんに、その動機は静止します。 なぜなら、その動機は、記憶から生まれたからです。
30:06 I hope my friend is following all this. If not he says, 'I don't understand what the devil you are talking about! We all live by motives. Sexual motives, motives of pleasure... motives of wanting, gratifying... achieving, achieving illumination... you know, enlightenment - all that - we live by motive... and you are saying something... either true or utterly nonsense.' 友がこれらに付いてきていることを、私は願っています。 付いてきていないなら、友は「あんたが一体何を話しているのか理解できない」と言います。 私たちはみな、動機により生きます。 性的な動機、楽しみの動機、 ほしい、満足、達成の動機 - 啓明、そうですね、覚りの達成。 そのすべてです。私たちは、動機により生きます。 そしてあなたは、何か真実なことか、 全く無意味なことを、言っています。
30:56 The word 'motive', the root meaning of that word is 'to move'. To move, not in a particular direction... not self-centred egotistic desire. This becomes difficult... motive implies, as we said... motive is born out of memory. 「動機」という言葉、その言葉の根本の意味は、「動く」ことです。 動くこと - 特定方向にでなく、 自己中心の自我本位の欲望ではない。 これは難しくなります。 言いましたように、 動機は、記憶から生まれます。
31:34 Right? Because I want something which I am missing. Right? That's one form of motive. I want to achieve fame... appear in the beastly papers... well-known, power, position... everybody say, 'What a marvellous bird you are'. There is a motive... which is a projection of our own memory and desire... therefore that memory is limited and therefore static. Right, have you understood, my friend? He says, 'Go on, I am catching what you are talking about. But is this possible, he asks... to live and to live so that... there is constantly learning, till you reach a point... when there is no learning at all?' Because what is there to learn... except mathematics, engineering... science and so on... technological learning? Apart from all that, what is there to learn? ですね? なぜなら、私は、自分に欠けている何かを、ほしいからです。ですね? それが、動機の一つの形です。 私は名声を達成したい。 おぞましい新聞に載りたい。 有名になりたい。権力、地位。 あらゆる人が、「あんたは、すばらしい人だね」と言う。 動機があります - それは、私たち自身の記憶と欲望の投影です。 ゆえに、その記憶は制限されていて、ゆえに、静止しています。 いいですね?友よ、理解されましたか。 彼は言います - 「進んでくれ。私は、あなたが話していることを、つかもうとしている。 でも、これは、生きることは、可能なのか」と。 そして、常に学びがあるように、 生きることは可能なのか、と訊ねます - ついに、 全く学びがない点に、到るまで、です。 なぜなら、学ぶべき何があるのでしょうか - 数学、工学、科学などを 除いて、です。 テクノロジーの学び、です。 それらは別として、学ぶべき何があるのでしょうか。
33:23 'Please, you understand, go slowly my friend.' He says to me, to the speaker... 'Go slow - I am not - my brain doesn't... work as rapidly as yourself.' That's a form of flattery which the speaker is not falling for. So he says, 'Explain a little more'... because we are talking about order. This order can only be understood and lived... not merely intellectually understood... but lived in daily life. That order comes only... when the static movement... of the self as memory... with its motive is no longer operating. Because the self is a bundle of memories... I am telling the friend... if you watch yourself, you see you are a bundle of memories... to those memories can be added a great deal... but it is still memory... and therefore it is limited, therefore it is static. Anything that is static must create conflict... with things that are moving. So, find out... the speaker is telling the friend... find out if you can live... without a motive and yet learn all the time... till you come to a point... when there is nothing to learn any more... we'll go into that presently... so that there is complete order. Order for most of us means conformity, repetition... adjustment... always from a centre adjusting. So order is a living thing... not a blueprint. And that order brings... an extraordinary sense of stability... gives great strength... from which... as the earth from which trees... everything grows... this sense of great stability... strength from which every other thing can flow. 