Krishnamurti Subtitles home


RV82DS3 - 頭脳の衰退をもたらす要因は、何ですか。
学生たちとの討論会、第3回
インド、リシ・ヴァレー
1982年12月16日



0:19 クリシュナムルティ: 私たちは、何について話しましょうか。

学生: 継続しましょう。

K: 何を継続しますか。
0:27 学生: 僕たちが前回、行き着いたことを、です。 

K: それは何でしたか。
0:30 学生: 頭脳の衰退です。 

K: 私たちはそれに入ったと、思います。 君の精神は、衰退するのを止めましたか。
0:45 私が正しく憶えているなら、私たちは、 葛藤が、精神の、頭脳の衰退のまさしく本性であることについて、 話してきました。
1:00 葛藤は測量です。私たちは、それについて、話してきました。 葛藤は、一つのものであるふりをして、何か別のことをすることです。ですね?
1:14 君は、それらを止めましたか。

学生: いいえ、先生。 

K: いいえ?
1:19 学生: どのように僕は、それを止めようとしていますか。
1:24 K: 葛藤があるなら、君の頭脳が衰退しつつあることを、見るのです。
1:30 それで、葛藤を止めるのです。 それは、さほどに単純です。
1:37 私たちは、何が、頭脳の衰退要因へ寄与するのかへ、入りました。 私たちは、測量、葛藤、比較、と言いました。 比較は、今あるものより、良くなろうとすることを、含意しています。ですね? そして、葛藤の、それらすべての段階と含意、です。
2:16 それを聞いた後、 それの理由、衰退の因果を、見てください。 君の頭脳や君は、それを理解しましたか。 それで、君の頭脳は今、はるかに敏感に、生きて、活動的になりつつある。
2:40 君は、そうなりましたか。
2:45 学生: 僕は、一定の物事が、分かります、見えます。 必ずしも、それに入らず、それらを解消しようとせずに、です。
2:53 K: 全くそうです。君は一定の物事が分かります。それらは、何ですか。
2:57 学生: 自分が葛藤の中にいると、分かるとか。でも、僕は・・・
3:01 K: 君は、葛藤の原因が何であるかを、見出しましたか。
3:05 学生: 僕たちは、ちょうどそれに触れました。 

K: ええ。 ですが、それらは、言葉だけでしたか。 または、実際の事実でしたか。
3:14 学生: ええ、それらは事実です。

K: すると、君は事実を、どうしますか。 それは、痛みを持つのに、似ています。それは事実です。 君はただ、痛みに忍耐するだけでしょうか。 君は、それについて、何かをします。
3:33 学生: 痛みは、何か全く物理的なものです- つまり、それを見つめるなら、です。
3:37 僕は、権威のような、単純なものを、取り上げているだけです。
3:43 K: 私たちは問題へ、違った接近を、できますか。
3:53 自由とは何ですか。 君たちみんなが、ここで、自由を持っているでしょう。 君たちが持つべき以上に、です。
4:10 君たちは、私が言っていることを、理解しますか。 君は自由を持っていますか。
4:17 学生: 僕たちが行ってきた話、過去のわずかな講話でもって、 僕たちは一定の種類の自由だけを持っているのを、見ることができると、思います。
4:28 僕たちは、特定の意味だけで、自由を持っています。
4:32 K: 私は君たちへ、私がいう自由とはどういう意味かを、説明しましょう。 自由は、自分がしたいことをすることですか。

学生: 責任を持つという条件をつけて、です。
4:49 K: さて、自由と責任は、相伴いますか。
4:54 学生: そうだと思います。
4:58 K: で、自由、責任と規律(修練)です。いいですね?
5:08 他の人により、社会により、一定の教科の学習により、課された規律(修練) -
5:21 その学習は、自らの規律(修練)を要求します。
5:27 学生: 先生、それは、むしろ自己の規律・修練だと思います。それは依存しなくて・・・
5:31 K: 待って。今、その言葉、君のいう規律(修練)とは、どういう意味ですか。
5:38 君たちは、これに退屈しつつありますか。ええ。少しね。 君は、あちらの連中全体を、代表しますか。
5:48 学生: 僕は、連中全体を代表しません。 僕は、自分自身のために、話しています。
5:51 K: では、なぜ他の人たちは、話しませんか。
6:00 学生:僕は、規律(修練)は、自己制御だと、感じます。
6:07 ナラヤン: 規律(修練)は、自己制御だ、と。
6:12 K: 規律(修練)は、自己制御だと、彼は言います。 君は、その言葉の意味を、知っていますか。
6:19 学生: 自分自身に対して、何らかの力を、持たなければなりません。 他の人たちに対して、どう行為するかを、知らなければなりません。
6:26 N: 自分自身に対して、力を持つべきですし、 他の人たちに対して、どう行為すべきかを、知るべきです。
6:32 K: さて、ちょっと待って。 君はそれを言う前に、 その言葉「規律、修練(ディシプリン)」の意味を、知っていますか。 意味。それが何を意味するのか。 辞書の意味です。
6:46 君たちは、それがどういう意味かを、知っていますか。

