Krishnamurti Subtitles home


SA85Q3 - 第3回質疑応答会合 
スイス、サーネン
1985年7月25日 



1:08 There are too many questions to answer all of them, Some of the questions have been chosen. The speaker has not seen them. あまりに多くの質問があって、それらすべてには答えられません。 質問の幾つかが、選ばれています。 語り手はそれらを見ていません。
1:26 Before we go into those questions may I comment on something? People have been talking a great deal about what is art. I believe the root meaning of that word is to put everything in its proper place. Can we talk a little bit about that first? 私たちはそれら問いに入る前に、 私は、何かについて批評してもいいですか。 人々は、芸術が何かについて、大変多く話してきました。 私は、その言葉の根本の意味は、 あらゆることを、その適切な場所に置くことである、と思います。 私たちは初めに、それについて少し話せますか。
2:15 What do you think is the greatest art, the supreme art? Is it the art of listening, the art of seeing, observing, perceiving and so on, and the art of learning? あなたは、何が最大の芸術、至高の芸術であると、考えますか。 それは、聞く芸術、 見えること、観察すること、 知覚することなどの芸術と、 学ぶことの芸術でしょうか。
2:49 The art of hearing, the art of seeing, the art of learning. And what do we mean by seeing, observing, perceiving? I am asking. Please, together we are investigating into these questions, not that the speaker is talking to himself. We are talking over together these questions, these issues that are confronting almost everywhere you go. We will have to wait. 聞こえる芸術、見える芸術、学ぶ芸術、 私たちのいう、見える、観察する、知覚するとは、どういう意味でしょうか。 私は訊ねています。 どうか、私たちはともに、これらの問いを究明しています - 語り手が自分自身へ話している、のではない。 私たちはともに、これらの問いについて、話し合っています - ほぼどこへ行こうと、直面している主題について、です。 私たちは、待たなくてはならないでしょう。
4:08 So let us begin with the art of hearing. We not only hear with the ears, words conveyed, vibrated and so on, to the brain, and surely it is much more than that. The art of hearing something. Like a child who listens to a very good story, he is consumed by the story, he is completely involved with the hero, or the heroine, he is excited, he is listening. Do we ever listen? We can’t do anything I’m afraid. Do we ever listen to anybody? Do you listen to your wife or husband, or your girlfriend, really listen to what they are conveying, trying to say something? Or do we translate what is being said into our own terminology, comparing it with what we already know, judging, evaluating, agreeing, disagreeing, the whole movement that goes on when you listen to another? Is that listening? The speaker is talking now – unfortunately – and are we listening, actually paying attention, to the words, to the meaning of words, to the content of words, not translating, comparing, judging, agreeing, disagreeing – just listening? Are we doing that now? And isn’t that one of the most important things? How, in what manner, we listen to another. The other may be wearing too strong a perfume and you are repelled by it, or you like it, and this like and dislike of a perfume, or other factors, may prevent one from listening, listening to what the other person has to say. で、聞こえることの芸術から、始めましょう。 私たちは、耳で聞こえるだけではない。 言葉は伝えられ、振動するなど、頭脳へ、です。 確かにそれは、それよりはるかに多くのことです。 何かが聞こえる芸術。 とても良い物語を聞く、子どものように - 彼は、物語に没頭します。 彼は完全に、英雄や女主人公に関与しています。 彼は興奮しています。 彼は聞いています。 私たちは、いったい聞きますか。 私たちは何もできません。残念ですが。 私たちは、いったい誰にも聞くのでしょうか。 あなたは、妻や夫やガールフレンドに、聞きますか。 本当に、彼らが伝えていることを、 何かを言おうとしているのを、聞きますか。 または私たちは、言われていることを、 自分の用語法へ翻訳するのでしょうか - それを、すでに知られたことと比較し、 判定し、評価し、同意し、不同意する - あなたが他の人に聞くとき、起きている動き全体です。 それが聞くことですか。 語り手は今、話しています- 不運にも、です。 私たちは聞いていますか。 実際に、言葉へ、言葉の意味へ、 言葉の内容へ、注意を払っていますか。 翻訳、比較、判定、同意、不同意を しないで、ただ聞いていますか。 私たちは今、それをしていますか。 それは、最も重要なことの一つではないでしょうか。 どのように、どんな様態で私たちは、他の人に聞くのでしょうか。 他の人は、あまりに強い香水を、付けているかもしれません。 あなたは、それを嫌悪します。 または、それが好きです。 香水や他の要因へのこの好き嫌いは、 聞くのを、防止するかもしれません - 他の人物が言うべきことを聞くのを、です。
7:36 If you have gone into this question rather deeply you will find it is one of the most difficult things to listen to another, completely. Are we doing it now? Or, we are fidgety, and so on? あなたは、この問いにかなり深く入ったなら、 それが、最も困難なことの一つであるのを、見つけるでしょう - 他の人に完全に聞くことが、です。 今、私たちはそれをしているでしょうか。 または、私たちはそわそわする、などですか。
8:02 So there is an art to listening. And there is an art... to learn – no, the art of seeing. The art of hearing, the art of seeing, seeing things as they are. When you look at a tree, do you translate it immediately into words and say, ‘Tree’? Or do you look at it, perceive it, see the shape of it, see the beauty of the light on a leaf, see the quality of the tree. It is not man-made fortunately, it is there. So do we see ourselves as we are, without condemnation, without judgement, evaluation and so on, just to see what we are, our reactions and responses, our prejudices, opinions, just to see them, that we indulge ourselves in opinions. Not to do anything about it but just to observe it. Right? Can we do it? で、聞くことには、芸術があるのです。 そして、学ぶ芸術があります - いいえ、見えることの芸術です。 聞こえる芸術、見える芸術 - 物事がありのままに見えることの、です。 あなたは、樹を見つめるとき、 即時にそれを言葉へ翻訳し、「樹」と言いますか。 または、あなたはそれを見つめ、 それを知覚し、それの形が見えますか。 木の葉への光の美しさが見え、 樹の性質が見えますか。 幸運にも、それは人が作ったのではない。それはそこにある。 で、私たちは、自分たち自身が、ありのままに見えますか - 非難なく、 判定、評価などなく、 ただ、私たちが何なのかが、見える - 私たちの反応と応答、 先入観、見解。 ただそれらが、見える -私たちが見解に耽溺することが、です。 それについて、何をするためでもない。 ただそれを観察する。 ですね?私たちはそれをできますか。
9:49 So there is an art of seeing things as they are, without naming, without being caught in the network of words, the whole operation of thinking interfering with perception. That’s a great art. で、物事がありのままに見える芸術が、あるのです - 名づけることなく、言葉のネットワークに捕らわれることなく、 考えることの作動全体が、知覚に干渉することなく、です。 それは大いなる芸術です。