「どうか、分かってください。 友よ、ゆっくり進んでください」と、 彼は、私に、語り手に言います。 「ゆっくり行ってください。私は、私の頭脳は、 あなた自身ほど、速く働かない。」と。 それはお世辞の形態ですが、語り手はそれに陥ろうとしていません。 で、彼は、 「もう少し説明してください」と、言います。 なぜなら、私たちは秩序について、話しているからです。 この秩序が理解され、生きられるのは - 単に知的に理解されるだけでなく、 日々の生で生きられるのです。 その秩序は、 記憶という自己の静的な動きが、 その動機とともに、もはや作動していない ときにだけ、来るのです。 なぜなら、自己は記憶の束であるからです。 私は友に、語っています。 あなたが自己を見守るなら、自分が記憶の束であることが、分かります。 それら記憶へは、大変多くを付け加えられます。 でも、それはやはり記憶です。 ゆえに制限されていて、ゆえに静的です。 何でも静的なものは、動いているものと、 葛藤を創り出すにちがいありません。 で、見出しましょう。 語り手は友へ、見出すよう、 語っています - あなたは、 動機なく生きられ、それでも、いつの時も学べるか、と。 そしてついに、もはや何も 学ぶことが無い時点に、来るのです。 私たちはまもなく、それに入るでしょう。 それで、完全な秩序があるように、です。 私たちのほとんどにとって、秩序は、順応、反復、 調整を、意味しています。 いつも中心から調整です。 で、秩序は、青写真ではなく、 生き物です。 その秩序は、とてつもない安定の 感覚を、もたらします。 大いなる強さを、与えます。 そこからは、 大地から木々が育ち、 あらゆるものが、育つように、 この大いなる安定の感覚、 強さから、他のあらゆるものが、流れてきます。
37:19 So my friend says, 'It all sounds marvellous, verbally... but I don't quite capture what you're talking about. I understand it vaguely... but perhaps I'll capture it one day.' And the speaker says, 'You'll never capture it one day! Either you capture it now... and if you don't understand it now... you'll never understand it tomorrow. Because the 'now' is time. The 'now' contains all time... the past, the present and the future. Right? What is now, what you are now... is what you'll be tomorrow. Unless you radically change now, you'll be... the future is what you are now. That's so obvious. So, the future is the present... and the present is the past... so the present now contains all time.' And when my friend says, 'I'll think about it... and perhaps eventually get it'... then he is merely postponing... not giving attention to the whole content of the 'now'. And the 'now', which is attention, is order. で、友は言います - 「すべてすばらしく聞こえる。言葉としては、ね。 でも、あなたが話していることを、すっかり捉えきれない。 漠然とは理解できる。 おそらく、いつの日か捉えるだろう」と。 語り手は言います - 「いつの日かには、決して捉えないでしょう!」 「あなたは今、捉えるのか、または、 今、理解しないなら、 明日、決して理解しないでしょう」と。 なぜなら、「今」は時であるからです。 「今」は、すべての時を、含んでいます - 過去、現在、未来を、です。 ですね? 今あるもの、今のあなたは、 明日のあなたであるでしょう。 あなたが今、根本的に変化しないなら、 未来は、今のあなたです。それは明白です。 で、未来は現在です。 そして現在は過去です。 で、現在、今は、すべての時を、含んでいます。 友が、「それについて考えてみますよ。おそらく 最後には、つかむでしょう。」と言うとき、 彼は単に、先送りしているだけです。 「今」の内容全体に、注意を払っていないのです。 「今」 - すなわち注意です - それが、秩序です。
39:25 So, let's go to next thing. My friend asks... 'Why is it that all my life... I have sought pleasure?' Pleasure seems to be the most important thing in one's life. What's wrong with pleasure? Why is it that human beings go after it so ceaselessly? Pleasure through sex... pleasure through possessions... pleasure through power, fame, notoriety? Pleasure through writing a book - it may be a failure... people may not buy it, but the pleasure of writing it. Pleasure seems to be a common lot of humanity. And why? Why has it become so important? 