学生: 根本は宗教だと、思います。
6:57 N: 彼は、根本は宗教だと、言いました。

K: いえ、すみません。
7:05 (その言葉の)根本は、「学徒、弟子(ディサイプル)」から、来ています。 学徒は・・・
7:13 君たちはみんな、風邪を引いていますか。
7:20 「学徒(ディサイプル)」は、学ぶ人を、意味しています。 で、その言葉の意味は、学ぶことです。 いいですか?学ぶことです。 さて、君たちは、責任について学びましたか。
7:45 君たちは、自由であるとは、どういう意味かを、学びましたか。
7:53 学びましたか。

学生: いいえ、僕は学んでいません。
7:56 K: 君は学んでいない。 では、初めに、見出してください。 規律、修練(ディシプリン)について、話しましょう - それは、学ぶことです。ですね?君自身について、学ぶこと。
8:13 身の回りの環境について、学ぶこと。 例えばヒンディー語、サンスクリット語を学んだり、ヨーガを学ぶ。学ぶこと。
8:27 君は、自分自身を制御することを、学びますか。 それが、あちらの男の子が言ったことです。 彼は、「規律(修練)は、自己を制御することです」と、言いました。 君は、何と言いますか。
8:54 学生: 規律(修練)が、自己を制御することであるなら・・・
8:59 K: 私は、そう言いませんでした。 私は、こう言いました - 君は、自分自身について、学びますか。 制御とはどういう意味かを、学びますか - 自己を制御することの含意は何であるかを、学ぶ。
9:23 学生: はい、先生。
9:26 K: 神経質にならないで。私は、君を締め上げようとしていません。
9:31 学生: 僕たちが自己を制御しようとするとき・・・ 

K: いいえ。
9:35 君は、制御するとはどういう意味かを、理解しましたか。
9:42 君は、何を制御していますか。 怒りを、ですか。
9:48 学生: 全部のことを、です。

K: 全部のことを。 さて、それら全部のことの一つを、取ってください - 例えば、怒り。 君は、怒りを制御しますか。
10:03 学生: いいえ。それを制御できませんが、 それを見せないようにすることは、できます。
10:08 K: 君はそれを制御できないが、それを見せないようにする。
10:14 それは、なかなか良い。 なぜ君は、それを見せたくないのですか。

学生: なぜなら、それは、他の人たちを、傷つけるかもしれません。
10:28 K: で、他の人たちを傷つけないために、自分の怒りを見せません。
10:34 そういうことですか。 でも、君は、怒りを感じますか。
10:40 さて、私たちは今、怒りについて、学んでいます。ですね?
10:48 私は君に怒っています - 仮に、です。 私は怒っていません。 仮に、私は君に怒っている、とします。 私はそれを、見せようとしないでしょう。 なぜなら、それは、君を傷つけるかもしれないからです。 ですが、私は、その感情を持っています。ちがいますか。
11:03 私は、その感情を、どうしますか。
11:09 学生: それを制御しようとします。
11:12 K: ええ。お兄さん、彼女はそう言いました。
11:14 学生: それを、自分自身の中に、保っておきます。
11:19 K: 彼女はそう言いました。君はそれを、自分自身の中に保っておきます。 それを自分自身の中に保っておくなら、何が起きますか。
11:31 君は、自分の内側に、腫れ物を持っています。毒を持っています。 君はそれを、どうしますか。それを自分自身に保っておきますか。
11:37 学生: もっと怒ります。
11:42 N: そうすると、もっと怒ります - それを自分自身に保っておくなら、です。
11:48 学生: 他の誰かに言っていいかもしれません - 自分が怒っている人物に、でなくて。
11:57 K: 君は、他の誰かに怒っていますが、 自分が怒っている人物に、ではない。
12:03 それも、全く良い。 それも、全く良いでしょう。
12:09 学生: でも、誰かに怒っていて、それを見せたくないなら、 他の誰かには、言えるでしょうが、自分が怒っている人物に、ではない。 自分があの人物に怒っていることを、です。
12:18 K: で、君は、自分が他の誰かに怒っていることを、誰かに言います。 それは何になりますか。
12:25 学生: それで慰められるでしょう。
12:29 N: ただ、自分自身を慰めるため、です。
12:31 K: これは、かなり子どもっぽくなったのではないですか。
12:39 私は君たちに、訊ねています - 君は、言語を学ぶでしょう。 君は、数学を学びます。 君は、地理を学びます。 君のいう「学ぶ」とは、どういう意味ですか。
12:54 学生: 自分自身をプログラムすることです。
12:59 N: 彼は、それは一種、プログラムすることだと、言います。
13:02 K: その言葉を使わないでください。 私は昨日、それを使いました。 その言葉を、飛ばしてください!