10:15 And also there is an art of learning. Isn’t there? And what do we mean by learning? Generally it is understood that learning means memorising, accumulating, storing up, to use what you have stored up skilfully or not. That is generally called learning, memorising. School, college, university, or some technological subject, or learning a language, reading, writing, communicating and so on. The modern computers can do all that better than we can. They are extraordinarily rapid. Right? So what is the difference between us and the computer? I am asking you. That is learning, being programmed. We have also been programmed in various ways: tradition, so-called culture, knowledge. We have also been programmed to be Hindu, Buddhist, Christian, Tibetan, Communist and so on. Is learning that’s all? Just memorising, repeating – is that learning? We are questioning. We are not saying that it is not. It is necessary to learn how to drive a car. It is necessary to learn a language, if you are interested in languages. And we are asking: is all that learning? Or is learning something much more? Are we together in this? Don’t just look at me, please. Tell me. The person is not very interesting. We are asking something, that is: is learning merely memorising? And if that is all, then the computer can do better than us. And isn’t learning something much more? Learning means constantly learning, not accumulating, not gathering in what one has seen... what one has observed, heard, learnt and storing it up. また、学ぶことの芸術も、あります。 ありませんか。 私たちのいう学びとは、どういう意味でしょうか。 一般的に、学ぶことは記憶する、蓄積する、貯えることを、 意味すると、理解されています - あなたが貯えてきたものを、上手にか下手に使うこと。 それが一般的に、学ぶことと呼ばれます- 記憶すること、です。 学校、専門校、大学または、何かテクノロジーの主題、 または、言語を学ぶこと、読むこと、書くこと、疎通、通信など。 現代のコンピューターは、私たちができるのより、それらをうまくできます。 それらは、とてつもなく高速です。ですね? で、私たちとコンピューターとの間の違いは、何でしょうか。 私はあなたに訊ねています。 それは、学ぶこと、プログラムされることです。 私たちはまた、様々な形でプログラムされてきました - 伝統、いわゆる文化、知識。 私たちはまた、ヒンドゥー教徒、仏教徒、キリスト教徒、 チベット人等、共産主義者などであるよう、プログラムされてきました。 学びは、それがすべてでしょうか - ただ記憶すること、反復すること。 それが、学ぶことでしょうか。 私たちは問うています。私たちは、そうでないとは、言っていません。 車の運転の仕方を学ぶことは、必要です。 言語を学ぶことは、必要です - あなたが、言語などに興味があるなら、です。 私たちは訊ねています - それらが学ぶことですか。 または、学ぶことは、何かはるかに多くのことですか。 私たちはここで一緒でしょうか。 どうか、ただ私を見つめないでください。私に言ってください。 その人物は、あまり興味深くない。 私たちは、何かを訊ねています。すなわち、 学ぶことは単に、記憶することだけですか。 それがすべてであるなら、コンピューターは、私たちよりうまくできます。 学びは、何かはるかに多くのことではないでしょうか。 学ぶことは、常に学ぶことを意味しています - 蓄積することではない。 自らが見てきたこと、観察し、聞き、学んできたことを、 集めておくこと、それを貯えておくことではない。
14:12 Learning means, to the speaker, a constant observation, listening, moving, never taking a stand, never taking a position, never going back to memory and let memory act. That is a great art. 学ぶことは、語り手にとって、常なる観察、聞くこと、動くことを、 意味しています -けっして立場を取らないこと、 けっして、立ち位置を取らないこと、 けっして、記憶に戻っていき、記憶に行為させないこと、です。 それは大いなる芸術です。
14:42 And the art of discipline. That word means to learn. It comes from the root ‘disciple’, one who learns from someone else. Not necessarily from the teacher, from the guru, – they are generally rather stupid. But to discipline oneself according to a pattern, like a soldier, like a monk, like a person who wants to be very austere, disciplines his body – you understand? – the whole process of control, direction, obedience, subservience and train yourself. That is generally understood to be discipline. To me discipline, to the speaker, is a terrible thing. Because if you know how to... if there is acute hearing, not only by the ear, but also deeply listening to yourself, to everything that is happening around you, to listen to the birds, to the river, to the forest, to the mountain, you follow? Listening. And observing, the minutest insect on the floor, if you can see it, if you have got good eyes. And learning. All that constitutes a form of living which in itself becomes the discipline, not that there is a person who disciplines himself – you understand? – but a constant movement. This is the art of living, in which there is no conflict whatsoever. Where there is conflict, that conflict... numbs the brain, destroys the brain. By this great art of living it is free, and in that freedom you don’t need discipline, there is constantly movement – right? そして、修練の芸術です。 その言葉は、学ぶことを意味しています。 それは、語源の学徒(ディサイプル)から、来ています - 他の誰かから学ぶ者、です。 必ずしも教師から、導師からではない。 彼らは一般的に、かなり愚かです。 しかし、様式に沿って自分自身を修練すること - 兵士のように、修道士のように、 とてもきびしくしたくて、身体に規律を課す 人物のように - 理解されますか。 葛藤、方向づけ、従順、 追従の過程全体です。 そして、自分自身を訓練する。 それが一般的に、修練だと理解されます。 私にとって、語り手にとって修練はひどいものです。 なぜなら、あなたはどうすべきかを知るなら、鋭く聞こえることがあるなら - 耳でだけではなく、 また深く、あなた自身をも、聞く - 身のまわりで起きていることすべてを、 鳥たちを、川を、林を、 山を、です - 付いてきていますか- 聞くこと、 観察すること。 床の上の一番小さい虫をも、です - あなたはそれが見えるなら、良い眼を持っているなら、です。 学ぶこと。 そのすべてが、一つの形の生きることを、構成しています - それはそれ自体で、修練になります。 自分自身を修練する人物がいる、ということではない。 理解されますか。 常なる動きです。 これが、生きることの芸術です - その中には、いかなる葛藤もありません。 葛藤があるところ、その葛藤は・・・頭脳を痺れさせます。 頭脳を破壊します。 この生きることの大いなる芸術により、それは自由です。 その自由のなか、あなたは修練が要りません。 常に動きがあるのです。ですね?
18:08 Let's go back to the questions. Pretty hot here! We have had most marvellous days, three weeks of it, lovely mornings, beautiful evenings, long shadows and the deep blue valleys and the clear blue sky and the snows. We have had a marvellous three weeks. The speaker has been here for twenty eight years. A whole summer has never been like this. So the mountains, the valleys, the trees and the river, tell us goodbye. Can we go on with our questions? (出された)質問に戻りましょう。 ここはかなり暑い! 私たちは、三週間、大変すばらしい日々を、送ってきました - うるわしい朝、美しい晩、 長い陰と、深い青い谷と 晴れた青空と雪。 私たちは、すばらしい三週間を、送ってきました。 語り手はここに、二十八年間、来ていました。 夏全体がこのようなことはけっして、なかった。 で、山々と谷、樹々と川は、 私たちに、さようならを告げます。 私たちの問いを、つづけてもいいですか。
19:16 First question: 'I see that thought is responsible for my confusion. Yet in going into it... going into it more more thought is generated and there is no end to it. Please comment'. 第一の質問: 「私は、思考が自分の混乱に対して 責任があることは、分かります。 けれども、それに入る中、もっとそれに入る中で、 もっと多くの思考が発生します。 それには終わりがありません。 どうか、批評してください。」
19:43 'I see that thought is responsible for my confusion. And yet, in going into it, more thought is generated and there is no end to it. Please comment on this'. 「私は、思考が自分の混乱に対して 責任があることは、分かります。 けれども、それに入る中で、もっと多くの思考が発生します。 それには終わりがありません。 どうか、これについて批評してください。」