'Please enquire, the speaker says to his friend, enquire.' Don't say, 'Yes, I must have pleasure.' We have always lived by pleasure... fulfilment, gratification... achievement... the different forms of pleasure. But why is it that we cling to it... that we perpetually are after it? We take drugs, alcohol... with all its misery, but it's pleasurable. The immediacy of pleasure. You understand? Not the postponement of pleasure. Right? That is, where there is pleasure now, at the second... there is no interference or interpretation of thought. Pleasure, the second there is the pleasure... then a few seconds later... thought creates the image of that pleasure... of that sensation... and then pursues that. Right, my friend, do you understand this? で、次のことへ、行きましょう。 友は、訊ねます - 「私が生涯をとおして、楽しみを探し求めてきたのは、 なぜなのでしょうか。」と。 楽しみは、人生において、一番重要なものであると、見えます。 楽しみのどこが、いけないのでしょうか。 人間たちが絶えず、それを追いかけるのは、なぜでしょうか。 セックスをとおした楽しみ、 所有をとおした楽しみ、 権力、名声、悪名をとおした楽しみ。 書物を書くことからの楽しみ。 それは失敗作かもしれない。 人々は買わないかもしれない。 でも、それを書く楽しみ。 楽しみは、人類の共通の定めのように見えます。 なぜでしょう。 なぜそれは、こんなに重要になったのでしょうか。 どうか探究してください - 語り手は、友に、探究するように、と述べます。 「ええ、楽しみがなくてはならない」と、言わないでください。 私たちはいつも、楽しみにより生きてきました。 充足、満足、 達成 - 楽しみの別の形です。 でも、私たちがそれにすがりつくのは、 永続的にそれを追いかけるのは、なぜでしょうか。 私たちは、ドラッグ、アルコールをとります - その悲惨すべてとともに、です。 でも、それは楽しめます。 楽しみの即時性。 理解できますか。 楽しみの先延ばしではない。 いいですね? すなわち、今、楽しみがあるところ、その瞬間に、 思考の干渉や解釈は、ないのです。 楽しみ - 楽しみがある瞬間、 二、三秒後に、 思考が、その楽しみの、その感受のイメージを、 創り出します。 それから、それを追求します。 いいですね?友よ、理解しましたか。
42:39 So thought, again, creates the image of that second... seeing the extraordinary beauty of the sunset... with all the golden light of an evening... the great beauty and the stillness of the sunset... with its green ray which so rarely happens... there is the immediate perception of that... then thought says, 'How marvellous that was! How beautiful! How extraordinarily vital!' And it has created image... and the next day it wants it again. Right? So the understanding of thought... the thinking process... becomes extraordinarily important. それで、またも思考は、その瞬間のイメージを創り出す - 日の入りのとてつもない美しさを、見る - 夕方の金色の光すべてが、ともなう。 日の入りの大いなる美しさと静けさ。 緑の光がともなう 。それは、めったに起こりません。 それへの即時の知覚がある。 そのとき思考は、「あれは何とすばらしかったのか!」と言う。 「何と美しい!何ととてつもなく命に満ちていたのか!」と。 それはイメージを、創り出しました。 翌日、もう一度それがほしい。 ですね? で、思考、考える過程の理解が、 とてつもなく 重要になるのです。
43:57 Fear is one of the factors of our life... like pleasure. Perhaps fear is a greater factor than pleasure. Fear of not having pleasure. So, my friend says... 'Can we go into this question of fear? And also in exploring,' he says, 'can it ever end... or must fear everlastingly be the burden of humanity?' So together, my friend, we are going to find out... not the speaker is going to instruct, and you follow... which becomes rather childish and immature... but rather, together... you and the speaker... are going into this question of fear. というのも、恐れは、私たちの生の要因の一つです - 楽しみのように。 おそらく恐れは、楽しみより大きな要因でしょう - 楽しみがないことへの恐れ。 で、友は言います - 私たちは、この恐れの問いに、入れるでしょうか、と。 また探検する中で、彼は言います -「それはいったい終わるのでしょうか」 「それとも恐れは、永久に人類の重荷でなければならないのでしょうか」と。 で、一緒に、友よ、私たちは見出しましょう。 語り手が教示しよう、あなたは従う、というのではない - それは、かなり子どもっぽく未熟になります。 むしろ、一緒に、あなたと 語り手は、 この恐れの問いに、入るでしょう。