学生: 知識を獲得しつつあります。

K: ええ。知識を獲得します。
13:12 知識を獲得する、というのは、どういう意味ですか。
13:17 学生: 智恵を持ちます。
13:21 K:知識を獲得することにより、智恵を持ちますか。
13:31 学生: 人生で、何か新しいことを、知ることになる。

K: 君は人生で、何か新しいことを、知ることになる。
13:38 さて、君が学んだ、新しいことは、何ですか。 新しい言語ですか。

学生: はい、先生。
13:43 K: さて、君がいう「学ぶ」とは、どういう意味ですか。
13:47 学生: 情報を得ます。

N: 情報を得ます。
14:01 K: 君たちは私に、何かを語っていますが、
14:03 私は、君たちに別の何かを、訊ねています。 私は、よろしければ、君たちに訊ねています - 君のいう学ぶとは、どういう意味ですか- その言葉、です。

学生: 探究することです。
14:17 N: 探究すること。 学ぶとは、探究するという意味です。
14:22 K: 君は、学びを、探究と考えるのでしょうか。全くそうです。
14:27 さて、君はどのように、探究しますか。

学生: 質問をすることによって、です。
14:31 K: いえ、初めにただ聞いてください、お姉さん。 君のいう探究とは、どういう意味ですか。
14:42 学生: 私たちが、互いに訊ねあうのが、探究する、という意味です。
14:53 N: 互いに訊ねあうことにより、それは、探究につながります。
15:00 K: で、君は私に訊ねます。 私は君に訊ねます。 それが探究ですか。
15:12 学生: 誰かへ質問をするなら、彼の答えにより、知識を獲得します。
15:18 K: 探究により、知識を取得する。
15:21 学生: 自分が知らないことについて、 知識、情報を獲得するために、誰かに質問します。
15:30 N: 知識と情報を獲得するために、質問をします。
15:34 K: 何か知らないことについて、ですが、 お兄さんたち、私はそれを訊ねていませんよ。 私は、よろしいなら、大変礼儀正しく、君たちに訊ねています - 君のいうその言葉は、どういう意味ですか。
15:48 アリについて探究したり、自分のおばあさんについて探究するのではなく、 私は、その言葉がどういう意味かを、訊ねています。
15:59 学生: 何か自分が知らないことを、知りたいと思います。
16:03 K: よろしいですよ。君たちが、それを捉えていないのが、分かります。
16:07 学生: 誰かの知識を取得する。

K: 他の誰かの知識を取得する。
16:16 学生: 何かへ入ることです。

K: そのとおりです。さて、
16:22 なぜ(最寄りの街)マダナパリが、そんなに汚れているかを、探究する。ですね?
16:36 それは、探究になるでしょうね。
16:42 君は、なぜ自分が制御するかを、探究しますか。
16:56 君は、なぜ自分が怒るかを、探究しますか -
17:05 なぜ君は、落ち着かないのか。
17:09 または、「私は落ち着かない。 自分自身をどう制御するかを、教えてください」と言いますか。 今、私が訊ねている意味を、理解できますか。
17:20 君は、探究するなら、制御するとは、どういうことかの、 含意や内容、意義が、見えはじめます。
17:33 いいですか。これは、明らかになりつつありますか。
17:45 学生: ちょっと逸脱してもいいなら、僕が見るところ、 僕たちが自分自身を制御するとき、何も学びは、ありません。
17:54 K: 君は、制御者が誰なのかを、訊ねたことがありますか。
18:00 私は、「自分自身を制御しなければならない」と言いますが、 「自分自身を制御しなければならない」と言うのは、誰ですか。
18:08 学生: 自分自身です。僕が、自分自身を制御しようとしている人物です。
18:11 K: さて、自分自身とは、誰ですか。