20:17 Thought is associated with other thoughts. Right? There is no single thought. It is a series of movements which we call thinking, right? I think about my shoes, then how to keep them clean. I polish them – which I do. I look after things and so on. So thought by itself cannot exist – by itself, without all the associations in connection with that one thought. And thought is a movement on which we live. It is the very life of us, thinking, right? It is so obvious. You couldn’t be there and the speaker couldn’t be here if we hadn’t thought about it. We have thought about it because there have been associations previous, reputation, books and all the blah, and you come and the speaker comes. So there is no single thought by itself. This is important to uncover this. It’s always in relation to something else. And in pursuing one thought other thoughts arise. The speaker is polishing his shoes and looks out of the window and he sees those mountains and he is off! And he has to come back and polish his shoes. So that goes on all the time. I want to concentrate on something and the thought shoots off in another direction. I pull it back and try to concentrate. This goes on all the time from childhood till we die. 思考は、他の思考と連係しています。ですね? 単独の思考はありません。 それは一連の動きです - 私たちはそれを、考えることと呼びます。ですね? 私は、自分の靴について、考えます - それから、それをどのようにきれいにしておくかを、です。 私はそれを磨きます - 私はそうします。 私は、物事を世話するなどです。 で、思考は、それ自体では存在できません - それ自体で、すべての連係、連想なしに、です。 その一つの思考と連結しての(連想)、です。 思考は動きです -それによって、私たちは生きます。 それは、私たちのまさしく生です- 考えることは、です。ですね? それは明白です。 もしも私たちは、それについて考えていなかったなら、 あなたは、ここにいられないでしょうし、語り手は、ここにいられないでしょう。 私たちは、それについて考えてきました。 なぜなら、以前の連想、 評判、書物と、何やらかんやらがあったからです。 そして、あなたは来るし、語り手は来る。 で、それ自体で、単独の思考はないのです。 これをあばくことは、重要です。 それはいつも、他の何かとの関係にあります。 一つの思考を追求する中で、他の思考が生じます。 語り手は、自分の靴を磨いています。 そして、窓の外を見ます。 山々が見えます。 彼は離れてしまいます! 彼は戻ってきて、自分の靴を磨かなくてはいけません。 で、それがいつの時も、つづいています。 私は何かに集中したいが、 思考は、別の方向へ逸れてしまいます。 私はそれを引き戻します。 集中しようとします。 これはいつの時も、つづいています- 子どもの頃から死ぬまで、です。
23:24 And the more I think about thought, the more thought there is. You understand? I shouldn’t think along those lines, I must think rightly, is there right thinking, is there wrong thinking, is there purposeful thinking, what is the purpose of my life, and so on – the whole process of thinking begins. And there is no end to it. It has done the most extraordinary things. Technologically it has done the most appalling things, terrifying things. It has built all the rituals of every religion, and it has tortured human beings, It has expelled people from one part of the world to another, and so on and so on. Thought, whether Eastern or Western thinking, is still thinking. It is not Eastern thinking and Western thinking, two separate things. Because thought is the thread. Right? We are together, I hope. そして、私が思考について考えれば考えるほど、 思考がある。理解できますか。 私はそれらの線で考えるべきでない、私は正しく考えなければならない、 正しく考えることがあるのか、間違って考えることがあるのか、 目的をもって考えることがあるのか、 私の生の目的は何か、などです - 考える過程全体が、始まります。 それに終わりはありません。 それは、最もとてつもないことをもやってきました。 テクノロジー的に、それは最もすさまじいこと、怖ろしいことを、 やってきました。 それは、あらゆる宗教の儀式すべてを、築いてきました。 それは、人間たちを拷問してきました。 それは、人々を、世界の一地方から他へ、追放してきました。 などなど、です。 思考は、東洋の考えでも、西洋のでも、やはり考えることです。 それは、東洋の考えることと西洋の考えること、 二つの分離したものではない。 なぜなら、思考は糸であるからです。 ですね?私たちは一緒です- そう願います。
25:01 So the question is: is there an end to thought? Not your way of thinking or my way of thinking, or saying we are all thinking together, we are all moving in the same direction. So we are asking whether thought can ever stop. Which is, is there an end to time? Thinking is the result of knowledge, memory. To acquire knowledge one needs time. Even the computer which is so extraordinary, the modern computer, you have to give it a split second before it trots, gallops out what it wants to say. So thought is time – right? So when we are asking whether thought can ever end, we are also asking at the same time whether there is a stop to time. It is rather an interesting question if you go into it. で、問いはこうです - 思考に終わりはあるのでしょうか。 あなたの考え方や私の考え方、ではない。 または、私たちはみんな一緒に考えている、私たちはみんな 同じ方向へ動いている、と言うことではない。 で、私たちは訊ねています - 思考はいったい止まりうるのかどうかを、です。 すなわち、時に終わりがあるのでしょうか。 すなわち、考えることは、知識、記憶の結果です。 知識を取得するには、時が要ります。 とてつもないコンピューター、現代のコンピューターさえも、 それに、何分の一秒かを与えなくてはいけません - それが駆ける前、それが大急ぎで、言いたいことを出す前に、です。 で、思考は時です。ですね? で、私たちは訊ねています - 思考がいったい終わりうるかどうかを、です。 私たちはまた、同時に訊ねています - 時に止まることがあるのかどうか、です。 それはなかなか、興味深い問いです -あなたがそれに入るなら、です。
26:36 That is, the movement of time. Time, what does that mean to us? Not only psychologically but outwardly – sunset, sunrise, learning a language and so on. You need time to go from here to there. Even the most fastest train needs time to get from here to there, or aeroplane and so on. So as long – it’s rather interesting, please follow this – as long as there is a distance between as long as there is a distance between ‘what is’ and ‘what might be’, ‘what I am’, ‘what I will be’, that is a distance. It may be a very short distance, or centuries of distance. That distance can only be covered by time. So time implies evolution. You plant a seed in the earth, it takes a whole season to mature, grow, or a thousand years to become a tree and be full. Everything that grows, becomes, needs time. Everything. So time and thought, they are not two separate movements, they are one solid movement. And we are asking whether thought and time have an end, a stop. You understand? I said I wouldn’t say it, I won’t say it. How will you find out? This has been one of the problems confronting man from the beginning of man. He has asked this question, can thought, time come to an end? He has asked it because, this movement of time, it is a circle, right? Time is a bondage. The hope, I hope, that involves time. So man has asked this question. Not if there is timelessness but rather if there is an end to time – you understand the difference? Shall we cry together? すなわち、時の動き。 時 - それは、私たちにとって何を意味しているのでしょうか。 心理的にだけではなく、外的にも - 日の入り、日の出、言語を学ぶことなどなど。 ここからそこへ行くには、時が要ります。 一番速い列車さえ、ここからそこへ着くには、時が要ります。 または、航空機なども、です。 で、・・・それはとても興味深いのです。 どうか、これに付いてきてください。 間に距離があるかぎり・・・ 「有るもの」と、 「有りうるもの」との間に、距離があるかぎり - 今有る私と、私がなるであろうものとの間 - それは、距離です。 それは、とても短い距離であるかも、数世紀の距離であるかもしれません その距離は、時により渡りうるのみです。 で、時は、進化を含意しています。 あなたは、大地に種子を植えます。 成熟するには、成長するには、季節丸ごとが、掛かります。 または、樹になり、充分になるには、一千年です。 成長し、なるものすべてには、時が要ります。 あらゆるものに、です。 で、時と思考 - それらは、二つの分離した過程ではありません。 それらは、一つの堅実な動きです。 私たちは訊ねています - 思考と時に、終わりが、止まることがあるかどうか、です。 理解されますか。 私は、それを言うまいと言いました。 私はそれを言わないでしょう。 あなたは、どのように見出すでしょうか。 これは、人が直面している問題の一つでした - 時の始まりからです。 人はこの問いを、訊ねてきました - 思考、時は、終わりになりうるのでしょうか。 人はそれを訊ねてきました。 なぜなら・・・この時の動き - それは円環です。ですね? 時は束縛です。 望み - 私は望む。 そこには、時が関与しています。 で、人はこの問いを訊ねてきました。 時のないことがあるのか、ではなく、 むしろ、時に終わりがあるのか、です。 違いを理解されますか。 私たちは一緒に泣きましょうか。