45:22 Man has lived with fear for thousands upon thousands of years. Fear of nature, thunderstorm... fear of darkness... fear of the very existence of life... fear of your neighbour... of one's wife or husband... fear of not achieving... fear of being a failure... especially in this country... where success is worshipped. Don't you all want success? Of course we all do. And most of us, unfortunately or fortunately... are not great successes... except perhaps a few politicians, and the gurus... which accumulate money... with their nonsense... and the evangelist and so on, so on, so on. You know, have you ever realised... the Catholic world is the most... real estate people in the world? They own great quantities of earth all over the world. And achievement, success... longing to be loved... and finding that you're not loved. And fear, bitterness, anxiety, and hate. So we, together, ought to go into the question of fear. Not merely the explanation, the description... which is very deceptive... because people are generally caught... in description and explanations... and so never get to the root of it. 人は、何千年に何千年間も、恐れとともに、生きてきました。 自然への恐れ、雷雨、 闇への恐れ、 生(せい)のまさに存在への恐れ、 隣人へ、 妻や夫への恐れ、 達成しないことへの恐れ、 失敗者であることへの恐れ - 特にこの国では。 ここでは、成功が崇拝されるのです。 みなさん、成功がほしくないですか。 もちろん、みんな、ほしいのです。 私たちのほとんどは、幸か不幸か、 大した成功者ではありません。 例外は、おそらくわずかな政治家と、 お金を貯める導師たち - 彼らの戯言がともないます - そして、福音主義者などなどです。 そうですね、気づいたことはありますか - カトリックの世界は、 世界最大の不動産の人たちです。 彼らは世界中に、大量の土地を持っています。 そして、達成、成功、 愛されたいとの願い、 そして、自分が愛されていないことを、知る。 恐れ、苦々しさ、心配、憎しみ。 で、私たちはともに、恐れの問いに、入るべきです。 単に説明や叙述ではない - それらはとても欺瞞的です。 なぜなら、人々は一般的に、 叙述と説明に捕らわれるからです。 それで、けっしてその根に、行き着きません。
47:55 My friend says, 'Let's get to the root of it... because I am also fed up with explanations. I can go to a psychologist and all the rest of it... but those explanations have not completely... eradicated from me the sense of fear.' So unless we go into it very deeply... mere explanation is of very little value. The feel of it, the quality of it, the structure of it... because where there is fear... there is everlastingly seeking security. Fear has created all the gods and the saviours of the world. A man that has no fear at all... both biologically and psychologically... for him there is no god... because he is the essence of a religious mind. We'll go into that later. 友は言います - 「その根に、行きましょう。 なぜなら、私も説明にはうんざりしているからです。 私は、心理学者、その他へ行けますが、 それら説明は、私から、恐れの感覚を 完全に根絶しなかったのです。 で、私たちがごく深く、それに入らないのなら、 単なる説明は、ほとんど価値がありません。 その感じ、その性質、その構造 - なぜなら、恐れがあるところ、 永久に安全を探し求めることがあるからです。 恐れは、世界の神と救い主すべてを、創り出してきました。 恐れを全く持たない人、 生物学的にも、心理的にも、 持たない人には、神はありません。 なぜなら彼は、宗教的精神の本質を持っているからです。 それには、後で入りましょう。
49:18 So, together, let's find out what is the root of it. Will you find out... or will the speaker find out and tell you about it? Which means: is your brain... the speaker asking his friend... is your brain active enough, passionate enough... has energy to find out? Or you're merely verbally... wanting something to find out? But if you have that intensity to find out... we'll go together into it. で、ともに、それの根が何かを、見出しましょう。 あなたは見出すでしょうか。 それとも、語り手が見出して、それをあなたに語るのでしょうか。 その意味は、あなたの頭脳は、 - 語り手は友に訊ねています - あなたの頭脳は、見出すほど活動的で、 情熱的で、エネルギーを持っているのか。 それとも、あなたは単に言葉の上で、 何かを見出したがっているだけでしょうか。 しかし、あなたが、その見出す強烈さを、持っているなら、 私たちはともに、それに入るでしょう。
50:18 First of all, time is a factor of fear. Time, as yesterday... of which we know because yesterday's memory... is stored in the brain... and tomorrow is uncertain... tomorrow may extend a thousand tomorrows... but tomorrow is uncertain therefore there is fear. I might lose, I might not gain... I might find myself lonely... desperate, anxious. So time as a factor of fear is obvious. So what is time? Why is it that time has become so important in our life? Time to learn a language... time to get engaged to a woman... time to become an expert in something or other... time to write a letter... but a computer is going to take away your time too... because it can do things so extraordinarily rapidly. I do not know if this is a moment to talk about the computer. Perhaps we will because it is rather interesting. まず最初に、恐れの要因としての時。 