学生: 僕の精神です。
18:17 K: 別のくだりへ、移らないでください。
18:20 制御するのは、誰ですか。

学生: それは、自分の頭脳です。
18:29 K: いいえ。みなさんは、それについて考えたことがありません。
18:32 言葉を弄ばないでください。
18:36 学生: 何であれ、自分がしていることが、正しくないと考える 私たちの精神の一部分が、制御しようとします。
18:44 K: ええ。それは、あの精神、頭脳の部分です。
18:51 学生: 僕たちの自我です。
18:56 学生: 僕たちの良識が、自分たちがすることを、制御しようとしています。
19:00 K: 君のいう良識とは、どういう意味ですか。
19:04 学生: 意識している、僕たちの精神の一部です - 自分たちが何をしているのか、なぜそうしているのか、 それが正しいのか、正しくないのかに関して、です。
19:15 K: この種の話を、どのように取り扱いますか。 君たちは、何かを反復しているだけです。さて、そこから動きましょう。 私たちは、規律、修練と言いましたね。 君は、自分自身に規律を課しますか。 または、君たちのみんなが、あの大きな建物に、います - 学生たち、ですが、 君はそこで、自分自身を制御しますか。
19:47 君は、朝ちょうど6時に、起きるよう、規律を課しますか - 入浴、体操、その他すべて、ですか。 君は、制御しますか。 自分自身に、規律を課しますか。
20:02 または、誰かが君に、「6時に起きなければならないよ」と言いますか。
20:11 さあ、みなさん。その問いに答えてください。
20:14 学生: 幾らかの時間の後、それは、当たり前の事柄に、なります。
20:17 K: そうです。当たり前の事柄ですが、私は君に、訊ねているだけです。 君は、自分自身に規律を課していますか。
20:26 これはちょっと・・・
20:29 学生: 十分に、ではない。先生、十分に、ではありません。 僕たちは、一定程度まで、自分自身に規律を課します。 それから、自分自身に、もっと規律を課そうとします。
20:39 N: もう少し大きな声で話してくれるでしょうか。
20:41 学生: 僕たちは、一定程度に、自分自身に規律を課します。 その後、僕たちは、もっともっと自分自身に規律を課そうとします。
20:50 N: 彼は、こう言います - 私たちは、或る程度に、自分自身に規律を課します。 後で、私たちは、状況に合わせるために、 もう少し多く自分自身に規律を課します。
21:08 K: 私は、質問をしましたよ。 君たちは、質問を理解していません。 君は、自分自身に規律を課しますか。 自分自身について、学びますか。 私は、その言葉の意味を、説明しました - 「規律(ディシプリン)」は、学ぶ、という意味です。 制御することではなく、自分自身について学ぶことです。
21:34 いいですか。よろしいですか。 それは、学ぶという意味です。
21:42 さて、君は、なぜ自分が朝6時に起きるべきかを、学びますか。
21:49 いいえ。で、すると、誰かが君に規律を課します - 「君は朝6時に起きなければならない」と言って、です。 君は、自分は自由な人間であると、考えます。それで、君は怒ります。 君は抵抗します。ですね?
22:14 さて、話をすべき大人が誰か、います。
22:22 君たちは、それについて、学んでいますか。重要性を学ぶ・・・ いや、規律・修練をもたらす学び - 君はそれを、学習していますか、
22:39 学生: 先生、学ぶことには、必ず規律が、伴わないですか。
22:53 K: それが、私が言っていることです。
22:55 君は、自分自身に規律を課さなくていい。 私は学んでいるなら、 その学びこそが、規律・修練をもたらしつつあります。
23:04 理解できますか。 君は、そうしていますか。
23:09 学生: 質問にお答えする前に、学びとはそれ自体、何なのかについて、 僕自身が、はっきりしたいのです。
23:18 K: さて、学びとは何ですか。 進んでください。 私は君に、サンスクリットを教えます。いいですね? または、 私は、君にヒンディー語を教えるか、君に英語を教えます。それはどういう意味ですか。
23:36 学生: あなたは、何か自分が知っていて、僕が知らないことを、僕に与えています。
23:40 K: で、君が知らなくて、私が知っているなら、 君は、私に聞きます。ですね?君は、私に聞きますか。
23:54 私に、ではなく、君に数学を教えている教師に、君は聞きますか。
24:03 または、何気なく聞きますが、君の注意は、あれにある - 何ですか。
24:14 で、君は、部分的に、窓の外を見ていて、部分的に、 言われていることを聞いているなら、どうして聞けますか。
24:25 君は、学べないでしょう。それが、葛藤が生ずるところでしょう。 教師は君に、「私が数学について言っていることへ、どうぞ、 注意を払ってください」と言いますが、 君は、窓の外を見ています。 枝のあの鳥を、見守っています。
24:49 ですね? で、君の注意は、分割されていますね。 で、君は実際に、聞いていません。 ですね? で、君は、聞くのを、学ぶのでしょうか - 聞くとは、どういう意味かを、です。 君は、それについて、学ぶのでしょうか。
25:17 さて、私は、聞くとはどういうことかを、君に言うでしょう。 君は聞くとき・・・ちょっと待って。 君は、物語を聞きますよね。
25:31 君たちはみんな、物語を聞くでしょう - なぜですか。

学生: それが興味深いからです。
25:42 K: それは、わくわくするし、興味深いからです -
25:46 危険がある。面白さがある。 スリルがある。 それらが、君を興奮させるし、君は聞きます。ですね?
25:56 それは、どういう意味ですか。 君は、何かとてもわくわくすることを、聞くだけです。 ですね? わくわくしないことは、何も聞かない。
26:11 学生: あらゆる物事が、それなりに興味深いか、わくわくさせてくれます。
26:25 K: ええ、いいですよ。それは、とてもすてきに聞こえますが、 君は、自分の授業中で、何かを聞くのでしょうか。
26:32 聞いてください。お姉さん、聞いて、聞いて。 君は、授業中に、何か興味を持っていなくて、 わくわくしないことを、聞くのでしょうか。
26:44 学生: 注意を払うなら、あらゆる物事が、興味深くなります。
26:50 K: 君はかつて、聞いてみたことが、ありますか。 君は今、私に聞いていますか。

学生: はい。
26:57 学生たち: はい、先生。

K: 君は聞いていません。
27:06 学生: ええ、先生。 僕は聞いていません。
27:09 K: 全くそうです。 やっと、誰かが正直です。
27:17 なぜ君は、聞いていませんか。
27:21 それは、興味深くない。 それは、わくわくしませんか。
27:26 学生: 興味深いにもかかわらず、 僕は、なぜかを知りませんが、 お話を聞くことが、できません。
27:33 K: 全くそうです。なぜですか。 いいですよ。私に、ではなく、君は、誰かに聞きますか。 君のお父さん、お母さん、おばあさんに、聞きますか。 君の先生に - 君は聞きますか。