30:42 So this is really a very serious question. Poor mother! We are not enquiring into the timeless. We are enquiring whether time has a stop, which is thought. Now how will you discover that? Through analysis? Through so-called intuition? That word 'intuition' may be most dangerous, it may be my desire. We were saying, that word 'intuition' may be the most dangerous word, that word has been used so much. There are so many valleys in Switzerland, why this one specially? で、これは本当に、とても深刻な問いです。 気の毒なお母さん! 私たちは、時のないものを、探究していません。 私たちは、時に止まることがあるかどうかを、探究しています - すなわち、思考に、です。 さて、あなたはそれを、どのように発見するのでしょうか。 分析をとおして、ですか。 いわゆる直観をとおして、ですか。 その「直観」という言葉は、大変危険なのかもしれません。 それは、私の願望なのかもしれません。 私たちは言っていました - その「直観」という言葉は、 最も危険な言葉なのかもしれません。 その言葉は、とても多く使われてきました。 スイスには、とても多くの谷があります。 なぜ特別に、この谷なのか。
33:36 The speaker once saw, in California, ten aeroplanes – the sun had set – ten aeroplanes coming over the hills, with their exhaust – whatever they call it, I have forgotten the name of it for the moment – lit by the setting sun. It was the most beautiful sight. The whole sky was lit up. There wasn’t noise, they were just coming over the mountain. We were saying that the word 'intuition' is rather a risky word because it may be our hidden desire, it may be our unconscious, deeply rooted motive of which we are not aware, it may be the prompting of our own tendency, our own idiosyncrasy, it may be our own particular accumulation of knowledge. So we are asking, if you put all that aside, has time a stop? And we asked, how will you find out? You, not the speaker or anybody else, because what others say has no importance. You may like the sound of the words, you may like the person, or you may say, ‘Well, a whole group of us are together’, all that is rather infantile. But when you put this question to yourself, in what manner do you come to find out? 語り手は、かつてカリフォルニアで、十機の航空機を見ました。 日は沈んでいました。 十機の航空機が丘を越えてきました - 排気ガスを出し・・・それを何と呼ぶにしても、です。 私は当面、それの名を忘れてしまいました - 沈む日に照らされて、 それは、最も美しい眺めでした。 空全体が照らされていました。 騒音はありませんでした。それらはちょうど、山を越えて来ようとしていました。 私たちは、「直観」という言葉は、かなり 危うい言葉である、と言っていました。 なぜなら、それは、私たちの隠れた願望なのかもしれないからです。 それは、私たちの無意識的な 根深い動機なのかもしれません -私たちが気づいていないもの、です。 それは、私たち自身の傾向、私たち自身の体質の 促しなのかもしれません。 それは、私たち自身の特定の知識の蓄積なのかもしれません。 で、私たちは訊ねています -あなたが、それらを脇におくなら、 時に、止まることがあるのでしょうか。 私たちは訊ねました - あなたは、どのように見出すのでしょうか。 あなたは、です。 語り手や、他の誰でもない。 なぜなら、他の人たちが言うことは、何の重要性もないからです。 あなたは、言葉の響きが好きかもしれません。 あなたは、その人物が好きかもしれません。 または、あなたはこう言うかもしれません - 「まあ、私たちの集団全体は、一緒にいるよ」と。 そのすべては、かなり幼稚です。 しかし、あなたが自分自身に、この質問をするとき、 どんな様態で、あなたは、見出すことになるのでしょうか。
36:03 So we have to enquire very, very deeply into the nature of time, which we did during the last few talks. And also we went very deeply into the nature of thinking. So can all that come to an end? Or is it a gradual process? You understand? If it is a gradual process, the very gradualness is time. So it cannot be gradual, It cannot be 'eventually'. It cannot be next second either! You understand? It cannot be next weekend or tomorrow, or a few minutes later. All that allows time. If one really grasps all that, deeply comprehends the nature of thought, the nature of time, discipline, the art of living and so on, to stay with it quietly, not cover it up by all kinds of movements, but stay with it, then there is a glimpse of it, an insight into it, which is not related to memory, nothing. Right? Find out! The speaker can easily say, yes there is. That would be too childish. But for the brain to understand its own movement... Unless we experiment – you understand, not just say yes, yes, or agree – unless we actually investigate, experiment, push it, go into it deeply, unless you do that you can’t... come upon a strange sense of timelessness. Right. I hope they will go to lunch! The second question says: で、私たちは時の本性を、きわめて深く 探究しなくてはいけません - 先のわずかの講話の間、私たちはそうしました。 また私たちは、考えることの本性にも、とても深く入りました。 で、そのすべては、終わりになりうるでしょうか。 または、それは、段階的な過程でしょうか。理解されますか。 それが段階的な過程であるなら、まさにその段階性こそが、時です。 で、それは、段階的ではありえません。 それは、「結局は」ではありえません。 それは、次の秒でもありえません! 理解されますか。 それは、次の週末や明日や、 数分後ではありえません。 それらは、時を認めます。 本当にそれらを掴むなら - 思考の本性、時の本性、修練、 生きることの芸術などを深く了解する。 それとともに静かに留まる。 あらゆる種類の動きにより、それを覆いかくすのではなく、 それとともに留まる。 そのとき、それの一瞥、それへの洞察が あるのです - それは、記憶に関係していません。 何とも、です。 ですね?見出してください! 語り手は、「ええ、あります」とたやすく言えます。 それは、あまりに子どもっぽいでしょう。 しかし、頭脳が自らの動きを理解するには、 私たちは実験するのでなければ -理解されますか。 ただ、「はい、はい」と言ったり、同意するだけではない。 私たちは実際に、それを究明し、実験し、押し込み、 それに深く入るのでなければ、 あなたは、そうするのでなければ、 時がないふしぎな感覚に、出くわすことができません。 ですね? 彼らが昼食に行くだろうことを、願っています。 第二の質問は、こう言います -
41:58 'Please speak further about time and death.' 「どうか、時と死について、さらに語ってください。
42:05 We have talked a great deal about time, thought, and what relationship has time to death. What relationship has thought, thinking, with this extraordinary thing called death. If one is frightened of death, then one will never see the dignity, the beauty and the depth of death. If you are frightened. Fear is caused by thought and time. We have been into that very carefully. Fear doesn’t exist by itself. Fear exists where there is a demand for security, not only biological, physical security but much more psychologically. Human beings insist, demand, require apparently to be psychologically secure. One noise stops the other begins! 私たちは、時、思考について、大変多く話をしました - そして、時は死へ、どんな関係を持っているのか、 思考、考えることは、死と呼ばれる、このとてつもないものと、 どんな関係を、持っているのか。 自らが死に怯えているなら、 そのとき、死の威厳、美しさと深さは、 けっして見えないでしょう - あなたが怯えているなら、です。 恐れは、思考と時により引き起こされます。 私たちは、よく気をつけてそれに入ってきました。 恐れは、それ自体では、存在しません。 安全への要求があるとき、恐れは存在します - 生物学的、物理的な安全だけではなく、 はるかに心理的に、です。 人間たちは、見たところ、 心理的に安全であることを、 主張し、要求し、必要とします。 一つの雑音が止まり、別のが始まる!