時 - 昨日としてのそれについては、 知られています。なぜなら、昨日の記憶が 頭脳に蓄えられているからです。 そして、明日は不確かです。 明日は、千の明日へ進展するかもしれません。 でも、明日は不確かです。ゆえに、恐れがあります。 私は失うかもしれない。私は得ないかもしれない。 さびしい目に遭うかもしれない。 絶望し、心配だ。 で、時は恐れの要素です。明白です。 で、時は何でしょうか。 私たちの生において、時がこんなに重要になったのは、なぜでしょうか。 言語を学ぶ時、 女と婚約する時、 何らかのことに熟達するための時、 手紙を書く時。 でも、コンピューターも、あなたの時を、取り去ろうとしています。 なぜなら、それは物事を、とてつもなく速くできるからです。 今が、コンピューターについて話すべき瞬間なのか、分かりません。 おそらく話すでしょう。 なぜなら、かなり興味深いからです。
52:12 We have been talking to the experts about it... specialists who are producing computers. They can do almost everything that man can do... except perhaps be affectionate to another. It can compose, it can etcetera... you know how much, I won't go into it. It can build a car through a robot... as some of them are doing... in various factories in Japan and Germany and here. And so the computer can be programmed... as we are programmed... to be Christians, to be Hindus, to be American... to be specialists: we are programmed. Our brain functions on programs, which is memory. And the computer can do all this with extraordinary rapidity. The IBM lately discovered that chip... a million memories in that one little chip. It can calculate, it can add... it can do extraordinary things, the computer. So what's going to happen to the brain of human beings? You understand my question? 私たちはそれについて、専門家たちに話してきました - コンピューターを製作している人たちに、です。 それらは、人のできることは、ほぼすべて、できます - おそらく、他の人へ愛情をもつこと以外は、ね。 作曲、作文等々ができます。 そうですね、それには入りません。 それはロボットを使って、車を組み立てられます。 日本、ドイツとここで、 様々な工場で、幾らかやっているように、です。 で、コンピューターはプログラムできます。 私たちがプログラムされているように、です - キリスト教徒であり、ヒンドゥー教徒であり、アメリカ人であり、 専門家であるよう、私たちはプログラムされています。 頭脳は、プログラムによって機能します - それが記憶です。 コンピューターは、とてつもない速度で、これらをできるのです。 IBMは近頃、そのチップを発見しました - あの小さなチップに、百万の記憶です。 それは計算できます。付け加えられます。 それは、とてつもないことをできます -コンピューターは。 で、人間たちの頭脳に、何が起ころうとしているのでしょうか。 質問は理解できますか。
53:55 Our brains have been active... in adding and subtracting... in a shop, in a supermarket, you have to add... work, use your brain to add. But when you press a button and a computer does all the adding... you don't think at all. So what is going to happen to the brain... that is becoming more and more... or less and less active... which is becoming more and more mechanical, limited... when the computer can do almost everything? Either it degenerates very rapidly as is taking place now... of which most of us are totally unaware... or everlastingly be entertained. The entertainment industry is immensely strong. The entertainment industry is not only the cinema... the magazines and all that... but also the religious entertainment... don't get upset about it... it is also part of entertainment... because it is nothing to do with our daily living. So the computer may produce... may bring about a withering state of the brain... and so the entertainment industry takes it over... which is happening now. Please be aware of it for god's sake! Or we have the whole vast area of the psyche... to investigate and live differently. These two possibilities are open to you. And inevitably man, being what he is, will choose entertainment. 