学生: 部分的に、です。
27:55 K: 部分的に。 部分的に煮えた何? ニンジンのように。
28:05 彼らは、「部分的に」理解しません。
28:07 あなたは、部分的に聞いているなら、そもそも聞いていません。
28:17 みなさんは、何と仰りますか。
28:24 学生: 親が言うことの半分を、するだけです。 残り半分は、放っておくだけです。
28:32 N: 親が頼んでくることの半分だけをして、 残り半分は、放っておきます。
28:40 K: いいですよ。 ですが、とても注意深い親が、君を見守るなら、 君は、全部をしなくてはいけないでしょう。
28:52 いつの時も見守っている親を、避けられません。 で、君は、ときどき、お父さんが君を見なくて、 他の何かをしてくれることを、望みます。そういうことですか。
29:06 学生: 私たちは服従するが、実際には聞かない、と思います。
29:12 N: 私たちは、服従するが、聞かないように、思われます。
29:17 K: 私はあきらめます。
29:20 学生: 正しくは何が、僕たちが聞くのを、妨げていますか。
29:28 K: まず第一に、 君はいったい、誰かに聞きますか。
29:39 ただ、その問いに答えてください。 いいえ。いいですか。 君は聞きません。 なぜですか。その質問をして、答えを見出してください。 なぜ君は、誰かに完全に聞きませんか。
29:55 君たちのみんなが、です。 なぜ君は、聞きませんか。
29:58 学生: 僕たちの注意は、分割されるからです。
30:03 N: 私たちの注意は、分割されるからです。
30:08 なぜ、君の注意は、分割されますか。 君はいったい、何についても、完全に注意深いですか。
30:22 または、いつも、部分的に注意し、部分的に目覚めていて、 一日の残り、部分的に目覚めて、部分的に眠っていますか。

学生: ときどき僕たちは、部分的に目覚めていて、部分的に眠っています。
30:40 K: 君は今、目覚めていますか。

学生: はい。
30:44 K: さて、それはどういう意味ですか。
30:54 こちらに来なさい。
31:10 私は、来て、と言いました - こちら側に。ご婦人を、あちら側に載せましょう。
31:17 女の子の場所があるなら、私たちは、彼女をあちら側に載せましょう。
31:23 さて、君のいう「部分的に目覚めていて、 部分的に眠っている」とは、どういう意味ですか。
31:28 学生: 他の人たちが言うことの半分を聞くだけで、残り半分を・・・
31:33 K: ・・・聞きません。 なぜですか。
31:35 学生: それを受け取れません。

K: なぜそれを受け取れませんか。
31:38 学生: 聞く気分にいないから、半ば眠っています。 休みが必要です。
31:42 K: 君は、聞く気分にいない。 半ば眠っています。なぜですか。
31:47 学生: なぜなら、十分な眠りを取らなかったからです。
31:57 K: それは、とても良い答えです。なぜ君は、十分な眠りを取らなかったのですか。
32:03 学生: たくさんの悩み事があったのかもしれません。

K: たくさんの悩み事がありますか。

学生: ときどきです。
32:11 K: 君は、夜通し眠って、次の朝、休んだ感じがしますか。
32:16 学生: はい、先生。
32:18 K: すると、君は、完全に休んだとき、聞くのでしょうか。
32:22 学生: はい。

K: 君は今、休んでいますか。
32:24 学生: はい。 

K: さて、ここに座って、ここに座って。
32:31 やっとだ。 私は、餌食を捕まえました。
32:44 君は今、完全に目覚めていますか。

学生: はい。
32:47 K: では、君は、私が言っていることを、聞くのでしょうか。
32:49 学生: はい、先生。
32:51 K: 私は、規律、修練(ディシプリン)は、学ぶという意味だと、言っています -
32:59 車の運転の仕方を学ぶ。 適切な話し方、適切な歩き方、的確な食べ方を、学ぶ - 自分が何を食べるのかなどを、です。ですね?
33:15 それは、君が、どう適切に歩くかを、学んでいる、という意味です。 さて、適切な歩き方を、君に教える人が、誰かいますか。
33:24 学生: いいえ。 

K: ゆえに、君はどう、見出すのでしょうか。
33:27 学生: 子どものときには・・・

K: 私の質問に答えてください。 君は、どう適切に歩くのかを、知りません。 ほとんどの人々は、知りません。君はどのように、それについて学ぶでしょうか。
33:40 学生: どう歩くのかを知っている人々を、見つめることによって、です。
33:45 K: そのとおりです。 どう歩くのかを知っている人々を、見つめることによって、です。 さて、君は、人々を見つめるとき、それに完全な注意を注ぎますか。
33:56 学生: それは、それに興味があるなら、です。
33:58 K: 私は君に、訊ねていますよ、お兄さん。私は君に、訊ねています。 君は、適切に歩くことを、学ばなくてはいけません。それはすてきでしょう。
34:06 学生: はい。