43:48 So we have not only to enquire into security, that is being safe, protected. When there is security one is clear. Security means protection – right? I have to protect that which gives me security, whether it is security of position, security of power, security of a great many possessions, right? Security – the feeling that one is secure. To have plenty, millions in the bank, gives you great sense of security. To possess a good chalet gives you security. Security also implies having a companion who will stand by you – right? Who will help you, who will comfort you, who will give you what you want and what she wants. So in the family we seek security. In the community we seek it. In the nation, in tribalism, we seek it and that very tribalism, nationalism prevents that security because there is war, one tribe killing another tribe, one group destroying the other group. So physically it is becoming more and more difficult to be secure. The terrorists might come into this tent and blow us all up. I would ask them, 'Wait a minute, let’s all finish it, do it outside.' で、私たちは、安全を探究しなくてはいけないだけでなく - それは、安全で、保護されていることです。 安全があるとき、自らは明らかです。 安全は、保護を意味しています。ですね? 私は、自分に安全を与えてくれるものを、保護しなくてはいけません - それが、地位の安全でも、 権力の安全でも、 大変多くの所有物の安全でも、です。ですね? 安全 - 自らが安全であると感じること。 銀行に豊富に何百万も持っていることは、 大きな安心感を、与えてくれます。 良い山荘を所有することは、安全を与えてくれます。 安全はまた、仲間を持つ、ということをも、含意しています - 自分に寄り添ってくれるだろう人- ですね? - あなたを手助けしてくれる、あなたを慰めてくれるだろう人、 あなたの欲しいものや、彼女の欲しいものを与えてくれるだろう人、です。 で、私たちは家族に、安全を探し求めます。 私たちは、共同体に、それを探し求めます。 国家、民族に、部族主義に、私たちは、それを探し求めます。 まさにその部族主義、民族主義が、 その安全を阻止します。 なぜなら、戦争があるからです。 一つの部族は、もう一つの部族を殺します。 一つの集団は、もう一つの集団を破壊します。 で、物理的に、安全であることは、ますます困難に なりつつあります。 テロリストが、このテントに入ってきて、私たちみんなを、吹っ飛ばすかもしれません。 私は彼らに頼むでしょう -「一分間、待ちなさい。すべて終了させましょう。外側でやりなさい!」と。
46:18 So we not only need physical security but also psychological security. Psychological security is the greatest demand, not only the physical, right? So we are asking: is there psychological security at all? Please ask yourself this really very serious question: is there inwardly, subjectively, inside the skin as it were, psychologically, is there security at all? I can rely on you as an audience and you can rely on me as the speaker. If the speaker sought security in you and he has nobody to talk to, then he feels terribly insecure. So is there psychological security at all? If there is no psychological security then what is physical security? で、私たちは、物理的な安全だけではなく、 また心理的な安全も、要るのです。 心理的な安全が、最大の要求です - 物理的なものだけではない。ですね? で、私たちは訊ねています - そもそも心理的な安全が、あるのでしょうか。 どうか、あなた自身に、この本当にきわめて深刻な問いを、訊ねてください - 内的、主観的に、心理的に、 いわば肌の内側に、 そもそも安全が、あるのでしょうか。 私は、聴衆としてのあなたたちに、頼るかもしれません。 あなたは、語り手としての私に、頼るかもしれません。 もしも語り手が、あなたに安全を探し求めたなら、 そして彼は、誰も話をする人を、持たないなら、 彼はひどく不安全に感じます。 で、そもそも心理的な安全が、あるのでしょうか。 心理的な安全がないのなら、 物理的な安全は、何でしょうか。
48:02 The world is changing constantly, from day to day, it is a tremendous flux. It is so obvious. And physically also one needs a little security to sit here, talk together, but that is gradually being restricted. You cannot do this in Communist countries. So if one recognises the fact that psychologically there is no security. Right? That is the truth, there is no psychological security. I can believe, I can have faith but you come along and tear it to pieces. You can, if I am willing to listen. So the more I strengthen myself in belief the more I am capable of that belief being torn to pieces – right? I may have faith in something, in a symbol, in a person. By argument, logic, sanity, that can be pulled to pieces. So there is no psychological security at all. Though we have sought it, though we have tried to fulfil ourselves in it, all the things we have done, psychologically, to be secure. At the end of it there is death. Right? There is death. And death is the most extraordinary thing. Putting an end to a long continuity. In that continuity we hope to find security – see the whole process of it. Because the brain can only function excellently when it is completely secure. Right? Secure in terrorism, as a terrorist, secure in my belief, secure in my knowledge and so on. All that comes to an end when there is death. Right? I may hope next life and all that kind of stuff, but it is really the ending of a long continuity. I have identified myself with that continuity, that continuity is me. And death says, ‘Sorry, old boy, that is the end’. Right? And one is not frightened of death, really not frightened. That means you are living constantly with death, that is constantly ending. Not continuing and ending, but ending every day that which you have gathered, that which you have memorised, that which you have experienced. 世界は常に、日に日に、変化しています。 それは、ものすごい流動です。 それは明白です。 物理的にもまた、自らは少し安全が、要るのです - ここに座り、ともに話し合うには、です。 ですが、それは次第に、制約されつつあります。 共産主義諸国では、これをできません。 で、事実を認識するなら - すなわち、心理的に、何も安全がないことを、です。 ですね? それは真理です。心理的な安全は何もないのです。 私は信じられます。 私は信を置くかもしれません。 ですが、あなたがやってきて、それをバラバラに引き裂きます。 それはありえます -私が聞く気があるなら、です。 で、私は信念を強めれば強めるほど、 その信念がバラバラに引き裂かれることが、可能です。ですね? 私は何かへ、象徴へ、人物へ信を置くかもしれません。 論争、論理、健全さにより、それはバラバラに引き千切られるかもしれません。 で、心理的な安全は、まったくないのです。 私たちはそれを探し求めてきたけれど、 私たちは、そこで自己を充足させようとしてきたけれども、 私たちが心理的に、安全であるために、してきたことすべて - それの終わりに、死があります。 ですね?死があります。 死は、最もとてつもないことです。 長い継続性を、終わりにする。 その継続性の中に、私たちは安全を見つけたいと望みます。 それの過程全体を、見てください。 なぜなら、頭脳は、完全に安全であるとき、 抜群に機能できるだけだからです。 ですね? テロリストのように、テロでの安全。 私の信念での安全。 私の知識での安全などなど。 死があるとき、そのすべては、終わりになります。ですね? 私は、来世とそれらの種類のことを、望むかもしれません。 しかし、それは本当に、長い継続が終わることです。 私は、自分自身をその継続性と、同一視してきました。 その継続性は、私です。 死は言います - 「すまないね、それで終わりだよ」と。 ですね? 自らは、死に怯えていない。 本当に怯えていない。 それは、あなたが常に死とともに生きている、という意味です。 それは常に終わることです。 継続して、終わるのではない。 毎日、終わらせる - あなたが集めてきたものを、 あなたが記憶してきたことを、 あなたが経験してきたことを、です。
52:12 So to live every day with that feeling of ending, not merely intellectual ending, but actually ending psychologically. That is, time gives us the hope, thought gives us comfort, thought assures us a continuity, and you say, ‘Well, next life’. I will be as silly as I am now, next life, if I don’t end this silliness now. The stupidity, the illusions, and all the rest of it, if I don’t end it now, I'll be there next life – if there is a next life. で、あの終わる感じをもって、毎日、生きる - 単に、知的な終わりだけではなく、 実際に終わること -心理的に、です。 すなわち、時は私たちに望みを与えます。 思考は、私たちに慰めを与えます。 思考は、私たちに継続を保証します。 あなたは、「まあ、来世だな」と言います。 私は来世、今の私と同じぐらい、ばかでしょう - 私が今、このばかなのを、終わらせないなら、です。 愚かさ、幻想とその他すべて - 私は今、それを終わらせないなら、私は来世、そこにいるでしょう - もし来世があるなら、です。