私たちの頭脳は、付け加えるのと 差し引くことに、活動的でした。 お店、スーパーマーケットでは、付け加えなくてはいけません。 付け加えるよう、頭脳を働かせ、使わなくていけません。 しかし、ボタンを押して、コンピューターが付け加えすべてをやるとき、 あなたは全く考えません。 で、頭脳には、何が起ころうとしているでしょうか。 脳は、ますます、 活動的でなくなりつつあります。 ますます機械的になり、制限されていきます。 コンピューターがほぼすべてのことをできるとき、 脳は、今起きているように、きわめて急速に退廃するのか - 私たちのほとんどは、全然それに気づいていません。 または、果てしなく、娯楽で楽しまされるのか。 娯楽産業は、無際限に強いのです。 娯楽産業は、映画、雑誌、 そのすべてだけではありません。 宗教的な娯楽も、です。 そのことで、うろたえないでください。 それもまた、娯楽の一部です。 なぜなら、それは、私たちの日々の生活と、何の関わりもないからです。 で、コンピューターは、頭脳の 衰えゆく状態をもたらすかもしれません。 で、娯楽産業が、取って代わります。 それは今、起きているのです。 どうか、お願いですから、気づいてください。 または、私たちは、精神・心理(サイキ)の広大な全領域を、持つのです - 究明し、違ったように生きるために、です。 これら二つの可能性が、あなたたちに開かれています。 人は、今のとおりなので、必然的に娯楽を選択するでしょう。
56:24 So we must come back and find out... what is the root of fear. We said time. Time is the most extraordinary complex thing. We live by time - we have to go to lunch at a certain time. And time is contained in the present, the future, the past... the whole movement of time is now... if you look at it... because tomorrow is what you are now. If you're angry, hating, violent now... tomorrow you will be the same exactly... perhaps slightly modified or expanded. で私たちは、戻って、見出さなければなりません - 恐れの根は何なのか。 私たちは、時だと言いました。 時は、一番とてつもない複雑なものです。 私たちは、時により生きます -一定の時に、昼食へ行かなくてはいけません。 時は、現在に含まれます - 未来、過去、 時の動き全体が、今なのです。 見つめるなら、です。 なぜなら、明日は、今のあなたであるからです。 あなたが今、怒り、憎み、暴力的なら、 明日あなたは、まさしく同じになるでしょう。 おそらく、わずかに修正されたり、拡大したり、です。
57:26 So the future is now. Please see the truth of this. The fact of it, my friend. So if you don't radically... fundamentally bring about... a total psychological revolution in you... tomorrow you will be the same. So time is the enemy of man. Please see it. So time is a factor of fear... I have a job, I might lose it... my wife can run away, leaving me alone... jealousy and all the rest of it follows. So time is the basic root cause of fear. And time is also thought. Both are movements... both psychologically... and outwardly, externally. So time, thought are the root of fear. It is a fact. で、未来は今なのです。 どうか、これの真理を、それの事実を、 友よ、見てください。 で、あなたが、根本的、根源的に、 全的な心理的革命を 自らに、もたらさないなら、 明日、あなたは同じでしょう。 で、時は、人の敵なのです。 どうか、見てください。 で、時は恐れの要因です。 私は仕事を持っているが、失うかもしれない。 妻が、私を一人残して、逃げ出すかもしれない。 嫉妬、その他すべてが、続きます。 で、時は、恐れの基本的、根本的な原因です。 時はまた思考です。 どちらも動きです - 心理的にも、 外面的にも、です。 で、時、思考が、恐れの根なのです。 それは事実です。
59:13 Then my friend asks... 'How in heaven's name can I stop time, thinking? How can I? I have to go to the office... time is necessary there? But time - you are saying to me... inwardly, psychologically... when you use time to become, to be, to drive, etc... that time is the enemy. Because tomorrow is what you are now. Therefore, unless you profoundly change now... tomorrow is the enemy.' そのとき友は、訊ねます - 一体全体どうやって、時、思考を止められるんでしょうか。 私にできるでしょうか。 私は出勤しなくてはいけません。 そこでは時が必要です。 しかし、時は - あなたは私に言っています。 内的に、心理的に、なるため、 あるため、駆り立てるため等に、時が使われるとき、 その時は、敵なのです。 なぜなら、明日は、今あるあなたであるからです。 ゆえに、今、深遠に変化しないのなら、 明日は敵なのです。