K: 威厳があります。 さて、君は、適切に歩いている誰かを、見守るとき、 それに注意を、注ぐのでしょうか。

学生: はい。
34:17 K: よし。君は、的確に食べることへ、注意を注ぐでしょうか。 

学生: はい、先生。
34:25 K: そうしてください。「はい、先生」と言って、そうしないのではなくて、ですね。
34:30 さて、君は、数学を教えてくれている教師に、 完全に、聞くのでしょうか。
34:47 なぜなら、君は数学に、興味を持っていないからです。ですね? 君の教師たちを、見ないでください。
35:01 君は、私が今、言っていることを、聞いていますか。
35:03 学生: はい。

K: なぜですか。
35:05 学生: 僕はそれが好きです。 興味深いです。 

K: なぜですか。
35:10 学生: それは興味が湧きます。
35:12 K: それは、どういう意味ですか。 もう少し、それに入ってください。
35:16 学生: それは、僕にもっと多く知識を与えてくれる、という意味で・・・
35:20 K: 進んでください。お兄さん。 ただそこに止まらないで、入ってください。 君は、興味を持っています。君は、言われていることから、学びたいと思います。 君は、私が言っていることが、好きです。 また、何ですか。
35:33 学生: またそれは、僕にとって役立つでしょう。
35:35 K: ええ。動いてください。 君は、そう言ってきました。
35:41 学生: 僕にとって、とっても助けになるでしょう。
35:46 K: 君は、私に聞いています。 なぜですか。
35:50 学生: あなたのほうが、僕より経験を持っているからです。
35:53 K: 君は、私が好きですか。

学生: はい。

K: で、君は私を好きなとき、聞く。 そういうことですか。
36:03 学生: 部分的には、そうです。

K: 部分的には、そうです。
36:05 部分的に、君は助けてほしい、部分的に、君は・・・ で、それをすっかりまとめて、 君は、私に聞くのでしょうか。

学生: はい。
36:14 K: さて、私は君に、学ぶとはどういう意味かを、語ろうとしています。
36:22 私たちのほとんどは、たくさんの知識を蓄積することにより、学びます。
36:28 それが、学びと呼ばれることです。 私は、数学について、学びます。 私は、地理について、学びます。 私は、どう歩くのかを学びます。私は、どう適切に話すのかなどを、学びます。 すなわち、私は、たくさんの情報を、集めています - 頭脳の中に蓄えています。 そのとき私は、それを使います - 話すため、歩くため、遊ぶためなどに、ですね。
36:52 それが、一つの種類の学びです。 ですね? 別の種類の学びが、ありますか。

学生: はい。
36:58 K: まだ答えないでください。

学生: あります。
37:01 K: それは、何ですか。

学生: 経験をとおして、学ぶのです。
37:04 K: さて、経験をとおして学ぶ。 それは、どういう意味ですか。 君は、学ぶために、あらゆる種類の経験を、経ていかなければなりませんか。
37:13 学生: いいえ。基礎的なものを経ていくだけです。 それは基本です。 歩こうとするように、です。 仮に、まだどう歩くかを、学んでいないと、します。 一回、二回、転けます。 仮に、歩みを間違えたと、します。 それを、訂正しようとします。 それが、学びなるものです。
37:31 K: いいです。いいです。 進んでください。
37:33 学生: 仮に、食べていると、します。 それを衣服にこぼします。
37:36 K: で、次回、そうしません。

学生: 気をつけるでしょう。

K: で、ほとんどの人々は、経験をとおして、学びます。 

学生: はい。
37:45 数学の教師、ナラヤンさんは、 数学について、大変多く学んできました。
37:53 彼は、自分が知っていることを、君に語ろうとしています。 君は、聞きます。それを自分の頭脳に入れます。 そして、頭脳は、こう言います - 「ええ。私は、一定の点まで、数学を学んできた」と。 それは、どういう意味ですか。
38:07 君は聞きます。彼の経験を、彼の知識を、聞きます。 それは、君の知識になります。ですね?
38:18 君はそれを、学びと呼びます。 待って、待って。それに同意しますか。

学生: はい。
38:24 K: では、別種類の学びが、あるのかどうかを、訊ねてください - すなわち、経験ではなく、他の誰かが教えてくれるのに基づかない学びが、です。
38:37 私が訊ねていることを、理解できますか。 別の種類の学びが、あるのかどうかを、見出してください。
38:45 学生: 自分自身で、そうしようとします。
38:47 学生: ときどき、物事を見つめることから、学びます。
38:52 K: こちらに来なさい。 私は、二人、餌食を持っています。
39:01 君は前に、ここにいましたよね?
39:03 学生: はい。

K: ああ、そう思いました。 さて、再び始めましょう。 君は、何と言いましたか。 適切に座ってください。
39:14 学生: 私は、ときどき、物事を見つめることから学ぶ、と言いました。
39:21 K: さて、ときどき、見ることから学びます。 君は、アリの列を見つめたことが、ありますか。 それを見つめたことがありますか。

学生: ときどきです。
39:35 K: 「ときどき」と言わないでください。それは、ひどい言葉です。
39:38 学生: 私は樹々を見つめてきました。樹々(ツゥリーズ)を。 

K: ティーズって何?
39:47 K: 歯(ツゥース)? 