53:19 So time, thought, which gives continuity, and we cling to that continuity and therefore there is fear. And fear destroys love – right? So love, compassion and death. They are not separate movements. で、時、思考は継続性を与えるし、 私たちは、その継続性へ縋りつく。 ゆえに、恐れがあるのです。 恐れは愛を破壊します。ですね? で、愛、慈悲、死 - それらは、分離した動きではありません。
53:55 So we are asking: can one live with death, and thought and time have a stop? They are all related. Don’t separate time, thought and death – it is all one thing. で、私たちは訊ねています -死とともに生きられるでしょうか。 そして、思考と時は、止まることがあるのか。 それらはすべて、関係しあっています。 時、思考、死を、分離しないでください。 それはすべて、一つのものです。
54:33 Third question: 'Is it not violence and corruption to have physical security while others are starving?' 第三の質問: 「他の者たちが飢えている間、 物理的な安全を持つことは、暴力と腐敗ではないですか。」
54:43 'Is it not violence and corruption to have physical security while others are starving?' Who is asking this question? Please, the speaker is asking you: who has asked this question? The man who has physical security and considering the poor, the starving, or the starving are asking this question? You understand my question? If you and I are comfortable, then we can ask this question. If you and I are really very poor, would we ask this question? You see, there are so many social reformers in the world, the do-gooders. I won’t go into it now because we haven’t time for it. If you look at it carefully, are they fulfilling themselves in social work? Doing something for the poor? This question has been put to the speaker when he is in India: what are you doing for the poor? They are starving, you seem to be well-fed, what do you do? You understand these questions? So I am asking: who puts this question? We are not avoiding or evading this question. We have been brought up – the speaker – in poverty. Is that speaker, when he was a young living in poverty, asking this question? 「他の者たちが飢えている間、 物理的な安全を持つことは暴力と腐敗ではないですか。」 誰がこの質問をしていますか。 どうか、語り手は、あなたに訊ねています - 誰がこの質問をしましたか。 物理的な安全を持っていて、 貧しい者、飢えている者を考慮している人ですか。 または、飢えている者が、この質問をしていますか。 私の問いを理解されますか。 あなたと私が快適であるなら、私たちはこの質問を訊ねられます。 あなたと私が本当にとても貧しいなら、 私たちは、この問いを訊ねるでしょうか。 そうですね、世の中には、とても多くの社会改革者が、います -良いことを行う人たちが、です。 私たちは今、それに入らないでしょう。なぜならそのための時間を、持っていないからです。 あなたは気をつけて、見つめるなら、 彼らは、社会事業で、自己を充足させているのでしょうか - 貧しい人たちのために何かをすることで、でしょうか。 この問いは、語り手がインドにいるとき、彼に出されてきました - あなたは、貧しい者たちのために何をしていますか。 彼らは、飢えています。あなたは、十分に食べているように、見えます。 あなたは、何をしますか。 これらの問いを理解されますか。 で、私は訊ねています -誰がこの質問をしますか。 私たちは、この問いを回避とか忌避とかしていません。 私たちは - 語り手は - 貧困の中、育ってきました。 若いとき、貧困の中、生きていた語り手が、 この問いを訊ねていますか。
57:31 So there is poverty in the world, slums, appalling conditions. There are no slums in Switzerland apparently. Thank God! There are slums, ghettos, the very, very poor, one meal a day and all that. What do we do about it? That is really the question, isn’t it? You may be well-fed, I may not be so well-fed, but the question is: what do we, human beings, seeing all this, what is our responsibility? Are we concerned – please, we are not avoiding the question – are we concerned with poverty? Poverty. What does that mean? Where? Physical poverty? Or psychological poverty? You understand? Psychological poverty, psychologically being poor, in the sense you may have a lot of knowledge about the psyche but you are still poor. The analyst, he is a poor poor, and he is trying to correct the other person who is also poor. で、世界には、貧困があるのです - スラム、おぞましい状況が、です。 見たところ、スイスにスラムはありません。 ありがたい! スラム、ゲットーはあります -きわめて貧しい者たち、 一日一食とそれらです。 私たちは、それについて何をしますか。 それが本当に、問いなのでしょう。 あなたは、十分食べているかもしれない。 私は、十分食べていないかもしれない。 しかし、問いはこうです - 私たち、人間たちは、これらを見て、 何をするのでしょうか。 私たちの責任は、何でしょうか。 私たちは関心がありますか。 どうか、私たちは問いを回避していません。 私たちは、貧しさに関心がありますか。貧しさ - それは、どういう意味でしょうか。 どこで、ですか。 物理的な貧しさですか。 または、心理的な貧しさですか。 理解されますか。 心理的な貧困、心理的に貧しいこと - 心理について、たくさん知識を持っていようとも、 あなたはやはり貧しい、という意味で、です。 分析者 - 彼は貧しい。 彼は、同じく貧しい他の人物を、訂正しようとしています。
59:11 So what is poverty? To be poor, not to be sophisticated, ignorant. You understand? So what is ignorance? Is it the lack of reading a book, writing, having one meal a day, one cloth? Or poverty begins first psychologically and then you can crack everything outside, you understand? If I am rich inwardly, I can do something. If I myself am poor inwardly, poverty means nothing outside. Then I want to help. で、貧しさとは何でしょうか。 貧しい。 洗練されていない、無知である。 理解されますか。 で、無知とは何でしょうか。 それは、本、書物を読むことの欠如でしょうか。 一日一食で、衣服が着たきりなことですか。 または、貧しさは最初、心理的に始まり、 それから、外側のあらゆるものを砕きうるのでしょうか。理解できますか。 私は、内的に豊かであるなら、何かをできます。 私自身が内的に貧しいなら - 貧しさは、外側に何もないことを、意味しています。そのとき私は、手助けしたいのです。
1:00:14 So we have not only to understand what is poverty, the poor, sympathy, generosity, all that is involved in this. If you have one shirt, you give it. Once the speaker was walking in the rain in India and a little boy came up and said, ‘Sir, give me some money.' The speaker had no money. So then he said, ‘Give me your shirt’. I said, ‘All right’. It was pouring. So I gave it to him. Then he said, ‘Give me your undershirt’. I said, ‘Just a minute. Come with me to the house. You can have anything you like: food, clothes, anything you like, within limits, of course.' So he came with me, holding my hand, he was very poor, dirty. We walked together to the house. The speaker left him and went upstairs to get some clothes for the boy. And the boy went round the house, looking into every cupboard, all over the place. The person with whom the speaker was staying caught him and said, ‘What are you doing in this part of the house?’ ‘Oh, he said, he asked me to come in.' ‘But he didn’t ask you to come upstairs and look into all this. So why are you doing it?’ And the boy got rather frightened and said, ‘My father is a robber'. He was casing the house. You understand that phrase? で、私たちは、貧しさは何かを理解しなくてはならないだけではなく、 貧しい者、同情、寛大さ、 そのすべてが、ここに関与しています。 あなたは、一枚シャツを持っているなら、それを与えます。 かつて語り手は、インドで雨の中を、歩いていました。 小さな男の子が近づいてきて、言いました - 「ぼくにお金を恵んでください」と。 語り手は、お金を持っていませんでした。 で、彼は、「ぼくにあなたのシャツをください」と言いました。私は、「いいよ」と言いました。 土砂降りでした。で、私はそれを彼に与えました。 すると彼は、「あなたの肌着をください」と言いました。 私は言いました -「一分間、待ちなさい。 私と一緒に家へ来なさい。 君は、何でも好きなものを得られるよ。 食べ物、衣服、何でも好きなものを、 もちろん、限度の中で、ね」と。 で、彼は私と一緒に来ました。私の手を取って、です。彼はとても貧しく、汚れていました。 私たちは一緒に、家へ歩きました。 語り手は、彼を置いておき、 その子のために、幾つか衣服を得るために、二階へ上がりました。 その子は、家中を回っていきました - あらゆる戸棚、いたるところを覗きこんで、です。 語り手が一緒に泊まっている人物が、彼を捕まえて、 「君は家のこの部分で、何をしているんだ?」と言いました。 「ああ、彼が、ぼくに入ってくるよう、言いました」と、彼は言いました。 「でも、彼は君に、二階へ来て、これらを覗くよう、頼まなかった。 で、なぜ君は、そうしているんだ?」 男の子は、かなり怯えて、「ぼくの父さんは強盗だよ」と言いました。 彼は、家の下見をしていました。 その語句を理解できますか。