1:00:04 So fear - of which you are all well aware... every human being on this earth knows fear... the calamity of that, the sadness of that... and the brutality of fear. That's what's happening: the brutality of ideologies... the Russian ideology and the democratic ideology. Yes, sirs, look into it carefully. So time, thought are the root of fear. 'How am I', my friend asks... 'to stop this movement of time and thought?' The speaker says then, that's a wrong question. When you put a wrong question... there is no answer to a wrong question. Put the right question... which is: do you see the fact... the actuality of time and thought? Not as an idea, but a fact... that what you are, you will be. And if you see the fact... not the fact through an idea. Do you understand? Our brains first capture the idea... and then apply the idea to the fact. The word 'idea' in Greek and so on... has not only other different meanings to it... but 'idea' means 'to observe'. Not through observation come to a conclusion... just to observe. When you so deeply observe... with passion, intensity... which is to give your attention to time and thought... then there is no fear at all. で、恐れは - 私たちはみな、それによく気づいています。 この地上のあらゆる人間は、恐れを知っています。 その災難、その悲しさ、 恐れの残虐性。 それが、起きつつあることです。 イデオロギーの残虐性 - (ソビエト)ロシアのイデオロギーと、民主主義のイデオロギー。 そうです。よく気をつけて、覗いてください。 で、時、思考が、恐れの根です。 友は訊ねます - 「私はどうやって、 この時と思考の動きを、止めるべきでしょうか」と。 すると語り手は、それは間違った問いであると、言います。 間違った問いをするとき、 間違った問いに、答えはありません。 正しい問いをしてください。 すなわち、あなたは、時と思考の事実、 実際が、見えるでしょうか。 観念としてでなく、事実、です - すなわち、あなたは、今のあなたになるのです。 事実が見えるなら - 観念をとおした事実ではない。 理解できますか。 私たちの頭脳は初めに、観念を捉えます。 それから観念を、事実に適用します。 ギリシャ語などで「観念(アイディア)」という言葉は、 他の異なった意味を持つだけでなく、 「観念(アイディア)」は、観察するという意味です。 観察をとおして、結論に到るのではなく、 ただ観察する。 そのように深く、熱情と強烈さをもって、 観察するとき、 - それは、あなたの注意を時と思考に向けることです - そのとき、恐れはまったくないのです。
1:02:57 My friend says, 'At the moment... when you are expressing this I understand it. Your intensity helps me.' But don't depend on it. So find out if you have this energy... the vitality, the intensity, to go to the very end of it... to the end of the journey into fear. Which means you must sustain all the time the same intensity... not slacken at any moment. Go with the same intensity... the same movement... until you come to the end of it. 友は言います - 「あなたが 表現しているこの瞬間には、理解できます。 あなたの強烈さが助けてくれます」と。 でも、それに依存しないでください。 で、見出してください - 自分が、その最後まで行くこのエネルギー、 活力、強烈さを持っているなら、です。 恐れの中へ、旅の終わりへ、です。 それは、いつの時も、同じ強烈さを維持しなければならない、という意味です。 どの瞬間にも緩まない。 同じ強烈さ、同じ動きで、 行きなさい。 その終わりに来るまで、です。
1:04:06 But most of us waste our energy... through chattering... endlessly chattering, gossiping, criticising, backbiting. And also wasting our energy in conflict... perpetual quarrels with each other. We are wasting our energy trying to 'become something'. There is no 'becoming something' at all... there is only 'what is', and the complete changing of 'what is'. Then you have untold energy. Not to do more mischief... but to live a life daily... with great love and compassion and intelligence. しかし、私たちのほとんどは、エネルギーをむだにします - おしゃべりをとおして、です。 果てしないおしゃべり、噂話、批判、陰口。 また葛藤においても、エネルギーを、むだにします。 お互いとの永続的なけんか、です。 私たちは、「何かになろう」として、エネルギーをむだにしています。 何かになることは、そもそも無いのです。 ただ、「有るもの」だけがある。 そして、「有るもの」の完全な変化が、です。 そのとき、言い表せないエネルギーがあります。 もっと悪さをするためではなく、 日々の生を、大いなる愛と 慈悲と智恵をもって、生きるように、です。
1:05:26 I'll stop today, and we'll continue Saturday and Sunday... next Saturday and Sunday... but Tuesday and Thursday I believe we are going to have questions... that some people have sent in... and answers from the speaker. Not answers - we are going to investigate these questions together. 今日は止めましょう。 土曜日と日曜日に継続しましょう。 次の土曜日と日曜日です。 でも、火曜日と木曜日には、質問を受けるのだろうと、思います。 或る人たちが、出してくれているものを、です。 そして、語り手からの答えです。 答えではない。私たちはともに、これら疑問を究明しようとしています。