学生: 樹々(ツゥリーズ)。 

K: あれですか。
39:53 K: 君は樹々を、見つめてきましたか。

学生: はい。

K: さて、君は、樹々を見つめるとき、何を見つめていますか。 聞いてください、お兄さん。 学んでください。 君は、何を見つめていますか。

学生: 自然を、です・・・
40:17 K: 君は、あのものを見つめます。 ですね? あれを「樹」と呼びます。 君は、あれを、「タマリンドの樹」と呼びます。ですね?
40:24 さて、その言葉なしに、それを見つめてください。
40:32 言っていることを、理解できますか。

学生: はい。
40:34 K: 私たちは、「あれはタマリンドの樹だ」と言い、見て、歩いて行ってしまいますが、 君は、その言葉を使わないなら、もっと間近に見るでしょうか。
40:41 学生: はい。それが何かを、知りたいって思います。
40:44 K: いえ、見て、見て。君は、他の何かへ、逸れて行っています。 私は君に訊ねています。君は、名づけることなく、何かを見つめるでしょうか。
40:57 君は見るでしょうか。君は兄弟を持っていますか。 

学生: いいえ、先生。
41:00 K: 姉妹を持っていますか。

学生: はい。
41:02 K: 君は、彼女を、「姉妹」と呼ばず、姉妹のイメージを持たずに 見つめるでしょうか。

学生: はい。
41:09 K: してください。してください。

学生: 僕はそうしてきました。
41:12 K: 君はそうしてきましたか。 そのとき、何が起きますか。
41:17 学生: 僕は、彼女をもっと好きになるだけです。
41:21 K: 君は、彼女をもっと好きになるようです。前はそうでなかった。
41:27 学生: いえ。僕は彼女が好きでした。 それは、増大したんです。

K: で、そのものに名づけないことにより、何が起きますか。
41:40 答えないで、気をつけて見てください。 君は、あれらの黄色い花々を、 見つめますね。それに名づけずに、ただ見つめてください。
41:50 いいですね?そのとき、何が起きますか。
41:56 学生: 僕たちは、それについて、もっと知るようになります。
42:00 K: いえ、いえ。
42:05 学生: 正しくは考えません。
42:08 K: 私が言ったことが、聞こえましたか。 顔をしかめなくていいよ。
42:16 何かを、見つめてごらん。君の姉妹か、 君のお父さんやお母さんを、言葉なく、 お父さんについて持っているイメージなく、ただ彼を見つめてください。 私を見つめてください。 言葉なく、名前なく、 私について聞いてきたすべてなしに、です。
42:47 そのように私を見つめてください。できますか。
42:54 学生: はい。そう思います。

K: できますね。そのとき、何が起きますか。

学生: 突然、精神にあなたの名前が、浮かびます。
43:09 N: 彼は、突然、精神に、あなたの名前が浮かぶだろうと、言います。
43:15 K: いえ、これは、とても深刻です。
43:18 君がこれを学ぶなら、これは、とてつもなく深刻です。
43:24 それは、君の物事への見方全体を、変更するでしょう。理解できますか。
43:29 学生: そのとき、同じものを、見つめようとするでしょう。 

K: いえ、いえ。
43:34 私は、君に月を見るよう、頼んでいます - 新しい月を、です。 それは、たぶん今日、現れようとしています。 それを見つめてください。 今は、きわめて細いでしょう。
43:49 見つめてください - 月、新しい月、という言葉を使わずに、 ただそれを見つめてください。
44:00 学生: おそらく、名づけずに、それを見つめているなら、 それをもっと堪能できるでしょう。 仮に、バラを見つめていて、それを「バラ」と呼ばない、とします。 もっとそれを堪能することが、できます。

K: ええ、君は、もっとそれを堪能することが、できます。
44:15 君は、はるかに明らかに、それを見ることができます。 さて、君は、自分のお父さん、お母さん、姉妹、自分の教師で、 そうするのでしょうか。
44:25 学生: やってみましょう。 

K: できますね。 君はそうしたことが、ありますか。
44:30 学生: まだないです。

K: ない。君は、そうするでしょうか。

学生: はい。

K: それが学びです。理解できますか。 言葉なく、誰かを見つめることを、学ぶ - 彼について自分が持っている映像なしに、ですね?
44:46 学生: それは、全くたやすくないです。 なぜなら、それを憶えている、回想するからです。 記憶を持っているからです。

K: ええ、そのとおりです。
44:56 さあ、私は、君の教師です。 私は、君を叱ります。いいですね? 私が言ったことを、理解できますか。 私は君を叱ります。
45:07 君は、それが何を意味しているかを、知っていますか。 君は、「叱る」とは何かを、知りませんか。