1:02:16 So we have not only to deal with poverty externally, but also inwardly. Probably there would be no poverty in the world if all the scientists, of all the nations got together and said we must solve this problem. They could. But nationalities divide them, communities divide them, religious beliefs divide them – right? And nepotism, 'I know somebody, I’ll help you.' So the whole world is opposed to this kind of action, that is to put aside all our nationalities, beliefs, religion and help, really work all together to solve this problem of external poverty. But nobody will do this – right? We have talked to politicians, to higher people, but they are not interested. So begin with ourselves first. で、私たちは、貧しさを、外的に取り扱わなくてはいけないだけではなく、 また、内的にも、です。 たぶん、もしも、すべての国の、すべての科学者が、まとまって、 「私たちはこの問題を解決しなければならない」と言ったなら、 世界に貧しさは、ないでしょう。 彼らは、それをできるでしょう。 しかし、民族性、国籍が、彼らを分割します。共同体が、彼らを分割します。 宗教的な信念が、彼らを分割します - ですね? そして、縁故主義、「私は誰かを知っている。 私はあなたを手助けしよう」が、です。 で、全世界が、この種の行為に、反対しています。 それは、私たちの民族性、国籍、信念、宗教すべてを、脇に置いて、 助けること、本当に、一緒に働くことです - 外的な貧しさのこの問題を解決するように、です。 しかし、誰もこれをしないでしょう - ですね? 私たちは、政治家たちへ、上の人々へ、話をしてきました。 ですが、彼らは興味を持ちません。 で、初めに、私たち自身で始めましょう。
1:04:03 Forth question: 'How can our limited brain grasp the unlimited, which is beauty and truth? What is the ground of compassion and intelligence and can it really be and can it really become... or be upon each one of us?' 第四の質問: 「私たちの制限された頭脳は、 どうすれば、無制限のものを、すなわち、美しさと真理を、 掴まえられるでしょうか。 慈悲と智恵の基盤は、何でしょうか。 それは本当に・・・ それは本当に、私たちの一人一人にありうるでしょうか。」
1:04:39 'How can our limited brain grasp the unlimited, which is beauty, love and truth? What is the ground of compassion and intelligence? And can it really come upon each one of us?' Right? Question clear? 「私たちの制限された頭脳は、どうすれば、無制限のものを、 すなわち、美しさ、愛、真理を、掴まえられるでしょうか。 慈悲と智恵の基盤は、何でしょうか。 それは本当に、私たちの一人一人に訪れうるでしょうか。」 いいですか?問いは明らかですか。
1:05:11 How can our limited brain grasp the unlimited? It cannot, because it is limited. Once we grasp the significance, the depth of the quality of the brain and recognise the fact, the fact, not the idea, the fact that our brains are limited by knowledge, by specialities, by particular discipline, by belonging to a group, nationalism, and all the rest of it, which is the basic, which is self-interest, camouflaged, hidden, in all kinds of things – robes, crowns, rituals. Essentially, this limitation comes into being when there is self-interest. That is so obvious. When I am concerned with my own happiness, with my own fulfilment, with my own success that very self-interest limits the quality of the brain and the energy of the brain. Right? 私たちの制限された頭脳は、どうすれば、無制限のものを、掴まえられるでしょうか。 掴まえられません。 なぜなら、それは制限されているからです。 ひとたび私たちが、頭脳の性質の 意義、深さを掴まえ、 事実を認識するなら -観念ではなく、事実を、です。 私たちの頭脳は、制限されている、という事実 - 知識により、専門性により、 特定の修練、領域により、 或る集団、民族主義、その他すべてに 所属することによって(制限されているの)です。それは基礎です。 それは利己です。 あらゆる種類の物事において、偽装され、 隠されています -衣、冠、儀式に、です。 本質的に、利己があるとき、 この制限が生じてきます。 それはとても明白です 私が、自分の幸せ、自分の充足、 自分の成功、その他すべてに、関心を持つとき、 まさにその利己こそが、頭脳の性質と、頭脳のエネルギーを、 制限します。 ですね?
1:06:40 And, as we explained, not that the speaker is a specialist in brain though he has talked to several people about it, professional, but it is still the brain, not their brain, but still yours and mine. That brain, through millennia, million years, has evolved in time, death and thought. It has evolved. Evolution means, does it not, a whole series of time events. We have been the ape, now we are – that has taken two and a half million years, or more, or less. To put all the religious rituals together needs time. So the brain has been conditioned, limited by its own volition, seeking its own security, keeping to its own backyard, say, ‘I believe’, ‘I don’t believe’, ‘I agree’, ‘I don’t agree’, ‘This is my opinion’, ‘This is my judgement’ – self-interest. Whether it is in the high hierarchy of religion, among the very noted politicians who are talking about goodness, peace and all the rest of it, it is part of self-interest. The man who seeks power through money – self-interest. And the professor with his tremendous scholastic knowledge, and so on and so on, and essentially the gurus. Face all this. 私たちが説明したように - 語り手が頭脳の専門家である、ということではない。 彼はそれについて、幾人もの人々、職業的専門家に話をしてきましたが。 ですが、それはやはり頭脳です。 彼らの頭脳ではない。 やはり、あなたのと私の、です。 その頭脳は、幾千年、百万年をかけて、 進化してきました -時、死、思考の中で、です。 それは、進化してきました。 進化は、一連の時の出来事全体を、 意味しているのでしょう。 私たちは、類人猿でした。 私たちは今・・・ それには、多かれ少なかれ、二百五十万年が、掛かりました。 宗教的な儀式すべてを組み立てるには、時が要ります。 で、頭脳は、条件づけられ、制限されてきました - 自らの意志により、自らの安全を探し求め 自らの背景を守っていることによって、です。 「私は信じる」、「私は信じない」と言う。 - 「私は同意する」、「私は同意しない」、 「これが私の見解です」、「これが私の判定です」と。 利己性です。 それは、宗教の高い位階制度にあるのでも、 善、平和、その他すべてについて話している きわめて有名な政治家たちの間にあっても、 それは、利己の一部です。 金銭をとおして権力を探し求める人 - 利己。 ものすごい学識をもった教授、 などなど、 そして本質的に、導師たち。 これらに向き合ってください。
1:09:00 So our brain has become very, very small. Not in the shape of it, in the size of it, but we have reduced the quality of the brain which has immense capacity. Immense. Technological world has improved and also it has got immense capacity to go inwardly, very, very deeply. But self-interest limits the brain. To discover for oneself where self-interest is hidden. It is very subtle. It may lie, hide behind an illusion, in neuroticism, in make-belief, in some family name and all the rest of it. To uncover every stone, every blade of grass to find out. Either you take time to find out, which again becomes a bondage, or you see the thing, grasp it, have an insight into it instantly. When you have a complete insight it covers the whole field. Right? で、私たちの頭脳は、きわめて小さくなったのです。 それの形が、それの大きさが、ではない。 私たちは、頭脳の性質を、縮減してきたのです - それは、無量の能力を持っています。無量です。 テクノロジーの世界は、改善してきました。 またそれは、内的に行く無量の能力を、持っています - きわめてきわめて深く、です。 しかし、利己が、頭脳を制限します。 どこに利己が隠れているかを、自分自身で発見する - それはとても微妙です。 それは、嘘をつくかも、幻想の裏に隠れるかもしれません - 神経質に、見せかけに、 何か家族の名前、その他すべてに、です。 あらゆる石を、あらゆる草の葉を 取り外して、見出す。 あなたは、見出すために、時を掛けるのか - それはまたもや、束縛になります。 あるいはまた、あなたは、ものが見えて、それを掴まえる。 それへ洞察を持つ - 即座に、です。 あなたが、完全な洞察を持つとき、それは、分野全体に及びます。 ですね?