学生: 僕を怒鳴りつけますね。

N: ええ、彼は知っています。

K: 知っているのなら、君は、私の映像を持ちますね - 自分を叱っている、と。
45:23 君は、私に会うたびに、その映像を持ちます。
45:30 で、その映像なく、その記憶なく、私を見つめてください。
45:39 分かりますか。 そのとき、君が、自分を叱ってきた教師を、見つめるとき、何が起きますか。 君は、自分を叱る人としての、その映像を、持ち出しません。 そのとき、君と教師の間に、何が起きるかを、見てください。
46:01 学生: 関係が、よりよくなります。なぜなら、彼を、よりよく理解できるからです。
46:08 K: 君は、はるかに間近に見ます - 実際に彼が何なのかが、見えます。 で、君は、それを学ぶでしょうか。 そうするでしょうか。 一日だけではなく、いつもそうする - 一生ずっとです。 顔をしかめないでください。
46:26 学生: 私は、そうしようとするとき、できません。 なぜなら、私は、自分がそうしようとするのに、気づいているからです。
46:31 K: すると、そうしようとしないで、ただ、そうしてください。 理解できますか。 ええ、見てください。
46:49 君は、自転車の乗り方を、知っていますか。ええ。 初めの、二、三日、誰かが君を、助けてくれました。 その後、君は自分自身で、それに乗りました。ですね?
46:59 さて、今朝、私は、君が自転車に乗るのを、助けようとしていましたね。
47:06 ですね? 後で、君はすでに学んでいました。 「私はそれをやろうとしよう」と言わないでください。

学生: することが関係するかぎり、僕は一瞬の間だけ、それをできます。 が、その後、僕の古い考えの過程全体が・・・
47:30 K: ですが、言葉なしにどう見つめるのかを、学ぶことが、重要ではないですか。
47:37 君は、一分間、そうするかもしれませんが、それは、戻ってきます。 何か新しいことを学ぶことが、重要ではないですか。 

学生: そうです。
47:46 K: すると、単に、古いものを反復するだけより、
47:49 その何か新しいことのほうが、はるかに重要であるのなら、 そのとき、重要なことが、古いものより優先します。
48:01 私は、大きな言葉を使っていますか。
48:05 学生: 先生、注意が増大します。

K: 何て言いましたか。

学生: 友情が増大します。
48:13 K: 友情が増大します。そうです。 君は、私が君を叱ったことを憶えていて、それを忘れるなら、 私たちは、もっと親友でしょう。 君は、そうするのでしょうか。
48:29 学生: 僕たちの関係は、もっと良いです。

K: そのとおりです。 で、君がそうするなら、君の教師もまた、そうするでしょう。理解できますか。
48:48 学生: 自分の教師や、他のどの人物をも、言葉もなく、見つめるなら、 彼が言っていることや、彼が望むことについて、はるかに多くを知ろうとします。
48:59 K: そのとおりです。 君は、そうするのでしょうか。

学生: はい。でも、もしも僕がそうしたなら・・・ 

K: もしも、ではない。
49:06 違いが見えますか。
49:09 君は、「もしも僕がそうしたなら」と言います - 「私は、そうしようとするでしょう」、「私はそうしなければならない」と。 そのとき君は、そうしていません。
49:17 でも、君が、「はい、私はその重要性が分かります。私はそうしています」と言うなら - 君は、違いが分かりますか。
49:27 学生: その場合、もしも僕が、言葉なしに彼を見ることになったとしたなら・・・
49:31 K: 君は、「言葉なしに」が何を意味しているかを、理解できますか。
49:35 学生: はい。彼を、ありのままに見つめます - 彼が前に自分へしたこととして、ではなくて。 

K: そのとおりです。
49:40 学生: または、彼がするだろうと、自分が思うことではなくて。
49:42 K: そのとおり。全くそのとおりです。 で、そのとき、何が起きますか。 他の人との君の関係は、はるかに直接的でしょう。
49:54 君は、それを学ぶでしょうか。
50:01 学生: 自分がそうするのかは、あまり確かでないが、やろうとするでしょう。
50:10 学生: でも、名前を思い出すまいとするとき、それを思い出しつつあります。
50:15 K: もちろんです。もちろんです。 で、君は行って、それをしようとします。 しようとするのではなく、してください。

K: 私たちは、話してきましたが・・・
50:32 学生: 学ぶことは、見ることと行為することではないですか。
50:38 K: そのとおりです。 見ることと行為することです。 そのとおりです。 見ることが、行為することです。 それは難しすぎるのかと、思われます。
50:56 君たちは、今朝、何を学んだのでしょうか。 学びましたか。

学生: はい、先生。
51:04 K: 君はそうするでしょうか。

学生: はい、先生。 

K: よし。 君はするでしょうか。

学生: はい、先生。
51:10 K: 「はい、先生」と言って、そうしないのは、いけません。
51:12 学生: 私はそうするでしょう。

K: よろしい。 そのとき君は、偽善者になります - 「はい、私は理解しました」と言って、それをしないなら、ね。
51:24 私たちは、一分間、静かに座りましょうか。
52:36 よろしいです。