1:10:55 So the questioner says, how can the brain which is conditioned grasp the unlimited, which is beauty, love and truth? What is the ground of compassion and intelligence, and can it come upon us – upon each one of us? Are you inviting compassion? Are you inviting intelligence? Are you inviting beauty, love and truth? Are you trying to grasp it? I am asking you. Are you trying to grasp what is the quality of intelligence, compassion, the immense sense of beauty, the perfume of love and that truth which has no path to it? Is that what you are grasping? Wanting to find out the ground upon which it dwells? Can the limited brain grasp this? You understand my question? You cannot possibly grasp it, hold it. You can do all kinds of meditation, fast, torture yourself. This has all been done. Become terribly austere, having one cloth, or one robe. During the Franciscan days, that is during the days of Florence, they dressed most elegantly, beautifully. And Assisi, St. Francis of Assisi, said, ‘No’ and put on a brown cloth with a white cord. Haven’t you noticed all that? There it is. The rich cannot come to the truth, neither the poor. Nor the people who have taken a vow of celibacy, of silence, of austerity and so on, neither can they. It is all determined by thought, all put together sequentially 'in order to'. This is all the cultivation of deliberate thought, of deliberate intent. As a person said to the speaker, ‘Give me twelve years, I’ll make you see God’. で、質問者は言います - 頭脳は、条件づけられていますが、どうすれば、 無制限のものを、掴まえられるでしょうか。 すなわち、美しさ、愛、真理を、です。 慈悲と智恵の基盤は、何でしょうか。 それは、私たちに訪れうるのでしょうか - 私たちの一人一人に、です。 あなたは、慈悲を招いていますか。 あなたは、智恵を招いていますか。 あなたは、美しさ、愛、真理を、招いていますか。 あなたは、それを掴もうとしていますか。 私はあなたに訊ねています。 あなたは、掴もうとしていますか - 智恵、慈悲の性質、 美しさの無量の感覚、 愛の香り、 そこへの道を持たない真理が、何かを、です。 それが、あなたが掴まえていることですか。 それが住する基盤を見出したいと思って、ですか。 制限された頭脳は、これを掴まえられるでしょうか。 質問を理解されますか。 あなたは、とうていそれを掴まえられません。保てません。 あなたは、あらゆる種類の冥想を、できます - 断食し、苦行する。 これはすべて、なされてきました。 ひどくきびしくなる。 一枚の布や一枚の衣を、着る。 フランシスコ(修道)会の頃に、 すなわち、フィレンツェの頃に、 彼らは、大変優雅に、美しく衣服を着ていました。 そしてアッシジ、アッシジの聖フランチェスコは、 「いいえ」と言い、白い紐のついた褐色の衣を、着ました。 あなたは、それらに注目したことがないですか。 そういうことです。 豊かな者は、真理に至れない。 貧しい者も、です。 清純、沈黙、きびしさなどなどの 誓いを立てた人々も、です。 また彼らも、至れません。それはすべて、思考により決定されます。 すべて、連続的に組み立てられます- 「何かをするために」です。 これはすべて、意図的な思考、故意の意図の、 養成です。 或る人物が語り手へ言ったように、です - 「私に十二年をください。私はあなたに、神を見させましょう」と。
1:14:27 So as the brain is limited, do whatever you will, sit cross-legged, Lotus posture, go off into a trance, meditate, stand on your head, or one leg, or whatever you do, you will never come upon it. Compassion doesn’t come to you. で、頭脳は制限されているので、あなたが何をしようとも、 足を組んで座り、蓮華座で、トランス(状態)へ入ってしまい、 冥想し、逆立ちや、片足立ちとか、何をしようとも、 あなたは、けっしてそれに出くわさないでしょう。 慈悲は、あなたに訪れません。
1:14:58 Therefore one must understand what is love. Love is not sensation. Love is not pleasure, desire, fulfilment. Love is not jealousy, hatred. Love has sympathy, generosity, tact and so on. All the qualities are not love. To understand that, to come to that requires a great sense of the appreciation of beauty. Not the beauty of a woman or a man, or the cinema star with all the rest of it. Beauty is not in the mountain, in the skies, in the valleys, or in the flowing river. Beauty exists where the self is not. You can see the great old trees of three to five thousand years old in California, and see the majesty of that tree and say, ‘How marvellous’ but the self hides behind that tree – right? So beauty exists only where there is love. And beauty, love is compassion. There is no ground for compassion, it doesn’t stay at your convenience. And that beauty, love, truth is the highest form of intelligence. When there is that intelligence there is action, clarity, tremendous sense of dignity. It is something unimaginable. And that which is not to be imagined, or the unlimited, cannot be put into words. It can be described, philosophers have described it but the philosophers who have described it are not that which they have described. ゆえに、愛とは何かを、理解しなければなりません。 愛は、感受ではありません。 愛は、楽しみ、願望、充足ではありません。 愛は、嫉妬、憎しみではありません。 愛は、同情、寛大さ、機転などを、持っています。 すべての性質は、愛ではありません。 それを理解する、それへ至るには、 美しさの堪能の大いなる感覚が、必要とされるのです。 女や男の美しさではありません。 または、映画俳優でもない - その他すべてをともなって、です。 美しさは、山にない。空に、谷に、 流れる川にない。 美しさは、自己がないところに、存在します。 あなたは、大きな古い樹々が、見られます - カリフォルニアで、三千年から五千年の、です。 その樹の荘厳さが、見られ、 「何とすばらしい」と言えます。 しかし、自己は、その樹の裏に隠れます - ですね? で、愛があるところだけに、美しさは、存在します。 そして、美しさ、愛は、慈悲です。 慈悲のための基盤は、ありません。 それは、あなたの都合に留まりません。 その美しさ、愛、真理は、 最高の形の智恵です。 その智恵があるとき、 行為、明晰さ、 ものすごい威厳の感覚が、あるのです。 それは、何か想像不可能なことです。 そして、想像されることにならないものや、 制限されていないものは、 言葉に表されません。 それは叙述できます。 哲学者たちは、それを叙述してきました。 しかし、それを叙述した哲学者たちは、 彼らが叙述してきたものではありません。
1:18:17 So to come upon this great sense there must be the absence of the ‘me’, the ego, egocentric activity, the becoming. There must be the great silence in one. Silence means emptiness of everything. In that there is vast space. Where there is vast space there is immense energy, not self-interested energy, unlimited energy. で、この大いなる感覚に、出くわすには、 「私」、自我、自我中心の活動、なりゆくことの 欠如が、なければなりません 自らに、大いなる静寂がなければなりません。 静寂は、あらゆる物事が空っぽなことを、意味しています。 そこには、広大な空間があります。 広大な空間があるところ、無量のエネルギーがある - 利己的なエネルギーではなく、 制限されていないエネルギーです。
1:19:17 May we get up? 立ち上がってもいいですか。